仕事内容
2022年7月にローンチした、第一想起を獲得するためのウェビナーPDCAクラウドサービス「FanGrowth」の開発を担当していただきます。
配属されるSaaS事業部では「FanGrowth」含め4つのサービスを運営しています。
現状、テクニカルチームは17名(エンジニア16名、デザイナー1名)で構成されており、1名のエンジニアが1つのプロダクトの開発を担当しています。
今回は「FanGrowth」をメインで開発していただくエンジニアの方を募集します。
配属されるSaaS事業部では、現在運営している4つのプロダクト以外にも新規プロダクトの立ち上げを予定しています、タイミングによっては新規の立ち上げメンバーとして開発を行なっていただく場合もございます。
【具体的には】
・新機能開発/既存機能の改善
・サービスの企画に対する要件定義、UI/UX検討
・パフォーマンスチューニング
・awsのインフラ構築
配属されるSaaS事業部では「FanGrowth」含め4つのサービスを運営しています。
現状、テクニカルチームは17名(エンジニア16名、デザイナー1名)で構成されており、1名のエンジニアが1つのプロダクトの開発を担当しています。
今回は「FanGrowth」をメインで開発していただくエンジニアの方を募集します。
配属されるSaaS事業部では、現在運営している4つのプロダクト以外にも新規プロダクトの立ち上げを予定しています、タイミングによっては新規の立ち上げメンバーとして開発を行なっていただく場合もございます。
【具体的には】
・新機能開発/既存機能の改善
・サービスの企画に対する要件定義、UI/UX検討
・パフォーマンスチューニング
・awsのインフラ構築
応募資格
・エンジニア経験(1年以上)
・Webアプリケーションの開発経験
・Gitを使ったバージョン管理での開発経験
【歓迎】
・SPAの知識・経験
・レンダリングなどのパフォーマンス改善経験
・コンテナ環境における開発経験
・継続的に単体テストを書ける方
・PHPを使ったAPIの設計、開発経験
・RDBの設計、運用経験
・API、DBのパフォーマンス改善経験
・Webアプリケーションの開発経験
・Gitを使ったバージョン管理での開発経験
【歓迎】
・SPAの知識・経験
・レンダリングなどのパフォーマンス改善経験
・コンテナ環境における開発経験
・継続的に単体テストを書ける方
・PHPを使ったAPIの設計、開発経験
・RDBの設計、運用経験
・API、DBのパフォーマンス改善経験