求人一覧

該当件数:263
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ラーニングエージェンシー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Java】学習コンテンツ開発(新入社員/未経験者向けIT技術研修講師)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
当ポジションでは、「IT CAMPUS」における研修講師、サービス開発、研修運営に関わる一連の業務を担っていただきます。
お客様の課題を解決するために、既存の形や考え方にとらわれない、IT人材育成の課題解決に挑むサービスを共に創造していっていただきたいと考えています。

※ご経験や能力・適性等を考慮し、下記業務一連をお任せするメイン講師、または一部から担っていただくサブ講師としての採用を検討いたします。

◆研修講師
 ・研修講師登壇(IT分野の技術研修の他、ビジネススキルに関わる研修、また同社が手掛けるその他の研修での登壇も想定しております。)
 ・社内/社外研修講師の育成(「IT CAMPUS」の研修は、一部外部講師の方にご協力いただいており、その講師の方々の育成も担っていただきます。)
◆学習コンテンツ開発
 ・既存研修のコンテンツの改良/改善
 ・新規コンテンツ/サービス/コースの開発
◆研修運営業務
 ・外部講師人選/開拓、採用面接
 ・研修講師のFB面談
 ・受講生との面談(習熟度アップ、成長支援を目的としたフォロー面談)
応募資格
【必須条件】
下記「技術要件」を満たす方

【歓迎条件】
・社内講師の経験
・外部講師の経験
・部下や後輩の育成/指導経験

【技術要件】
 Windows 、Java、 Linux
・クライアントマシンとして、Win 機を利用して研修を実施するため
 Win 機での開発経験は必要ですが、それ以外は特に不問です
・本研修では、Unix コマンドがカリキュラム化されているため、
 Linux(Unix)系 OS の経験が必須となります
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ラーニングエージェンシー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

学習コンテンツ開発(新入社員/未経験者向けIT技術研修講師・コンテンツ開発)/エキスパート職

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~672万円
勤務地
東京都
仕事内容
当ポジションでは、「IT CAMPUS」における研修講師、サービス開発、研修運営に関わる一連の業務を担っていただきます。
お客様の課題を解決するために、既存の形や考え方にとらわれない、IT人材育成の課題解決に挑むサービスを共に創造していっていただきたいと考えています。

※ご経験や能力・適性等を考慮し、下記業務一連をお任せするメイン講師、または一部から担っていただくサブ講師としての採用を検討いたします。

◆研修講師
 ・研修講師登壇(IT分野の技術研修の登壇を想定しております。)
 ・社内/社外研修講師の育成(「IT CAMPUS」の研修は、一部外部講師の方にご協力いただいており、その講師の方々の育成も担っていただきます。)
◆学習コンテンツ開発
 ・既存研修のコンテンツの改良/改善
 ・新規コンテンツ/サービス/コースの開発
◆研修運営業務
 ・外部講師人選/開拓、採用面接
 ・研修講師のFB面談
 ・受講生との面談(習熟度アップ、成長支援を目的としたフォロー面談)
応募資格
下記「技術要件」を満たす方

【歓迎条件】
・社内講師の経験
・外部講師の経験
・部下や後輩の育成/指導経験

【技術要件】
 Windows 、Java、 Linux
・クライアントマシンとして、Win 機を利用して研修を実施するため
 Win 機での開発経験は必要ですが、それ以外は特に不問です
・本研修では、Unix コマンドがカリキュラム化されているため、
 Linux(Unix)系 OS の経験が必須となります【必須】
サービス・小売・外食 専門サービス

エックスサーバー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア(新規サービス立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
「エックスサーバー」を始めとする当社のウェブサービスにおいて、バックエンド開発をお任せします。
あなたの専門分野や適性に合わせたプロジェクトを担当し、スキルに応じて徐々に責任ある業務に携わっていただく予定です。

具体的な業務内容
■既存サービスの改善と保守: お客様からのフィードバックに基づいて既存サービスを改善します。
■開発業務: ご経験に合わせてバックエンドの開発案件を担当していただきます。
■企画開発: 新しい機能やサービス開発案件にアサインした場合、企画段階から参加いただきます。

<技術環境> ※アサインする案件によって若干異なります。
サーバーサイド: PHP、 Node.js
フロントエンド: JavaScript、React
データベース: MySQL
インフラ: Linux、Nginx、Apache
バージョン管理: GitHub
開発ツール: PHP Storm、Visual Studio Code
その他ツール: Slack、Microsoft 365、Google Workspace

<リモートワークについて>
リモートと出社を組み合わせたハイブリッド型の働き方です。
試用期間後は、週1回以上の出社は必要ですが週4日の在宅勤務もできます。

応募資格
・言語問わずバックエンド/サーバーサイドの開発経験がある方

【歓迎】
・LAMP環境での開発経験
・スマートフォンアプリケーション開発経験
・HTML、CSS、JavaScriptの利用経験
・WordPressやEC-CUBEなどのオープンソースの利用経験
・システムのテスターなど、品質管理業務に携わった経験
・システムのUIの改善業務経験
・企画、設計、開発、保守まで全般的に関わってみたい方
サービス・小売・外食 専門サービス

エックスサーバー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】アプリ開発エンジニア/レンタルサーバー国内No.1シェア NEW

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
「エックスサーバー」を始めとする同社提供サービスにおいて、「新規機能の追加」や「既存機能の改修」などのシステム開発に携わっていただきます。

【具体的には】
・新サービスの企画、提案、プレゼンテーション
・既存サービスに関する改善、保守
・WEBアプリケーションの開発
・オープンソースソフトウェアの活用
・自社管理システム・サーバー管理システムの開発・保守 ・詳細設計書等のドキュメント作成
応募資格
何かしらの開発経験がある方

【歓迎】
・LAMP環境での開発経験
・企画、設計、開発、保守まで全般的に関わってみたい方
正社員

経理財務部 マネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
株式会社ベンチャーバンクホールディングス経理財務部において、ベンチャーバンクグループ各社の経理財務業務をお任せいたします。
今回は、主担当としてグループ各社/各事業部をお任せできる、マネージャー候補の方を募集しています。

【 具体的には】
・経理業務全般(月次決算・中間/本決算・法人税等申告書の作成等)
・事業規模の段階ごとのオペレーション改善
・スタッフクラスのメンバーに対する業務指示・マネジメント、グループ各社・各事業部現場スタッフへのサポート
・プロジェクト管理や新規事業立ち上げに関わる助言

これまでご経験されてきた豊富な実務経験をもとに、
プレイングマネージャーとして経理実務を中心にご活躍いただきたく思います。
変化のスピードが速い会社のため、組織再編や会社分割といった業務にも携わる機会があります。
ベンチャーバンク ホールディングスの経理財務部では、グループ全体の経理業務を請け負っているため、事業規模が大きな会社の会計制度構築から、新規事業の体制づくりまで幅広い経験を積むことが可能です。
また、現場との距離感が非常に近く、日々の会計処理の相談など、黙々と作業をするだけが性に合わない方にはとても面白い環境です。
凝り固まったルールで動くものはなく、現場主義で臨機応変に仕組みを考えていくことができるため、やりがいをもって働けるのではないでしょうか。
将来は、各事業会社の管理部門独立に伴い、各社の経理責任者としてご活躍頂く道もございます。
応募資格
【必須】
・経理関連実務経験3クール主導で回したご経験以上(会計事務所、税理士事務所での経験も含む)

【歓迎】
・会計事務所/税理士事務所での就業経験(ある程度の社数を担当していること)
・多店舗展開している事業会社の経理経験、または、複数の事業会社の会計業務を担当していた方。
・決算税務申告経験のある方
・会計士、税理士、日商簿記1級などの有資格者、科目合格者
サービス・小売・外食 専門サービス

エックスサーバー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

WordPress開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社が提供しているWordPressテーマ(XWRITEとCocoon)の機能開発・保守をメインに携わっていただきます。
■具体的には:
・WordPressテーマ(XWRITE/Cocoon)の機能開発
・当社提供サービス(エックスサーバー)におけるWordPress関連機能の追加や改修
・WordPress関連の新規サービスの開発
など
■入社後のイメージ:
まずは先輩社員の日々のフォローを通じて、仕事の進め方を覚えながら、XWRITEとCocoonで使用している「WordPressテーマ/プラグイン」の開発・保守作業に携わって
いただきます。既存の開発に携わりながら、徐々に自身のスキルや経験に応じて案件を担当していきます。
応募資格
■データベース(My SQL等)などの開発・使用経験
■WordPressを用いたCMSの構築経験がある方(PHPなど)
■ReactやVueを用いた開発経験(実務/独学問わず)
■WordPressでのコーディング/カスタマイズ経験がある方(HTML、CSS、JavaScriptなど
正社員

ヘルプデスク(MOS資格運営No.1/残業10時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンピューターによる試験配信の運営業務およびテクニカルサポート業務をお願いいたします
。全国のパソコンスクール、専門学校、大学など同社の取引先である認定試験会場から、試験ソフトウェアのインストール方法・設定や各種運営事務に関して電話またはメールで問合せがあり、その窓口として対応。電話とメールによるサポートが主な業務ですが、取引先へ資料を封入・発送する業務や試験運営に関連するデータ集計、マニュアルやイントラサイトの更新なども対応いただきます。サポート以外の業務は、日によって処理時間が変わりますが、週の業務時間の 1 割程度を想定しています。電話またはメールの対応件数は、スタッフ当たり 10 件〜20 件/日。

<問合せ内容>
以下のような問い合わせをマニュアル、社内イントラネット、過去の対応履歴を参考に対応。
※対応内容は全件記録しており、過去の履歴を検索できます。
1. 試験環境の構築方法
Windows / Microsoft Office の設定(マニュアルに従い対応)
ネットワーク・インターネットの設定(マニュアルに従い対応)
試験ソフトウェアのインストールと設定(マニュアルに従い対応)
2. 試験中のトラブル対応
エラーメッセージや発生時の状況により、原因を推測し切り分け・判断して対応方法を回答。
3. 各種運営事務に関する問い合せ
試験の申込み手続きや試験会場として契約するための手続きをマニュアルに従い説明。
担当部門へ転送するケースもあります。
応募資格
・ Word、Excel のスキル
(MOS 一般レベル必須。お持ちでない場合は、研修時に社内で受験/合格いただきます)
・ Windows のスキル(インストール経験とエラー等のトラブル原因をインターネット等で調べられる方。)
ネットワークやハードウェアの知識。
・ 電話による顧客対応経験(パソコン、ソフトウェア、プロバイダー等の電話による技術サポート経験があればなお可)
・ 明るく丁寧に対応できる方
・ 勤怠をきちんと守れる方
・ メールによるビジネス文章を作成できる方(ある程度のひな形はあります)
・ ブラインドタッチ入力ができる方
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社イントラスト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】社内SE(上流メイン/リーダークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
サービスオペレーション部のIT部門において社内SEの業務をお任せします。
開発業務は主に社外ベンダーに依頼をしているため、調整や要件資料の作成をおこないます。一部、社内で開発業務を担うこともあります。また、今後の事業戦略や会社の成長を見据え、IT部門における開発投資も検討します。そのために必要な予算や開発の計画を立て資料に整理し、経営層のコンセンサスを獲得します。社内SEが携わる業務は広域にわたりますが、その方のご経験や志向性に応じて、業務を切り分けて分業していくことも検討しています。

【具体的には】
・社外ベンダーとの調整業務(要件資料作成、進行管理 等)
→一部、社内で開発業務をおこなうこともあります。
・社内EUC制作物の管理
→EUC‥‥システムを使用して業務をするユーザー向けのシステム制作・運用
・クラウドサービス導入支援
・営業と同行しクライアント向けに技術面から提案・サポートを実施
・開発の構造設計・予算計画・提案資料作成
・ITサポート・ヘルプデスク・教育等、社内ITリテラシー向上の支援
・データ分析・活用
→保証の審査基準を構築するために、データ分析をおこない既存のスキームに寄らない基準を構築します。

【開発環境】
言語:PHP、Javascript、Python
DB:MySQL
応募資格
【いずれか必須】
※応募時、顔写真付き履歴書が必須になります
・何かしらの開発に携わった経験が2年以上
・ベンダーコントロール、社内外の開発ディレクション経験が2年以上
・セールスエンジニアとして顧客に対し技術面のサポートをおこなった経験が2年以上
・情報システム部門での業務経験があり企画提案書等の作成ができる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる