想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【医師専用SNS の運営を行っております】
同社は医師・医学生限定のSNS(情報交換サイト)の運営を行っております。
同社は医師・医学生限定のSNS(情報交換サイト)の運営を行っております。
会社特徴
【現役医師である代表取締役。医師の悩みを解決するサービスがです】
同社の代表は、同社の代表取締役業を行いつつ、現役医師でもあります。日本では、医師同士がコミュニケーションを取れる場所が少なく、且つ専門外の分野の医師と話をする機会も極小です。また、代表である第一線で働いていた際に、「医師同士で情報(ノウハウ)共有できる場を作りたい」という想いの元にできたサービスです。
同社の代表は、同社の代表取締役業を行いつつ、現役医師でもあります。日本では、医師同士がコミュニケーションを取れる場所が少なく、且つ専門外の分野の医師と話をする機会も極小です。また、代表である第一線で働いていた際に、「医師同士で情報(ノウハウ)共有できる場を作りたい」という想いの元にできたサービスです。
仕事内容
※メドピア株式会社から株式会社フィッツプラスへの出向となります
【顧客】
健康保険組合、企業人事の担当者など
【商材】
特定保健指導サービス、食生活コーディネート・メディアサービス「DietPlus」
【具体的には】
ヘルスケアソリューション事業にて健康保険組合向けのサービス企画・提案を行っているチームのインサイドセールスとして、チームの生産性を高めるために各種業務を推進いただける方を募集しています。
【具体的には】
顧客(健康保険組合、企業人事の担当者など)や、特定保健指導対象となる方へ、指導実施における課題のヒアリングや、管理栄養士によるサービス価値の魅力をお伝えすることで、特定保健指導サービスへの参加を促進させるポジションです。
・テレマーケティングによる面談機会創出と継続支援の向上
社外コミュニケーション(事業所担当者・指導対象者、管理栄養士など)がメインとなります
・特定保健指導のオペレーション管理(設計/構築/実行/分析/改善)
※目標は売上金額ではなく特定保健指導の最初のステップである初回面談への誘致数となります。チームメンバーと一緒に仕組みをつくって頂きます。
【顧客】
健康保険組合、企業人事の担当者など
【商材】
特定保健指導サービス、食生活コーディネート・メディアサービス「DietPlus」
【具体的には】
ヘルスケアソリューション事業にて健康保険組合向けのサービス企画・提案を行っているチームのインサイドセールスとして、チームの生産性を高めるために各種業務を推進いただける方を募集しています。
【具体的には】
顧客(健康保険組合、企業人事の担当者など)や、特定保健指導対象となる方へ、指導実施における課題のヒアリングや、管理栄養士によるサービス価値の魅力をお伝えすることで、特定保健指導サービスへの参加を促進させるポジションです。
・テレマーケティングによる面談機会創出と継続支援の向上
社外コミュニケーション(事業所担当者・指導対象者、管理栄養士など)がメインとなります
・特定保健指導のオペレーション管理(設計/構築/実行/分析/改善)
※目標は売上金額ではなく特定保健指導の最初のステップである初回面談への誘致数となります。チームメンバーと一緒に仕組みをつくって頂きます。
メドピア株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
・社会人経験3年以上
・無形法人営業経験(IT、Web、人材業界の方歓迎)
・業務改善経験
・Word/Excel/PowerPoint等の基本的な操作スキル
【歓迎】
・インサイドセールス経験
・健康保険組合/共済組合向けのサービスの提案・運用経験
・大手企業向けの健康経営に関するサービス提案・運用経験
・大手企業向けのB to Bセールス・マーケティング経験
・無形法人営業経験(IT、Web、人材業界の方歓迎)
・業務改善経験
・Word/Excel/PowerPoint等の基本的な操作スキル
【歓迎】
・インサイドセールス経験
・健康保険組合/共済組合向けのサービスの提案・運用経験
・大手企業向けの健康経営に関するサービス提案・運用経験
・大手企業向けのB to Bセールス・マーケティング経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 当社代表(医師)による「いつでも健康相談」、毎月:5000円の図書購入費支給
通勤手当 当社代表(医師)による「いつでも健康相談」、毎月:5000円の図書購入費支給
採用人数
若干名