
株式会社RJC
求人掲載中
金融流通・小売医療・バイオ
株式会社RJCの企業評判企業評判詳細
このユーザーは口コミを書かず、評価だけ残しました。

職種・所属・役職
システムエンジニア全般・システム部・一般社員
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
4.10
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
5.00
待遇面の評価
5.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
5.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
5.00
株式会社RJCカテゴリから企業評判を探す
株式会社システムエグゼ同業界の「社内評価方法」
目標設定と評価はあるが、結果と給与への反映が不明確。
経営陣と近い人が管理系では重宝がられ、役職が上がっていく。
経営陣と近い人が管理系では重宝がられ、役職が上がっていく。
現場の技術力のある社員に支えられているのに、それに対する評価が低い。
売上が全てなので、新たな案件を確保することの方が、格段に評価される。
(全くの新規のユーザは別ですが、既存のユーザの場合、技術者が支えた結果、案件確保されているのに評価は管理者のみ
技術者にはたまに金一封がある程度)
人材が育たない環境なので、仕事のできる社員に仕事が集中する。
それを全て対応しても、ボーナスに気づくかどうかという程度のプラスをされるだけ。
売上が全てなので、新たな案件を確保することの方が、格段に評価される。
(全くの新規のユーザは別ですが、既存のユーザの場合、技術者が支えた結果、案件確保されているのに評価は管理者のみ
技術者にはたまに金一封がある程度)
人材が育たない環境なので、仕事のできる社員に仕事が集中する。
それを全て対応しても、ボーナスに気づくかどうかという程度のプラスをされるだけ。
まだ評価されていないので、よくわからないが、 どこの会社でも課題があるのかと思う...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください