求人一覧

該当件数:182
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】クラウドインフラアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
1)企業インフラ、アプリケーションのクラウドシフトプロジェクト企画、設計、構築を行う
2)事業部のクラウド利用においての基盤・環境の提供・支援を行いながら、クラウド利用に関するリコー社内のガバナンスを強化する

【魅力】
・現在リコーグループは【デジタルサービスカンパニー】に移行する大きな変革期にあります。グループ横断でのこの「デジタル革命」を推進・加速することがデジタル戦略部のミッションであり、インフラIT統括部はそのすべての土台となるインフラを支えていきます。その動きを加速していくため、増員のために求人を開始いたします。クラウド技術を活用したセキュアなインフラ基盤を構築していくことで、デジタルサービスの変革の主役となることが可能です。これまでのご経験・スキル、そして意欲をもって貢献ください。ご自身の成長がそのまま会社のデジタルサービスカンパニーへの成長、大きな変革に直結する、刺激とやりがいのあるポジションです。
・最先端のクラウド/セキュリティ/ネットワークをリコーグループ規模の企業で導入することができる
・数万人規模の企業のプロジェクトを管理できる醍醐味はあります。

【入社後のキャリアパス】
自身のキャリアパスを確認の上、以下いずれの方向性でキャリアパスを選択可能
・スペシャリスト系
クラウドエキスパートとして獲得した専門知識や知見を発揮し、グループのクラウド環境を最適化するテクニカルリード
・ゼネラリスト系
クラウドマネジメント組織職として、クラウドチームのパフォーマンスを最大化し、目標達成に取り組む
応募資格
・クラウドサービス(AWSシステムまたはMS Azureシステム)の設計、構築経験
・AWSのマイクロサービスを活用した、「サーバレス」「スケーラビリティ」「耐障害性向上」などのビジネス価値向上を行った経験
・サービス単位として、社内サービスや、顧客向けサービスとしてのプロジェクトを数回以上ご経験がある方(運用3年、構築3年相当)※オンプレミスの環境からクラウドへの移行経験はなくても可 
・AWS認定ソリューション・アーキテクト プロフェッショナル相当
・サーバ/データベース/ネットワークに関する知識・知見

【歓迎】
・大規模(25 名以上半年から1年以上継続するプロジェクト)プロジェクトリード経験
・英語(グローバルメンバーとビジネス上のコミュニケーションが取れるレベル)
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】ITインフラSRE推進リーダー(候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
1)オンプレミス、クラウドで稼働する100以上の基幹システムのインフラ運用において、オブザーバビリティの向上、SRE、AIOpsの実現を通じて、運用品質の向上と運用コストの削減を図ります

2) 1)の実現に向けた、企画、戦略の立案、実装計画の策定、プロジェクトへ参画しリーダー候補として推進します
 ※プロジェクトは部署内のメンバーに加え、デジ戦内の別部署も参加しながら進めていきます

【魅力】
現在リコーグループのIT環境は大きな変革期にあり、クラウドの適切な活用を目指した刷新が進んでいます。
事業を支える様々な基幹システムも今後数年間はクラウドへのシフトをはじめ、大きなアーキテクチャの変化が続いていきます。
この変革期の中、先進技術を用いたインフラ運用の改善に取り組むことで、デジタルサービスの変革の主役となることが可能です。
これまでのご経験・スキル、そして意欲をもって貢献ください。
ご自身の成長がそのまま会社のデジタルサービスカンパニーへの成長、大きな変革に直結する、刺激とやりがいのあるポジションです。
・最先端のクラウド/セキュリティ/ネットワークをリコーグループ規模の企業で導入することができる
・数万人規模の企業のプロジェクトを管理できる醍醐味はあります。
応募資格
・APMツール(Application Performance Managementツール)を使って、以下のご経験
  ※APMツールはDynatrace、New Relic、Datadogのいずれかを活用したご経験
 ・オブザーバビリティ、SRE、AIOps などのベストプラクティスについて幅広い知識
 ・マルチクラウド環境でのインフラ運用のご経験
 ・サーバ、ストレージ、データベース、ネットワーク運用(オンプレ、クラウド問わず)等インフラエンジニアとしてのご経験がおありで、インフラの運用改善に関する複数の経験 
  ※インフラの運用改善=QCD、工数分析等コストの改善等

【歓迎】
・プロジェクトマネージメント、プロジェクトリードのご経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】AIプロジェクトリーダー 自然言語処理を用いた文書処理モジュール開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・AIを活用したサービスの開発プロジェクトリーダーとして自然言語処理を用いた文書処理モジュール開発に携わっていただきます。
 プロジェクトは、デジタル戦略部内のAI関連部署や、ビジネス側事業部の企画・販売関連部署のメンバーとのやり取りも多く、プロジェクトリーダーとして推進する役割を担います。
・大企業をお客様として自社のサービスをご提供するプロジェクトに携わっていただきます。

【魅力】
・大学や、海外(欧州・アジア)の企業との大規模言語モデルに関する共同研究・技術の検討会等も活発に行っており、常に最新の技術に触れることができます。
・全世界で開発・公開される最新の技術の応用に加え、リコー独自の新しい技術開発に携わることができます。
・PL経験が浅い方でも、リコーのAI関連の大規模プロジェクトのPLとして活躍することができます。
・PLとしてご経験を積んだ後、早い段階でPMとして権限や裁量を持って業務に携わっていくことができます。

【キャリアパス】
ご経験を積み、プロジェクト案件に複数携わった後、事業開発の責任者を目指すことができます。
応募資格
・自然言語処理技術の研究開発経験、または、その他画像認識、音声認識等機械学習を使ったアルゴリズム開発経験

【歓迎】
・アプリケーションシステム開発経験(例:チャットボットやSNS解析等)
・プロジェクトリーダー・マネジメントの実務経験(大小関わらず)
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】データ基盤構築プロジェクトPM(プライム上場/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
データ基盤の統合・構築を行う大規模なプロジェクトで複数のプロジェクトが動きます。その中の1つのプロジェクトにおいてPMとしての役割を担います。その際、戦略や計画立案にも参画します。
直近では、顧客接点関係のデータ基盤の統合・構築のプロジェクト等のPM(10-20名程度の規模)を想定しています。
※PMの役割で、管理職(マネージャー)ではなく担当者のポジションです

【プロジェクトの推進】
・データ基盤構築のプロジェクト企画と計画の立案
・プロジェクトの進捗管理と課題とリスクの対策
・システム構築での開発ベンダーのマネジメント等

【ITシステムの戦略立案】
・データ基盤の開発方針/ロードマップの立案への参加
・最新のIT技術を導入するための技術検証活動の推進

<アピールポイント>
・DX領域のプロジェクトマネジメントを経験できる
・最新のDataプラットフォームサービス(AWS、MS、Snowflake等)のプロジェクトマネジメントを経験できる
・PMの育成とプロジェクトマネジメントのサポート体制があり、PMが初めてでもリーダ業務の経験があれば、プロジェクトマネジメントにチャレンジできる
・自身のキャリアプランとワークライフバランスを考えてスキルと経験を延ばすことができる
応募資格
・インフラエンジニアとしてのリーダーのご経験がある方
・ERP等、ITシステム構築・導入プロジェクトに、PMまたはPL、またはリーダーとして参画した経験がある方
 ※アプリケーションシステム関連のプロジェクトではなくERP等ある程度規模感の大きなプロジェクトへの参画であること
 ※リーダーとして5−10名程度のメンバーをまとめた経験があれば、PMの経験は必須ではありません
 ※プロジェクト導入完了まで関わった経験、もしくは複数のプロジェクトの経験が必要です

【歓迎】
・Dataプラットフォームサービス(Snowflake、Oracle、AWS、MS)を活用したシステム構築プロジェクトのPM、PL、またはリーダーのご経験がある方
メーカー・商社 機械関連

大東エンジニアリング株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】システムエンジニア(NEC関連会社担当/残業ほぼ無/休日125日以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
・消防救急指令システム機器の新規及び更新(アップデート)作業
・下期は全国の消防署での現調作業が発生します(日帰り〜宿泊)
・将来的には消防システムの構築/機器の見積、手配も出来るよう指導します

※貴方の発想やアイデアが随所に生かせる仕事です。
モノ作りに携わりながら専門的な各種の知識・ノウハウを身に付けることができるため、行動力や興味のある方には、つくり甲斐のある楽しい仕事になります。

【魅力】
永年の経験や常に最先端の技術知識を有していることから案件の受注率も高いため長期的な発展と継続性がこれからも見込まれています。
応募資格
【最低限必要な経験・資格】(下記いずれか)
・インフラエンジニア経験をお持ちの方
・テクニカルサポートのご経験をお持ちの方
・PCや小型ネットワーク機器の操作経験或いは知識のある方
・機器の操作が苦にならない方
・音声系(VOIP)経験の有る方歓迎します。
・Excel、Wordで文書、表の作成ができる方

【歓迎】
【できれば必要な経験・資格】
小規模通信機器の設置、設定、保守など機械操作の経験あれば尚可
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】クラウドインフラアーキテクト(プライム上場/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
1)企業インフラ、アプリケーションのクラウドシフトプロジェクト企画、設計、構築を行う
2)事業部のクラウド利用においての基盤・環境の提供・支援を行いながら、クラウド利用に関するリコー社内のガバナンスを強化する

【魅力】
・現在リコーグループは【デジタルサービスカンパニー】に移行する大きな変革期にあります。グループ横断でのこの「デジタル革命」を推進・加速することがデジタル戦略部のミッションであり、インフラIT統括部はそのすべての土台となるインフラを支えていきます。その動きを加速していくため、増員のために求人を開始いたします。クラウド技術を活用したセキュアなインフラ基盤を構築していくことで、デジタルサービスの変革の主役となることが可能です。これまでのご経験・スキル、そして意欲をもって貢献ください。ご自身の成長がそのまま会社のデジタルサービスカンパニーへの成長、大きな変革に直結する、刺激とやりがいのあるポジションです。
・最先端のクラウド/セキュリティ/ネットワークをリコーグループ規模の企業で導入することができる
・数万人規模の企業のプロジェクトを管理できる醍醐味はあります。

【入社後のキャリアパス】
自身のキャリアパスを確認の上、以下いずれの方向性でキャリアパスを選択可能
・スペシャリスト系
クラウドエキスパートとして獲得した専門知識や知見を発揮し、グループのクラウド環境を最適化するテクニカルリード
・ゼネラリスト系
クラウドマネジメント組織職として、クラウドチームのパフォーマンスを最大化し、目標達成に取り組む
応募資格
・クラウドサービス(AWSシステムまたはMS Azureシステム)の設計、構築経験
・AWSのマイクロサービスを活用した、「サーバレス」「スケーラビリティ」「耐障害性向上」などのビジネス価値向上を行った経験
・サービス単位として、社内サービスや、顧客向けサービスとしてのプロジェクトを数回以上ご経験がある方(運用3年、構築3年相当)※オンプレミスの環境からクラウドへの移行経験はなくても可 
・AWS認定ソリューション・アーキテクト プロフェッショナル相当
・サーバ/データベース/ネットワークに関する知識・知見

【歓迎】
・大規模(25 名以上半年から1年以上継続するプロジェクト)プロジェクトリード経験
・英語(グローバルメンバーとビジネス上のコミュニケーションが取れるレベル)
メーカー・商社 機械関連

大東エンジニアリング株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ネットワークエンジニア 大規模通信ネットワークシステムの設計構築

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
大規模通信ネットワークシステムの設計構築。大手携帯電話会社の高速大容量通信ネットワークシステム移行において上流工程からプラットフォームの更新及びネットワーク用機器選定・設計・作業をお任せします。

【具体的には】
設計:Config作成(設定/構成/配置/構造/形態等)、結線表の作成 ・機器:ルーター、スイッチ、ファイアウォール、ロードバランサ等 ・作業:リリースに伴うスケジュールの検討、手順書作成、作業の自動化対応等

【面白み】
5Gや6Gの高速大容量通信への移行において最先端の通信技術を駆使しながら、社会インフラの役に立つシステムを作り上げていくのは、やりがいになります。

【配属先情報】
同オフィスには取引先の通信業界大手グループ会社や大手メーカー、協力会社員、各技術分野で活躍した技術者が多数勤務しています。

応募資格
・CCNA(有効期間過ぎても可)を取得された方
★業務経験は1年程度でも安心してご応募ください。先輩社員がOJTを行いますExcel/Wordによる技術ドキュメント作成ができる方

【歓迎】
・CCNP(有効期間過ぎても可)
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】クラウドインフラアーキテクト(プライム上場/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~650万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
1)企業インフラ、アプリケーションのクラウドシフトプロジェクト企画、設計、構築を行う
2)事業部のクラウド利用においての基盤・環境の提供・支援を行いながら、クラウド利用に関するリコー社内のガバナンスを強化する

<職場について>
我々ITインフラ統括室では、「安全、安心、快適なITインフラの快適運用」をモットーに、グループ共通のデータセンタのコンピューティングリソース、ネットワークの企画、設計、構築を進めています。また、近年高度化・複雑化をますばかりのサイバー脅威からリコーグループを守る、コーポレートセキュリティやDXに必要不可欠なクラウドシフトのための支援・行政も行っています。40人程度で国内関連会社4万人規模のサービスを提供と一人当たりの裁量・責任は大きいのですが、同時にとてもやりがいのある仕事です。
応募資格
・クラウドサービス(AWSシステムまたはMS Azureシステム)の設計、構築経験
・AWSのマイクロサービスを活用した、「サーバレス」「スケーラビリティ」「耐障害性向上」などのビジネス価値向上を行った経験
・サービス単位として、社内サービスや、顧客向けサービスとしてのプロジェクトを数回以上ご経験(運用3年、構築3年相当)
※オンプレミスの環境からクラウドへの移行経験はなくても可 

【歓迎】
・プロジェクトリード経験
・データベースに関する知識・知見

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる