想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【医師専用SNS の運営を行っております】
同社は医師・医学生限定のSNS(情報交換サイト)の運営を行っております。
同社は医師・医学生限定のSNS(情報交換サイト)の運営を行っております。
会社特徴
【現役医師である代表取締役。医師の悩みを解決するサービスがです】
同社の代表は、同社の代表取締役業を行いつつ、現役医師でもあります。日本では、医師同士がコミュニケーションを取れる場所が少なく、且つ専門外の分野の医師と話をする機会も極小です。また、代表である第一線で働いていた際に、「医師同士で情報(ノウハウ)共有できる場を作りたい」という想いの元にできたサービスです。
同社の代表は、同社の代表取締役業を行いつつ、現役医師でもあります。日本では、医師同士がコミュニケーションを取れる場所が少なく、且つ専門外の分野の医師と話をする機会も極小です。また、代表である第一線で働いていた際に、「医師同士で情報(ノウハウ)共有できる場を作りたい」という想いの元にできたサービスです。
仕事内容
メドピアグループでは、「Supporting Doctors、Helping Patients.」のミッションのもと、国内医師の3人に1人が参加するコミュニティサイト「MedPeer」の運営によって医師の診療をサポートしながら、医師と管理栄養士といった専門家ネットワークと一般の方々をつなぐことで、人の健康をサポートする事業を展開しています。
フロントエンド開発を通じて医師そして一般ユーザーがより使いやすいサービスを創り出すことで、より良い医療の未来を創っていくことにやりがいを感じていただけるエンジニアを募集しています。
【具体的には】
同社の基盤事業である医師専用コミュニティサイト「MedPeer」を中心に、新規事業立ち上げ、その他既存サービスのフロントエンド開発を担っていただきます。
※担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。
・JavaScriptを用いたフロントエンド開発
・フロントエンド関連の技術提案及び実装
・新規立ち上げ事業における技術選定
・サイトのUI/UX改善
・フロントエンドコーディング
フロントエンド開発を通じて医師そして一般ユーザーがより使いやすいサービスを創り出すことで、より良い医療の未来を創っていくことにやりがいを感じていただけるエンジニアを募集しています。
【具体的には】
同社の基盤事業である医師専用コミュニティサイト「MedPeer」を中心に、新規事業立ち上げ、その他既存サービスのフロントエンド開発を担っていただきます。
※担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。
・JavaScriptを用いたフロントエンド開発
・フロントエンド関連の技術提案及び実装
・新規立ち上げ事業における技術選定
・サイトのUI/UX改善
・フロントエンドコーディング
メドピア株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
・HTML5、CSS3、JavaScriptの開発経験
・JavaScriptのライブラリ(Vue.js、React等)を用いた開発経験
・フロントエンドに纏わる技術の提案及び実装をした経験
【歓迎】
・OSS活動や勉強会での発表経験
・webpack、babel、PostCSS等の開発経験、知識
・レスポンシブデザインサイトの開発経験
・Webサイトのパフォーマンス改善経験またはパフォーマンスを意識した開発経験
・サーバーサイドアプリケーションの開発経験
・JavaScriptのライブラリ(Vue.js、React等)を用いた開発経験
・フロントエンドに纏わる技術の提案及び実装をした経験
【歓迎】
・OSS活動や勉強会での発表経験
・webpack、babel、PostCSS等の開発経験、知識
・レスポンシブデザインサイトの開発経験
・Webサイトのパフォーマンス改善経験またはパフォーマンスを意識した開発経験
・サーバーサイドアプリケーションの開発経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 育児休業制度<br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 当社代表(医師)による「いつでも健康相談」、毎月:5000円の図書購入費支給 オンライン医療相談(first call) インフルエンザ予防接種
通勤手当 当社代表(医師)による「いつでも健康相談」、毎月:5000円の図書購入費支給 オンライン医療相談(first call) インフルエンザ予防接種
採用人数
若干名