仕事内容
センシング事業本部で取り扱う製品(光・色計測機器)の品質保証業務
・顧客視点での、品質仕様、品質規格の作成
・評価検証計画の立案
・試作品の実機評価(性能、信頼性評価)
・発生した問題への対策依頼と刈り取り(海外販社とのやり取りで英語でのメールのやり取りが発生します)
・品質報告会の実施
・上市後の品質問題対応、再発防止
・新機能に対する品質評価手法の開発
・市場品質問題の再現方法、試験条件の検討と品質規格への反映
入社後まずは新機種の品質保証業務をリーダーのもと、担当して頂きます。機種ごとに担当が分かれており、2機種程度を担当し、一連の業務の流れや商品の理解を深めて頂きます。
将来的には、ハードウェアだけでなくソフトウェアに関する品質保証や品質マネジメント業務にも関わっていただきます。
また、経験を積んだ後に、海外グループ会社の品質マネジメントへのキャリアパスも有り、アメリカやドイツのグループ会社への駐在の可能性もあります。
・顧客視点での、品質仕様、品質規格の作成
・評価検証計画の立案
・試作品の実機評価(性能、信頼性評価)
・発生した問題への対策依頼と刈り取り(海外販社とのやり取りで英語でのメールのやり取りが発生します)
・品質報告会の実施
・上市後の品質問題対応、再発防止
・新機能に対する品質評価手法の開発
・市場品質問題の再現方法、試験条件の検討と品質規格への反映
入社後まずは新機種の品質保証業務をリーダーのもと、担当して頂きます。機種ごとに担当が分かれており、2機種程度を担当し、一連の業務の流れや商品の理解を深めて頂きます。
将来的には、ハードウェアだけでなくソフトウェアに関する品質保証や品質マネジメント業務にも関わっていただきます。
また、経験を積んだ後に、海外グループ会社の品質マネジメントへのキャリアパスも有り、アメリカやドイツのグループ会社への駐在の可能性もあります。
応募資格
・メーカーでのハードウェアに関する品質保証・検証業務経験
・英語読解に抵抗のない方(海外関係会社との英文メールやりとりが可能)
・エクセル、ワード、パワーポイント等を活用した報告書類、提案資料作成
【歓迎】
・ソフトウェアの品質保証経験
・ISO9001審査対応(事務局)、内部監査委員
・サプライヤー管理、指導経験
・生産工程診断、監査経験
・英語力(TOEIC700点以上)
・英語読解に抵抗のない方(海外関係会社との英文メールやりとりが可能)
・エクセル、ワード、パワーポイント等を活用した報告書類、提案資料作成
【歓迎】
・ソフトウェアの品質保証経験
・ISO9001審査対応(事務局)、内部監査委員
・サプライヤー管理、指導経験
・生産工程診断、監査経験
・英語力(TOEIC700点以上)