仕事内容
【職務内容】
「研究の力を、人類の力に。」これがLabBaseのパーパスです。
研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、LabBaseが提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。
エンジニアは特定の技術に限定せず、課題に対してを最適な技術を駆使し取り組んでいただきます。
【具体的には】
「研究エンパワープラットフォーム」に関わるアプリケーション設計・開発を主に担当していただきます。
- サーバサイド設計・開発
- フロントエンド設計・開発
- 技術選定(新しい技術の導入、調査)
- コードレビュー
- プロダクト開発チームの生産性改善
- パフォーマンスチューニング(CI/CD環境も含め)
- サポートツール開発
- リファクタリング
【開発フロー】
・LabBase全社の戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。
・各課題に対して、データ分析・施策の検討をチームで行います。
・チーム毎に2週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。
・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。
「研究の力を、人類の力に。」これがLabBaseのパーパスです。
研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、LabBaseが提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。
エンジニアは特定の技術に限定せず、課題に対してを最適な技術を駆使し取り組んでいただきます。
【具体的には】
「研究エンパワープラットフォーム」に関わるアプリケーション設計・開発を主に担当していただきます。
- サーバサイド設計・開発
- フロントエンド設計・開発
- 技術選定(新しい技術の導入、調査)
- コードレビュー
- プロダクト開発チームの生産性改善
- パフォーマンスチューニング(CI/CD環境も含め)
- サポートツール開発
- リファクタリング
【開発フロー】
・LabBase全社の戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。
・各課題に対して、データ分析・施策の検討をチームで行います。
・チーム毎に2週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。
・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。
応募資格
【必須】
・以下の言語に対して少なくとも1つは精通している。(経験年数は問いません)
- Rust
- Kotlin
- TypeScript
・以下の言語に対して少なくとも1つは精通している。(経験年数は問いません)
- Rust
- Kotlin
- TypeScript