仕事内容
HITO-Linkは企業へのサービスの導入スケールを拡大しているため、導入セットアップや保守開発のチームを増強しています。従来のシステム運用保守に継続的インテグレーション(CI)と継続的デリバリ(CD)の要素を加えることで、より本質的な運用を実現しています。
また、ローンチ後の本番環境において、システムの価値を高める業務経験を積むことで、エンジニアとして自身の市場価値を向上させることもできます。
さらに、2024年にはシステム基盤の刷新を行い、モダンフレームワークのSassサービスを保守することも可能です!
※担当プロダクトはHITO Linkリクルーティング(採用管理システム)を予定しています。
【具体的には】
・企業への導入セットアップ
・アラート対応/障害対応/不具合改修
・ユーザ問い合わせからの仕様調査/切り分け
・運用タスクの自動化
・顧客要望への対応
・リファクタリングなどの改善開発
※担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
また、ローンチ後の本番環境において、システムの価値を高める業務経験を積むことで、エンジニアとして自身の市場価値を向上させることもできます。
さらに、2024年にはシステム基盤の刷新を行い、モダンフレームワークのSassサービスを保守することも可能です!
※担当プロダクトはHITO Linkリクルーティング(採用管理システム)を予定しています。
【具体的には】
・企業への導入セットアップ
・アラート対応/障害対応/不具合改修
・ユーザ問い合わせからの仕様調査/切り分け
・運用タスクの自動化
・顧客要望への対応
・リファクタリングなどの改善開発
※担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
応募資格
以下の2つの経験を有する方
・JAVAのWEBシステムの保守経験1年以上
・SQLを使った業務経験1年以上
※いずれかの経験数が満たない場合はご相談ください
【歓迎】
・ITIL知識/運用経験
・CI/CD系のツール利用経験
・テスト自動化の設計/運用経験(単体テストツール/E2Eテストツール)
・JAVAのWEBシステムの保守経験1年以上
・SQLを使った業務経験1年以上
※いずれかの経験数が満たない場合はご相談ください
【歓迎】
・ITIL知識/運用経験
・CI/CD系のツール利用経験
・テスト自動化の設計/運用経験(単体テストツール/E2Eテストツール)