求人一覧

該当件数:369
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪】開発推進リーダー(若手活躍中/教育業界向け新規サービス開発/ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
本募集は、「AI技術を駆使して新しいWEBサービスを創り出すリーダー」の募集です。
複合機(モノ)からサービス(コト)へ転換をしていく中で、同社は教育業界向けクラウドサービスを2021年夏に始動しました。新規事業の推進者としてWEBアプリケーションエンジニアを募集いたします。

【具体的には】
・tomoLinksのWEBサービス開発プロジェクトの計画、推進、管理
・新技術の調査・導入提案、開発プロセスの改善
・チームメンバーの技術支援、育成
・ステークホルダーとの調整、要件定義、進捗管理
・顧客からの問い合わせL2対応

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
サービス立ち上げ経験は勿論の事、文科省実証事業などにも取り組んでおり、日本の教育DXに携われます。
・最新のWEB技術を用いた製品開発に携わり、技術力の向上が期待できます。
・教員、子どもたちの学習活動を支援することで、教育のSDGs(持続可能な開発目標)に対する実質的な貢献を実感できます。
・新規事業ならではのスピード感ある環境で、革新的なアイデアを形にし、生成AIなどの新技術を製品開発に積極的に取り入れ、イノベーションを推進します。
・開発したサービスが、日本の教育に関わる子どもたちの学びや成長に直接的な影響を与えることができること。
・将来的には技術リーダーやプロジェクトマネージャーへのキャリアパスを通じて、組織全体を牽引し、より大きな社会貢献を目指すことができます。
応募資格
・WEB開発の実務経験(5年以上)
・プロジェクトマネジメントの経験(3年以上)
・HTML、CSS、JavaScriptなどの基本的なフロントエンド技術の理解
・Laravel、Node.jsなど、一つ以上のバックエンドフレームワークの経験
・クラウドサービス(AWS、GCPなど)の使用経験(1年以上)
・Gitを用いたバージョン管理の経験
・協調性とコミュニケーションスキル

【歓迎】
・チームリーダー経験
・アジャイル開発プロセスの経験
・CI/CDツールの使用経験 など
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪】開発推進リーダー(若手活躍中/教育業界向け新規サービス開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~799万円
勤務地
東京都
仕事内容
本募集は、「AI技術を駆使して新しいWEBサービスを創り出すリーダー」の募集です。
複合機(モノ)からサービス(コト)へ転換をしていく中で、同社は教育業界向けクラウドサービスを2021年夏に始動しました。新規事業の推進者としてWEBアプリケーションエンジニアを募集いたします。

【具体的には】
・tomoLinksのWEBサービス開発プロジェクトの計画、推進、管理
・新技術の調査・導入提案、開発プロセスの改善
・チームメンバーの技術支援、育成
・ステークホルダーとの調整、要件定義、進捗管理
・顧客からの問い合わせL2対応

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
サービス立ち上げ経験は勿論の事、文科省実証事業などにも取り組んでおり、日本の教育DXに携われます。
・最新のWEB技術を用いた製品開発に携わり、技術力の向上が期待できます。
・教員、子どもたちの学習活動を支援することで、教育のSDGs(持続可能な開発目標)に対する実質的な貢献を実感できます。
・新規事業ならではのスピード感ある環境で、革新的なアイデアを形にし、生成AIなどの新技術を製品開発に積極的に取り入れ、イノベーションを推進します。
・開発したサービスが、日本の教育に関わる子どもたちの学びや成長に直接的な影響を与えることができること。
・将来的には技術リーダーやプロジェクトマネージャーへのキャリアパスを通じて、組織全体を牽引し、より大きな社会貢献を目指すことができます。
応募資格
・WEB開発の実務経験(5年以上)
・プロジェクトマネジメントの経験(3年以上)
・HTML、CSS、JavaScriptなどの基本的なフロントエンド技術の理解
・Laravel、Node.jsなど、一つ以上のバックエンドフレームワークの経験
・クラウドサービス(AWS、GCPなど)の使用経験(1年以上)
・Gitを用いたバージョン管理の経験
・協調性とコミュニケーションスキル

【歓迎】
・チームリーダー経験
・アジャイル開発プロセスの経験
・CI/CDツールの使用経験 など
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【愛知】オフィス複合機における生産設備・装置のソフトウェア開発(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
愛知県
仕事内容
オフィス用のデジタル複合機の生産工程に使用される生産装置、治具のソフトウェア開発を担っていただきます。
入社後、初期段階では装置のプログラム開発を軸に業務頂きます。

【具体的には】
1)ソフトウェア設計(基本設計〜プログラミング)
2)動作検証

【対象開発機器】
・複合機に搭載される電子回路基板の機能検査機を中心とした生産装置、治具(Windowsアプリ/マイコンソフト)
・ディープラーニングによる画像検査システムの開発(Python)
※初期はご自身の得意な言語で開発頂きます。

※入社後数年単位での期間をかけて、エレキの技術スキルも育成しますので、ゆくゆくは必要とされる生産装置の構想・企画、仕様検討段階から装置全体の開発に携われる人財に育成します。実際に製作された生産装置を生産拠点へ配置し、検証まで携わって頂くため、量産化に至るまでの製品開発プロセスの一連に携わることが出来ます。
応募資格
・プログラミングのご経験をお持ちの方3年以上(言語不問)

【歓迎】
・Windowsアプリケーション開発のご経験をお持ちの方
・C#またはPythonでの開発経験
・産業用装置/生産設備(検査機等)の開発経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪】WEBエンジニア(若手活躍中/教育業界向け新規サービス開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
本募集は、「最先端のAI技術の開発と応用を通じて、社会に新たな価値を提供するWEBエンジニア」の募集です。
複合機(モノ)からサービス(コト)へ転換をしていく中で、同社は教育業界向けクラウドサービスを2021年夏に始動しました。新規事業の推進者としてWEBアプリケーションエンジニアを募集いたします。

・新規および既存のWEBアプリケーションの開発・改善
・フロントエンド、バックエンドのコーディング
・クロスブラウザ対応とレスポンシブデザインの実装
・セキュリティの強化とパフォーマンスの最適化
・教育委員会、学校の先生からのフィードバックに基づく機能改善
応募資格
・RESTful APIの設計と実装経験(1年以上)
・Gitを使用したバージョン管理の経験
・協調性とコミュニケーションスキル
※以下いずれかのご経験
●フロントエンドエンジニアの場合
・HTML、CSS、JavaScriptに関する深い知識
・Vue.js、Nuxtなどのフロントエンドフレームワークの経験(1年以上)
●バックエンドエンジニアの場合
・Laravel、PHPなどのバックエンド技術の経験(1年以上)
・AWSのクラウドサービス経験(1年以上)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】AIエンジニア(若手活躍中/教育業界向け新規サービス開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~799万円
勤務地
東京都
仕事内容
本募集は、「最先端のAI技術の開発と応用を通じて、社会に新たな価値を提供するAIエンジニア」の募集です。
複合機(モノ)からサービス(コト)へ転換をしていく中で、同社は教育業界向けクラウドサービスを2021年夏に始動しました。新規事業の推進者としてAIエンジニアを募集いたします。

?教育データの調査分析
・各自治体から取得した学習データの分析
・PythonやR、SQL等のプログラミング言語を用いた分析フローや数理モデルの実装
・データの前処理や後処理含む

?AI技術の研究開発およびその応用
・マシンラーニングモデルの開発、評価、改善
・データ収集、前処理、分析
・新技術の調査と導入
・実証事業や学会における資料作成および発表
応募資格
・データ分析の実務経験
・Python、TensorFlow、PyTorchなどのプログラミング言語とフレームワークの経験

【歓迎】
・コンピュータサイエンス、AI技術、または関連分野の知識
・機械学習、ディープラーニングの基礎知識
・AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウドサービス経験(1年以上)
・チームリーダーまたはプロジェクトマネージメントの経験(1年以上)
・DevOps、MLOpsへの理解
・ウェブセキュリティの知識
・Gitを使用したバージョン管理の経験
正社員

【リモート可】フィールドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
福岡県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社の2次電池事業の規模拡大に伴い、充放電検査装置等を担当するフィールドエンジニアのマネジメントに主眼を置く事業所長候補として業務をご担当頂きます。

【具体的には】
・事業所のフィールドエンジニアのマネジメント業務(工程管理・労務管理等)
・顧客と仕様打合せ(製品に関する仕様・納期等の打合せ)
・顧客2次電池工場にて製品の据付・試運転作業の確認 ※プレイングマネージャーとして、フィールドエンジニアのマネジメントをしつつ、自身も業務をご担当頂きます。※国内外の出張があります

【二次(リチウムイオン)電池の“将来性”】
・携帯電話・PC・自動車などに使用されているリチウムイオン電池を扱う当社。身近ながらも世界規模で今後の拡大が見込まれている、注目度・将来性ともに高いマーケットです。当社の近年の圧倒的な売上の伸びも、それに裏付けされています。
応募資格
【いずれも必須】
・フィールドエンジニアに関する知識・経験をお持ちの方
・マネジメントのご経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社日立製作所

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

研究開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~950万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
社会課題や業界・顧客課題をとらえた安全機能・システムの提案から、システム全般の安全設計、プロトタイピング、評価まで、一連の研究開発活動を担当いただきます。
また、技術開発においては、特許や研究報告書の執筆に加え、学会活動を通じた技術交流や社会への還元についても担当いただきます。

【具体的には】
自動車または鉄道における自動運転を実現するためのシステム安全分析・評価技術(安全リスク分析、機能安全)の研究、開発

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日立の幅広い事業分野を対象として、顧客課題や社会課題を解決する社会インパクトの大きなサービス開発に貢献できます。
また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や+D29学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員などの機会もあります。

【働く環境】
・配属組織/チーム:プロダクト系の高安全ソフトウェア開発プロセスの研究開発を担当するユニット(12名程度)の中で、3〜4名程度のチームを構成して研究開発を行います。
・働き方:コロナ下では在宅勤務をベースに、必要に応じて出社、出張などを行います。

応募資格
・工学、情報科学の修士以上
・自動車または鉄道分野での開発・運用経験
・TOEIC650点程度の英語力

【歓迎】
・ソフトウェア、情報工学に関する専門知識
・各種プログラミングスキル、クラウド活用経験
・論文掲載経験または学会講演経験
・安全性に関する特許執筆経験
・センタから組み込みシステム・センシングまでの幅広い知見
・STAMP/STPAなどのシステムワイドな安全分析手法の知見
・品質・安全性・信頼性・セキュリティ性などの観点でシステム分析または評価を行った経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社マクニカ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新横浜】セキュリティエンジニア(東証プライム/リモート可/最先端テクノロジー商社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
公開サーバ・エンドポイントのインシデントの分析、対策のコンサルティング。多くは日本にない技術の導入に関わるため、その分野における第一人者となれる仕事です。

【具体的には】
・先進的な技術を使ったセキュリティ製品の提案、構築、運用設計、及びそれに関わる技術支援全般
・弊社取扱いセキュリティ製品に関するサイバーセキュリティインシデント発生時の対応方法などのセキュリティコンサルティング(検知したインシデントの調査・分析、WAF/IPS(IDS)/サンドボックス技術/セキュリティインテリジェンス情報の活用など)
・製品の動作検証、新機能の調査、及びそのレポート作成
・製品に対する技術的な問い合わせへの回答、製品トレーニングの実施
・WAF/IPS(IDS)、SIEM、EDR製品の提案・設計・構築、及び運用の技術支援
・機能改善の必要性がある製品における仕入先への改善交渉
・攻撃や防御手法の調査・研究の情報発信(セミナー講師や記事/書籍執筆など)
応募資格
【必須】
・セキュリティ関連の設計・導入・運用経験
・L3/L4ネットワーク技術に関わる業務経験

【歓迎】
・WAF/IPS・IDS製品の提案、設計、構築経験
・マルウェア解析、ホストフォレンジックの業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる