仕事内容
急成長中のMaaS事業のインサイドセールス部隊において、リーダー候補としてセールス部隊を牽引いただきます。入社後はセールスの業務を理解いただき、早期にセールスとしての戦力化を目指していただきます。その後は、4〜5名のチームのリーダーとして、チームの目標達成のため、チーム戦略の立案、各種KPI管理、業務フローの改善、メンバー指導を担当いただきます。
また今後の事業およびセールス組織拡大に伴い、複数チームを束ねるセールスマネージャーや責任者など幹部人材としてのステップアップを目指すことも可能です。
【セールスの流れ】
同社サービスに興味を持ったお客様は、Web上で車種を選び、リース審査の申し込みをして、審査に通過した場合に契約に至ります。お任せしたいのは、リースの審査に通過された方に対して、電話やメールを通じてリレーションを築き、契約の後押しをするプロセス。
非対面で完結するサービスのため、お客様と直接顔を合わせることはありません。顔が見えないからこそ、電話や画面の向こうにいるお客様にどれだけ寄り添えるかが成約のカギを握っています。
具体的には、次のようなセールスの形が考えられます。
(1) 契約の意志がある方に、クルマを利用する場面や乗りたい車種、予算などを伺い、最適なクルマと料金プランを提案する
(2) 興味本位で審査の申込みをしたものの、契約したいという強い意志がない方に、サービスのメリットや優位性を説明して興味を深めてもらう
(3) 漠然としたマイカーのイメージを伺い、ニーズに合うクルマとリースという選択肢を提案する
(4)マイカーの購入を考えている方に、リースについてご説明して興味を持ってもらう
【配属部署】
セールスチームにや約20名のメンバーがおり、今後も組織が拡大していく予定です。年齢層は20代半ば〜30代半ばで、男女比は4:6。全員が中途入社メンバーです。
現在のチームは、ディーラーなどでクルマの営業に携わっていた人をはじめ、販売や接客の仕事をしていた人、生命保険会社で働いていた人など、さまざまな業界出身者で構成されています。
また今後の事業およびセールス組織拡大に伴い、複数チームを束ねるセールスマネージャーや責任者など幹部人材としてのステップアップを目指すことも可能です。
【セールスの流れ】
同社サービスに興味を持ったお客様は、Web上で車種を選び、リース審査の申し込みをして、審査に通過した場合に契約に至ります。お任せしたいのは、リースの審査に通過された方に対して、電話やメールを通じてリレーションを築き、契約の後押しをするプロセス。
非対面で完結するサービスのため、お客様と直接顔を合わせることはありません。顔が見えないからこそ、電話や画面の向こうにいるお客様にどれだけ寄り添えるかが成約のカギを握っています。
具体的には、次のようなセールスの形が考えられます。
(1) 契約の意志がある方に、クルマを利用する場面や乗りたい車種、予算などを伺い、最適なクルマと料金プランを提案する
(2) 興味本位で審査の申込みをしたものの、契約したいという強い意志がない方に、サービスのメリットや優位性を説明して興味を深めてもらう
(3) 漠然としたマイカーのイメージを伺い、ニーズに合うクルマとリースという選択肢を提案する
(4)マイカーの購入を考えている方に、リースについてご説明して興味を持ってもらう
【配属部署】
セールスチームにや約20名のメンバーがおり、今後も組織が拡大していく予定です。年齢層は20代半ば〜30代半ばで、男女比は4:6。全員が中途入社メンバーです。
現在のチームは、ディーラーなどでクルマの営業に携わっていた人をはじめ、販売や接客の仕事をしていた人、生命保険会社で働いていた人など、さまざまな業界出身者で構成されています。
応募資格
・営業部隊のリーダーとして成果を出した経験(目安4〜5名程度のメンバーマネジメント)
・顧客からの要望を引き出し適切に提案ができる方
・自ら課題を発見し解決する力のある方
・学習意欲が高く自発的に動ける方
・数値を見ながらPDCAを回してきた経験
・ロジカルシンキングができる
【歓迎】
・Excelやスプレッドシートのスキル(自ら調べて集計などが可能)
・顧客からの要望を引き出し適切に提案ができる方
・自ら課題を発見し解決する力のある方
・学習意欲が高く自発的に動ける方
・数値を見ながらPDCAを回してきた経験
・ロジカルシンキングができる
【歓迎】
・Excelやスプレッドシートのスキル(自ら調べて集計などが可能)