想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【急成長FinTechベンチャー/金融関連情報を提供するWebメディアを幅広く展開】
同社は、「金融×IT」を切り口に、資産アドバイザー向けのプラットフォームの開発運営、顧客サイド向けの研修、コンサルティングサービスを展開しております。
・メディアプラットフォーム事業
「ZUU Online」をはじめとしたオウンドメディアを運営しております。
・FinTech化支援事業
大手クライアントの自社メディアの運営をしております。
事例:docomo、ANA、大丸松坂屋百貨店
・鬼速PDCA事業
代表の著書「鬼速PDCA」の組織成長の仕組みのコンサルティング事業です。
上記が同社のメイン事業になります。
同社は、「金融×IT」を切り口に、資産アドバイザー向けのプラットフォームの開発運営、顧客サイド向けの研修、コンサルティングサービスを展開しております。
・メディアプラットフォーム事業
「ZUU Online」をはじめとしたオウンドメディアを運営しております。
・FinTech化支援事業
大手クライアントの自社メディアの運営をしております。
事例:docomo、ANA、大丸松坂屋百貨店
・鬼速PDCA事業
代表の著書「鬼速PDCA」の組織成長の仕組みのコンサルティング事業です。
上記が同社のメイン事業になります。
会社特徴
【100兆円企業を本気で作ろうとしているスタートアップ企業】
同社は、『時価総額100兆円の世界一の企業を創る。』 という目標を掲げ、世界有数のIT企業になるべく、本気で挑戦していくプロフェッショナル集団でございます。「お金の価値観を変えたい」という思想のもと、個人の資産運用を誰でも理解できるわかりやすい形のシステムとして利用可能にし、そのアドバイスを行う資産アドバイザー(ファイナンシャルプランナー等)を紹介するサービス「ZUU Advisors」を提供することで、個人が将来達成させたいファイナンシャル・プランニングの明確化〜具体的な解決サポートまで行っているスタートアップ企業でございます。
【金融×データで金融業界に革命を起こす】
代表の冨田氏は、学生時代にIT分野で企業、新卒で野村證券に入社というご経歴の持ち主です。野村證券時代に富裕層向けのプライベートバンク、ASEAN地域の経営戦略担当を経験し、2013年に同社を設立しております。そのため同社メディアとご自身の経験とシナジーのある分野において金融専門家としてのコンサルティングも行っております。
【株式会社ユニコーンの連結子会社化】※2020年2月
株式投資型クラウドファンディング「Unicorn」事業及び起業家・企業向け各種支援プログラム提供事業をする企業を完全子会社化し、FinTech領域のなかでクラウドファンディングの事業展開をはじめました。今回の連結子会社化により同社の今後の動きとしてVC領域にも挑戦していくことが伺えます。
【社名の由来】
ZOO:「国や地域を超えて世界中から多種多様な動物の集う動物園」
UNIVERSITY:「異なる夢や志望を持った人が集い学び合う場である大学」
この2つをかけ合わせて「ZUU」としております。それぞれの夢を持った異なる個性同士が集い学び成長するような会社を目指しております。
同社は、『時価総額100兆円の世界一の企業を創る。』 という目標を掲げ、世界有数のIT企業になるべく、本気で挑戦していくプロフェッショナル集団でございます。「お金の価値観を変えたい」という思想のもと、個人の資産運用を誰でも理解できるわかりやすい形のシステムとして利用可能にし、そのアドバイスを行う資産アドバイザー(ファイナンシャルプランナー等)を紹介するサービス「ZUU Advisors」を提供することで、個人が将来達成させたいファイナンシャル・プランニングの明確化〜具体的な解決サポートまで行っているスタートアップ企業でございます。
【金融×データで金融業界に革命を起こす】
代表の冨田氏は、学生時代にIT分野で企業、新卒で野村證券に入社というご経歴の持ち主です。野村證券時代に富裕層向けのプライベートバンク、ASEAN地域の経営戦略担当を経験し、2013年に同社を設立しております。そのため同社メディアとご自身の経験とシナジーのある分野において金融専門家としてのコンサルティングも行っております。
【株式会社ユニコーンの連結子会社化】※2020年2月
株式投資型クラウドファンディング「Unicorn」事業及び起業家・企業向け各種支援プログラム提供事業をする企業を完全子会社化し、FinTech領域のなかでクラウドファンディングの事業展開をはじめました。今回の連結子会社化により同社の今後の動きとしてVC領域にも挑戦していくことが伺えます。
【社名の由来】
ZOO:「国や地域を超えて世界中から多種多様な動物の集う動物園」
UNIVERSITY:「異なる夢や志望を持った人が集い学び合う場である大学」
この2つをかけ合わせて「ZUU」としております。それぞれの夢を持った異なる個性同士が集い学び成長するような会社を目指しております。
仕事内容
現在、2名(リーダークラス、メンバークラス)で情報システム管理業務を行っています。今後の会社の成長を見据えて、情報システム全般のマネジメント及び戦略の立案、実行を担っていただきます。
・情報システム関連全般の戦略立案から実行およびメンバーマネジメント
・情報システム(社内システム/ネットワークの管理/運用、セキュリティ認証等の取得/運用など)
・セキュリティ(各種ルール設計〜監視、ワークフローの更改、モニタリング、教育・支援など)
・品質保証(内部ガバナンスの強化、監査、指導など)
・資産管理(入退社におけるPC等の機器の調達〜設定、基本システムのインストール、機器やアカウントの管理など)
・ヘルプデスク(全社におけるシステムやツール関連の相談〜解決までのサポート)
・情報システム関連全般の戦略立案から実行およびメンバーマネジメント
・情報システム(社内システム/ネットワークの管理/運用、セキュリティ認証等の取得/運用など)
・セキュリティ(各種ルール設計〜監視、ワークフローの更改、モニタリング、教育・支援など)
・品質保証(内部ガバナンスの強化、監査、指導など)
・資産管理(入退社におけるPC等の機器の調達〜設定、基本システムのインストール、機器やアカウントの管理など)
・ヘルプデスク(全社におけるシステムやツール関連の相談〜解決までのサポート)
株式会社ZUU募集概要
勤務地
東京都目黒区
給与詳細
※現年収、能力・ご経験を考慮の上、当社規定により決定致します。
応募資格
・企業における情報システム関連業務経験5年以上かつ改善業務などに携わったことがある
・情報システムに関連する部署で責任者として2年以上就業されたご経験
【歓迎】
・IT業界や金融業界など当社と近い環境での業務のご経験
・CCNA(Cisco Certified Network Associate)の資格
・情報システムに関連する部署で責任者として2年以上就業されたご経験
【歓迎】
・IT業界や金融業界など当社と近い環境での業務のご経験
・CCNA(Cisco Certified Network Associate)の資格
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、産休・育休
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
1