仕事内容
ソフトウェア・ハードウェアの統合と様々な要素技術を駆使して、高品質で信頼性の高いトータルソリューションサービスを構築、提供している同社にて、Salesforceを活用し、お客様先で社内で利用する業務システムを携わっていただきます。
【具体的には】
・アプリケーション開発、業務部門の効率化支援
・IT企画・検討、PM、PMO、ベンダーコントロール、総合テスト計画・シナリオ作成・実施、導入計画
【社内制度】
・現状にマッチした評価制度を目指して、人事考課・評価シートの修正をエンジニアに任せています。定期的に見直しをしており、エンジニアの目線で変更したい箇所などを意見することができます。
・社内技術基準の構築を行っていますが、エンジニアが中心の取り組みです。現場の視点で各年次に併せて必要な技術や知識が明確になり自分の現在地や目指すべき方向が具体的に分かるようになります。 また教育研修ブランド「NEXT IT School」教育研修事業と連携し研修制度を確立予定です。
【同社の特徴】
・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。
・週に一回は自社での出勤日を作っており、社内でのコミュニケーションを活性化させる取り組みを行っています。
【具体的には】
・アプリケーション開発、業務部門の効率化支援
・IT企画・検討、PM、PMO、ベンダーコントロール、総合テスト計画・シナリオ作成・実施、導入計画
【社内制度】
・現状にマッチした評価制度を目指して、人事考課・評価シートの修正をエンジニアに任せています。定期的に見直しをしており、エンジニアの目線で変更したい箇所などを意見することができます。
・社内技術基準の構築を行っていますが、エンジニアが中心の取り組みです。現場の視点で各年次に併せて必要な技術や知識が明確になり自分の現在地や目指すべき方向が具体的に分かるようになります。 また教育研修ブランド「NEXT IT School」教育研修事業と連携し研修制度を確立予定です。
【同社の特徴】
・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。
・週に一回は自社での出勤日を作っており、社内でのコミュニケーションを活性化させる取り組みを行っています。
応募資格
・Salesforceの開発経験:Salesforce Platform、標準機能での開発(カスタムオブジェクト、フロー等)
・設計経験、セキュリティ・ネットワークの知識
・PowerPoint、Wordによる資料作成、Excel(マクロ作成)の経験
【歓迎】
・Salesforceの開発経験:コードでの開発(Apex、Visualforce等)
・アジャイル開発の経験
・マルチベンダーコントロール、予算見積り検証、総合テスト(受入れ試験&評価)の経験
・設計経験、セキュリティ・ネットワークの知識
・PowerPoint、Wordによる資料作成、Excel(マクロ作成)の経験
【歓迎】
・Salesforceの開発経験:コードでの開発(Apex、Visualforce等)
・アジャイル開発の経験
・マルチベンダーコントロール、予算見積り検証、総合テスト(受入れ試験&評価)の経験