求人一覧

該当件数:88
正社員

【ハイクラス】エンジニア(人事給与パッケージ/導入コンサルタント候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
40年以上人事給与に関するアウトソーシングサービスを提供する同社にて、自社開発の顧客向けクラウド型給与システムである「Bulas」の新規顧客への導入に向けたコンサルテーション・要件定義から設計・開発・実装までの一連作業および既存顧客向けのシステム機能拡張や変更対応をお任せいたします。場所は原則、弊社オフィスもしくは在宅ワークとなります。

・新規顧客の導入コンサルタント、およびアドオン機能の設計・開発
・既存顧客向けシステム提案・設計・開発
・標準サービスの維持保守、バージョンアップに関わる設計・開発

【自社製品】
「Bulas」は人事給与代行システムとして、従業員1000名以上の大手企業が中心です。連知識の豊富な社員が導入から携わる事で、顧客に合わせた柔軟な開発が可能な点で選ばれ続けています。

【採用背景】
BPO領域は成長市場なため増収増益しており、親会社の経済安定基盤を活かして、業務拡張を目的に採用強化をします。
応募資格
・業務システムおよびITソリューション(業務パッケージ)の導入やシステム要件定義・設計・開発・実装において、いずれかの局面のご経験のある方

【歓迎】
・事業会社において社内SEとして業務システム開発に携わっている方
・ITベンダーやソフトウェア開発企業で顧客向け業務パッケージの開発・導入や業務システム開発・導入に携わっている方
・計算センター等でシステム開発・保守に携わっている方、または、上記業務のマネージャー職に携わっている方
正社員

社内SE(自社システム・営業支援システム開発担当/PHP、JavaScript)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・店頭セールスプロモーションに特化した営業支援システム(*1)の開発、実装
・クライアント・スタッフ・社員情報を一元管理する基幹システムの開発、実装
・人材募集システムの企画、開発、実装
・社員の業務効率を向上させるシステムの企画、開発 
上記案件の新規開発、リニューアルを担当して頂きます。
開発体制は開発パートナーが社外に1名、保守担当が社内に2名、ユーザー問い合わせ・テストなどを担当するヘルプデスクが社内に3名です。

【業務の魅力】
?ユーザーや経営層と対話しながら仕様を決めて開発を進めることができる。
→業務理解力が求められますが、提案力が身に付きます。
?要件定義・プログラミング・テスト・サーバー管理の全工程に携われる。
→メイン業務はプログラミングですが幅広いスキルが身に付きます。
?改善・提案がし易い環境
→社員業務効率化システム、フレームワーク選定、テストの実施方法など、より良い環境を作り上げて行くことができます。
?自社システムを開発。
→SFA、基幹システム、スタッフ採用システム、勤怠管理システムなどシステム仕様を社内で決定。
?社内システムにAI搭載を検討
→外部コンサルタントと勉強会を実施
応募資格
【必須】
・PHP、JavaScript、SQLの経験
・ウェブアプリケーション開発5年以上

【歓迎】
・Laravel、Vue.js、AWSの経験
・基盤構築経験(サーバ、NW、DB構築など)
・iOSアプリ開発経験
・システム運用保守経験
・要件定義、仕様書作成、DB設計などにおけるドキュメンテーション経験
正社員

【リモート可】エンジニア(人事給与パッケージ/導入コンサルタント候補)ハイクラス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
40年以上人事給与に関するアウトソーシングサービスを提供する同社にて、自社開発の顧客向けクラウド型給与システムである「Bulas」の新規顧客への導入に向けたコンサルテーション・要件定義から設計・開発・実装までの一連作業および既存顧客向けのシステム機能拡張や変更対応をお任せいたします。場所は原則、弊社オフィスもしくは在宅ワークとなります。

・新規顧客の導入コンサルタント、およびアドオン機能の設計・開発
・既存顧客向けシステム提案・設計・開発
・標準サービスの維持保守、バージョンアップに関わる設計・開発

【自社製品】
「Bulas」は人事給与代行システムとして、従業員1000名以上の大手企業が中心です。連知識の豊富な社員が導入から携わる事で、顧客に合わせた柔軟な開発が可能な点で選ばれ続けています。

【採用背景】
BPO領域は成長市場なため増収増益しており、親会社の経済安定基盤を活かして、業務拡張を目的に採用強化をします。
応募資格
・業務システムおよびITソリューション(業務パッケージ)の導入やシステム要件定義・設計・開発・実装において、いずれかの局面のご経験のある方

【歓迎】
・事業会社において社内SEとして業務システム開発に携わっている方
・ITベンダーやソフトウェア開発企業で顧客向け業務パッケージの開発・導入や業務システム開発・導入に携わっている方
・計算センター等でシステム開発・保守に携わっている方、または、上記業務のマネージャー職に携わっている方
サービス・小売・外食 アウトソーシング

JPツーウェイコンタクト株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【日本郵政グループ】社内SE(システム企画)課長職※重要案件のPMとして

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
462~662万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の情報システム部の課長として、スキルに応じ下記の業務を実施して頂きます。

【具体的には】
・JPグループや公官庁、通販会社向けコールセンター業務を遂行するためのシステム企画及び提案
・コールセンター開設や増席に伴うシステム導入の営業サポートや要件定義、見積取得、価格交渉、導入計画立案など
・システム導入に伴う社内調整及びベンダーコントロール(仕様調整、定例会参加など)
・システム導入後の安定稼働サポート及び障害一次対応サポート
・新規ソリューションの導入検討
・ExcelやWord、PowerPointを利用したドキュメント作成
応募資格
・システムの企画・導入経験(目安3年以上)

【歓迎】
・コールセンターのシステム部門での業務経験
・コールセンターのDX化に興味がある方
・AIチャットボットやRPA、音声認識システムなど最新技術に興味がある方
・PMや営業支援の経験以下、コールセンターのCRMの使用経験があると尚可。同社のクライアントが利用しているシステムです。
・FastHelp5
・COLLABOS CRM
・デコールCC.CRM
・CTstage、CRMate など
サービス・小売・外食 アウトソーシング

日創工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

営業リーダー(SaaS製品)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】SaaS製品
【具体的には】
SaaS製品の代理販売事業の新規スタートに伴い立ち上げメンバーとして、チームビルディングやプロジェクトマネジメント、セールスなど多岐にわたり担当いただける方を募集いたします。同社は、現在IT業界においてITインフラやソフト開発に特化して事業を展開しています。この度、さらなる新しい顧客層へのアプロ―チ、既存受託開発事業へのブリッジのため新規事業として複数のSaaS製品の代理販売をスタートいたします。新規プロジェクトとしての発足となりますので、チームビルディングはもちろん、製品選定やご自身で注力したい業界や顧客層を決めたり、戦略を立てることも可能です。

【主な業務内容】
マーケティング、およびフィールドセールスをメインとして、インサイドセールスの手法論、体制構築にもご助力いただきます。
【マーケティング】
・ブランディング戦略の策定や実行
・競合分析などの市場調査
・製品や顧客ターゲットの検討、選定
・販促施策の企画・実行
【フィールドセールス】
・商品やサービスの説明・提案、契約の締結
・顧客とのコミュニケーション
【インサイドセールス】
・商品やサービスの細かい説明や価格交渉
・商品・サービスを購入するまでのフォローアップ、顧客ニーズのヒアリング
応募資格
・SaaS製品の営業経験
・IT商材、Sier/ベンダー系の営業経験
・ITコンサルタントのご経験    
いずれか3年以上

【歓迎】
・チームマネジメント経験
・新規プロジェクトもしくはチームの立ち上げ経験
・エンジニアとしての就業経験
正社員

システムエンジニア(自社開発の顧客向けクラウド型給与システムの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
40年以上人事給与に関するアウトソーシングサービスを提供する同社にて、自社開発の顧客向けクラウド型給与システムであるBulasの開発、チームマネジメント、将来的に事業策定にもかかわっていただける方を募集しています。

■入社後の流れ
早ければ半年〜1年後に管理職としてポジションをご用意しています。入社後はまずシステムの理解のため、サブリーダーとして既存のお客様のシステム保守やリーダーのサポートや、小規模の案件から開発をお任せしていきます。その後チームリーダーとして複数の法人を担当するチームのとりまとめをお願いします。システムやプログラム構成を学び、ビジネス全体概要の把握や会社の今の現状や課題についてキャッチアップしていただきましたら次のステップに進んでいただきたいです。
応募資格
・法人向けのシステム開発のご経験を5年以上お持ちの方

【歓迎】
・大手SIでの顧客業務アプリケーションのシステム開発・導入経験
・管理系のソフトウェアの開発〜導入のご経験をお持ちの方
・企業向け会計、経理などの管理業務システム導入経験をお持ちの方、SIの経験をお持ちの方
・事業会社の情シス部門でシステム導入やDX化推進のご経験をお持ちの方
・人事給与のパッケージ制作会社で企画〜開発までのご経験
正社員

【リモート可】プリセールス・セールスエンジニア(人事給与業務コンサルタント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規顧客導入における人事給与業務コンサルタント、またはシステムコンサルタントをおまかせします。

【具体的には】
新規顧客への同社の給与計算のクラウドシステムであるBulas導入を前提とした人事給与業務コンサルタント、またはシステムコンサルタント業務です。
また、適性により将来的には部門のマネジメントにも関わって頂きます。
応募資格
・業務システムの開発経験5年以上
・システムに関わるコンサルティング経験

【歓迎】
・税理士、社会保険労務士やPMPなどの資格保有者は歓迎
・人事給与業務あるいは、人事給与システムのコンサルティング業務経験
正社員

プロジェクトマネジャー・リーダー(人事給与クラウドシステムの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のプロジェクトマネージャーとして業務を担当していただきます。
ほとんどの顧客が従業員1000名以上の大手企業となります。

【具体的には】
同社サービスの人事給与クラウドシステムの開発に関わる以下業務を担当していただきます。
・製品企画
・設計
・開発
・顧客導入
・プロジェクト管理
・進行、品質管理、顧客折衝の推進、マネジメント
※ご経験によって業務を担当していただきます。
応募資格
・BtoB業務システム開発、パッケージシステム開発経験orJava、Oracle、COBOLでの開発経験
・大規模案件でのプロジェクトマネージャー経験

【歓迎】
・人事給与業務の知識
・業務システムの維持、保守経験
・人事給与計算システムの開発経験
・製品企画の経験
・品質改善、効率改善の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる