求人一覧

該当件数:129
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】DevOpsエンジニア(ペーパーレス・業務自動化領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様向けプライベートSaaSサービスの設計、開発、改善に携わっていただきます。要件定義、仕様詳細化、設計、実装、テスト、リリースまで、一貫して責任をもち実現を行うことがミッションです。 最新の技術をプロダクト実装できる、自らの業務を狭めることなくチャレンジ精神をもって業務の幅を広げたいエンジニアに最適なポジションです。 具体的には以下の業務を行います。

【具体的には】
・ロードマップ策定
・技術検証、技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等)
・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ)
・サービス設計 ・開発、テスト
・リリース
・改善

【主な技術スタック】
フロントエンド: HTML、 CSS、 JavaScript(React.js)、 TypeScript
バックエンド:Python、 Java、 NoSQL
インフラ: AWS(EC2*Lambda*Batch*ECR*S3*APIGateway*WAF*DocumentDB)、 Azure(VM*Functions*Batch*ContainerRegistry*BlobStorage*APIManagement*WAF*CosmosDB)、 on-premise(Server * Storage * L2/L3Switch)
ツール: Kubernetes、 Docker、 Heroku、 Ansible、 GitHub
ML/DL:TensorFlow、 Keras、 Pytorch
応募資格
【いずれか必須】
・ITプロジェクトのPM経験3年以上
・Web開発、ITサービス又は、プロダクトの開発経験3年以上
・システムエンジニア経験3年以上

【歓迎】
・クラウド領域の知見(AWS、 Azure、 GCPなど)
・アーキテクチャ設計など上流工程から関わった経験
・マイクロサービス開発経験
・プロジェクトリーダー・マネジメント経験(規模問わず)
・AIに関する基礎知識、基本的なコードの理解(エンジニアと会話ができるレベル)
・機械学習等を活用した製品や開発の経験
・ベンダーコントロールの経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティエンジニア(リモート可/上流工程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~790万円
勤務地
東京都
仕事内容
有限責任監査法人トーマツの働き方改革・業務改革の中核を担う業務システム(イノベーションツール)に必要なセキュリティを推進するポジションです。

【具体的には】
・セキュリティ構築(50%)
−基盤やアプリケーション、セキュリティデバイスなどのセキュリティ検討と構築
・セキュリティ維持(40%)
−セキュリティアラートの評価と対応、デバイスのチューニング、脆弱性対応
・ITガバナンス(10%)
−ISMSや所内のセキュリティポリシーへの準拠

※すべて社内/グループ内向けの業務です
※有限責任監査法人トーマツの会計監査業務従事者約6000名がサービス提供先です

変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
応募資格
(経験)以下のいずれかの経験
・基盤・アプリケーションのセキュリティ設計・構築・運用
・基盤・アプリケーションにおける脆弱性管理
・WAF・IPSなどのセキュリティデバイスの導入・運用

(スキル)以下のすべてのスキル
・セキュリティ要件の検討、合意形成
・セキュリティデバイスからのアラートに対して、トリアージと対応
・セキュリティデバイスのメンテナンス
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【監査アドバイザリー事業部】財務・非財務領域におけるDX推進コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ERPやクラウドの財務・非財務(サステナビリティ等)DXツール導入助言業務を中心に従事いただきます。
・ERPの導入助言については、基本的にグループのコンサルティング会社とジョイントプロジェクトとなります。
・主に財務会計、管理会計領域における導入助言となり、基本構想策定、要件定義、設定、テスト、トレーニング、ハイパーケア等の業務に従事いただきます。

<チームの強み>
・監査法人に所属する事業部として、強みである会計、規制対応、内部統制、監査等の目線で導入助言において付加価値を提供することを目指しています。
・入社後の各種トレーニングも準備しています。
・クロスボーダーの導入案件にも従事可能です。

■所属:有限責任監査法人トーマツ採用 監査・保証事業本部 監査アドバイザリー事業部 内部統制・経営体制アドバイザリー
応募資格
■ERPや財務・非財務(サステナビリティ等)DXツールの導入プロジェクトの経験があること
■コンサルティングファーム、監査法人、事業会社での十分な実務経験があること

【歓迎】
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者
■日本の公認会計士、米国公認会計士の資格保持者、その他の国の公認会計士資格保有者
■導入プロジェクトの経験があり、プロジェクトをリードできる方(マネージャー以上)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

保険業界向けデジタルリスクコンサルタント【デロイト トーマツ リスクサービス勤務】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツ入所後、デロイト トーマツ リスクサービス(株)への出向または直接入社となります。

保険業界向けデジタルリスクコンサルティング

【具体的には】
・デジタル/ITリスク管理態勢の向上支援/評価
・デジタル/ITおよびデータガバナンス態勢の構築支援/評価
・デジタル/IT戦略/IT化計画の立案
・デジタル/IT組織体制の再整備
・デジタル/IT投資コスト適正化
・GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)視点でのデジタルBPR支援
・ITプロジェクトPMO支援
・ITアーキテクチャ策定
応募資格
【いずれか必須】
・コンサルティング会社/システム会社において、以下の保険業界向け業務の従事経験のいずれかがある
-業務コンサルティング/ITコンサルティング従事経験
-IT/システム監査もしくはリスク評価従事経験
-業務システム導入経験
・金融系企業において、業務企画/業務管理/システム企画/システム開発/内部統制/リスク管理業務のいずれかに従事経験

【歓迎】
・保険会社もしくは銀行において、業務企画/業務管理/システム企画/システム開発/内部統制/リスク管理業務のいずれかに従事経験
・業務システム導入プロジェクトにおけるプロジェクト管理/PMO業務経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムコンサルタント(上流工程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※2023/12/1〜2024/5/31は、有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社への部分出向となります。
・2024/6/1以降は、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍となります。

主にシステム開発の上流工程(要件定義など)やPMO業務

【具体的には】
■業務提供分野(一部の例)
・工程管理支援業務(PMO/PJMO)、仕様策定、調達支援
・官民データ利活用/オープンデータ化推進支援
・各種調査研究、リサーチ、POC
・業務、システム最適化支援
・データ分析、AI等最新技術活用支援
・サイバーセキュリティ関連支援
応募資格
以下のいずれかの経験があること
・業務及びシステム企画構想、コンサルティング、要件定義、仕様策定等1つ以上の経験
・顧客、社内、パートナー企業等、様々なステークホルダーとの調整経験

マネジャー以上の職種については、以下も必須
・プロジェクトマネジメントまたはPMOのご経験
・官公庁、製造、流通、小売、ライフサイエンス、ヘルスケア等、最低1つ以上の特定業界における専門性

【歓迎】
・英語力
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムコンサルタント(上流工程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※2023/12/1〜2024/5/31は、有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社への部分出向となります。
・2024/6/1以降は、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍となります。

主にシステム開発の上流工程(要件定義など)やPMO業務

【具体的には】
■業務提供分野(一部の例)
・工程管理支援業務(PMO/PJMO)、仕様策定、調達支援
・官民データ利活用/オープンデータ化推進支援
・各種調査研究、リサーチ、POC
・業務、システム最適化支援
・データ分析、AI等最新技術活用支援
・サイバーセキュリティ関連支援
応募資格
以下のいずれかの経験があること
・業務及びシステム企画構想、コンサルティング、要件定義、仕様策定等1つ以上の経験
・顧客、社内、パートナー企業等、様々なステークホルダーとの調整経験

マネジャー以上の職種については、以下も必須
・プロジェクトマネジメントまたはPMOのご経験
・官公庁、製造、流通、小売、ライフサイエンス、ヘルスケア等、最低1つ以上の特定業界における専門性

【歓迎】
・英語力
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

EPM/BI系システムコンサルタント【デロイト トーマツ リスクサービス勤務】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツ入所後、デロイト トーマツ リスクサービス(株)への出向または直接入社となります。

【職務内容】
EPMシステム導入支援/BIシステム導入支援/CMT・TMTシステム導入支援業務に従事いただきます。

(業務例)
・システム化構想策定支援
・システム導入アセスメント(フィージビリティ検証・評価)
・経営/業績管理を中心とした業務改革(BPR)支援、業務プロセス改善支援
・EPMシステム(Oracle Cloud EPM(PBCS)、 Anaplan、 Tagetik等)導入支援
・BIツール(Tableau、 SAS、 Board等)導入支援
・CMT/TMTシステム(Kyriba等)導入支援
・会計業務効率化システム(Blackline)導入支援
・導入後支援(ユーザ教育、初動サポート、評価)
応募資格
・経営・業績管理業務知識
・管理会計業務知識/財務管理業務知識
・EPMシステムまたはBI導入プロジェクトにおける特定領域、特定フェーズの経験(合計2年以上)

【歓迎】
・金融業、製造業、流通業、サービス業における特定領域の業務知識・経験
・システム導入チームリード経験
・アジャイル開発経験(スプリント)
・アーキテクチャ(アプリアーキ、インフラ)領域の経験
・英語力(ビジネスレベル)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【急募】SAPアプリケーションインテグリティコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※2023/12/1〜2024/5/31は、有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社への部分出向となります。
※2024/6/1以降は、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍となります。

アプリケーションインテグリティとは業務アプリケーションシステムに対して、国内外の法規制対応を踏まえシステムセキュリティとシステム牽制・統制機能を統合的に構築することで、データに対する改竄やエラーによる誤りを防ぎ、信頼できるシステムとすることです。監査とテクノロジーとアナリティクスの専門性を発揮し、グローバルも含めたデロイトグループと連携して、デジタルによって日本企業のガバナンスと内部統制の高度化に貢献します。

【担当業務/業務内容例】
プロジェクトチームのリーダーとなり、デロイトのアセット/ツールを活用して以下の作業を実施していただきます。
・アプリケーションシステムに関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務
   例)業務フローやカスタマイズ設定などを分析し、業務フローやカスタマイズ設定のリスクに対する改善ポイントの抽出と改善方法についてアドバイザリーを実施します。
・デロイトのアナリティクスツールを活用した内部統制の高度化、効率化に関するアドバイザリー業務
   例)システムのトランザクションデータを分析して異常なデータを発見し、そのようなデータが入力できないような業務プロセスの検討やシステム設定の検討します。
・企業不正・不祥事を防止するための内部統制の高度化に関するアドバイザリー業務
   例)企業のCIOや部長クラスとディスカッションし、企業の内部統制の現状とリスクを洗い出し、高度化のためのアドバイザリーを実施します。
応募資格
・基幹システム導入プロジェクト(要件定義/設計)の経験が3年以上(その内SAP ERPは1年以上)の方
・コンサルティングファームもしくはSIerにおいてシステム構築における特定領域のチームリード経験がある

【歓迎】
・クロスファンクション領域におけるプロジェクトのタスク管理・進捗管理・課題管理について、経験がある

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる