株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
求人掲載中
金融業務効率化・RPAAI・ビッグデータ自動車・モビリティ公社・官庁・地方創生DXコンサル
株式会社エヌ・ティ・ティ・データの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:102件
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【法人】アプリケーションスペシャリスト(SCM・会計・営業領域/大手飲料会社向け)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループ向けシステム開発のアプリケーションスペシャリストとして、プロジェクトの企画から要件定義、開発、運用を実施する仕事です。
【具体的には】
?SCM・会計・営業領域システムのアプリケーションスペシャリスト、開発メンバ・リーダ・PM候補
・顧客業務の改革施策の企画
・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ)
・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補)
?新技術(AI、IoT、RPA等)導入・開発のメンバ・リーダ
・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の企画・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の計画、実行(開発)
??共に多数の案件があるため、希望・経験に即したアサインを検討します
【具体的には】
?SCM・会計・営業領域システムのアプリケーションスペシャリスト、開発メンバ・リーダ・PM候補
・顧客業務の改革施策の企画
・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ)
・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補)
?新技術(AI、IoT、RPA等)導入・開発のメンバ・リーダ
・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の企画・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の計画、実行(開発)
??共に多数の案件があるため、希望・経験に即したアサインを検討します
応募資格
(第二新卒相当は、必須条件ではない)
・業務系もしくは基幹系システム開発にて、以下のプロセスのうち複数プロセスの経験
[プロセス]?システム企画、?システム要件定義、?アプリケーション外部設計、?アプリケーション内部設計、?アプリケーション製造、?アプリケーション結合テスト、?システムテスト
【歓迎】
・製造業SCM経験(飲料業界経験があるとなお良い)
・業務系もしくは基幹系システム開発にて、以下のプロセスのうち複数プロセスの経験
[プロセス]?システム企画、?システム要件定義、?アプリケーション外部設計、?アプリケーション内部設計、?アプリケーション製造、?アプリケーション結合テスト、?システムテスト
【歓迎】
・製造業SCM経験(飲料業界経験があるとなお良い)
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【TC&S】働き方改革ソリューションの新商品(メタバース/XR/ウェルビーイング等)企画・開発
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
XR(メタバース含む)、パーソナルアシスタント、ウェルビーイング、ヘルスケアといったキーワードをもとに、2023年4月にサービスリリースをしました。
このソリューションの企画/開発/運用/リリース後サービス拡充を担当いただきます。
現時点で想定している具体的な職務内容は以下となっております。
※立ち上げ段階なので、業務内容も今後変わっていく可能性がございます。
※そういった状況も踏まえて、一緒にソリューションの立ち上げ・拡大を目指して動いてくださる方を募集します。
【具体的には】
・サービス企画
⇒新サービスは2023年4月以降も追加リリースを行いますので、そのサービス企画を実施いただきます。
・2023年4月にリリースしたサービスのプリセールス
⇒新サービスをリリースした後、主に金融系や大規模法人に対しての営業活動を想定しており、営業と一緒にプリセールスとして活動いただきます。
・リリースした新サービスを個別顧客向けに開発
⇒社内外組織と連携して、上記プリセールス活動で受注した案件の開発を実施いただきます。
・運用
⇒リリースしたサービスの運用を実施していただきます。リリース直後のサービスのため運用フローの確立から実施いただきます。
このソリューションの企画/開発/運用/リリース後サービス拡充を担当いただきます。
現時点で想定している具体的な職務内容は以下となっております。
※立ち上げ段階なので、業務内容も今後変わっていく可能性がございます。
※そういった状況も踏まえて、一緒にソリューションの立ち上げ・拡大を目指して動いてくださる方を募集します。
【具体的には】
・サービス企画
⇒新サービスは2023年4月以降も追加リリースを行いますので、そのサービス企画を実施いただきます。
・2023年4月にリリースしたサービスのプリセールス
⇒新サービスをリリースした後、主に金融系や大規模法人に対しての営業活動を想定しており、営業と一緒にプリセールスとして活動いただきます。
・リリースした新サービスを個別顧客向けに開発
⇒社内外組織と連携して、上記プリセールス活動で受注した案件の開発を実施いただきます。
・運用
⇒リリースしたサービスの運用を実施していただきます。リリース直後のサービスのため運用フローの確立から実施いただきます。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・ITエンジニア経験(領域は問わない)
・働き方改革への興味関心
【歓迎】
・商品企画開発の経験
・メタバース/XR、ウェルビーイング、ナレッジシェア等に関連するソリューションの知見
・プロジェクトマネジメント経験
・他言語力:英語(TOEIC600点以上)
・ITエンジニア経験(領域は問わない)
・働き方改革への興味関心
【歓迎】
・商品企画開発の経験
・メタバース/XR、ウェルビーイング、ナレッジシェア等に関連するソリューションの知見
・プロジェクトマネジメント経験
・他言語力:英語(TOEIC600点以上)
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
社内SE(データ活用(tableau、Infomatica、Snowflake)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
NTTデータおよびNTTデータグループのデータ活用領域(tableau、Infomatica、Snowflake等)について、機能主管組織(経営企画部門、財務部門等)およびエンドユーザ等のステークホルダと連携しながら、企画・設計・開発、導入推進、維持管理までを実践
・経営ダッシュボード基盤更改(GAIA.data)の対応
・国内関係ステークホルダ(経営企画部門、財務部門等)との折衝、ニーズ把握を通じたダッシュボードの企画〜運用
・データ活用領域における将来構想立案、関係者合意形成
・現場活用を促す導入推進、教育コンテンツの充実
NTTデータおよびNTTデータグループのデータ活用領域(tableau、Infomatica、Snowflake等)について、機能主管組織(経営企画部門、財務部門等)およびエンドユーザ等のステークホルダと連携しながら、企画・設計・開発、導入推進、維持管理までを実践
・経営ダッシュボード基盤更改(GAIA.data)の対応
・国内関係ステークホルダ(経営企画部門、財務部門等)との折衝、ニーズ把握を通じたダッシュボードの企画〜運用
・データ活用領域における将来構想立案、関係者合意形成
・現場活用を促す導入推進、教育コンテンツの充実
応募資格
・データ活用領域の業務経験、これらを活用したシステムの構築・運用経験
・社内経営幹部もしくは顧客に対する提案、提案資料作成の経験
・一般的なITスキル(Excel、PPT等を活用したドキュメント作成経験等)
・社内経営幹部もしくは顧客に対する提案、提案資料作成の経験
・一般的なITスキル(Excel、PPT等を活用したドキュメント作成経験等)
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
社内SE(ゼロトラストに基づくNTTデータ国内グループIT環境の開発)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
NTTデータおよびNTTデータ国内グループ会社に対して、ゼロトラスト技術に基づく新たなIT環境の構想立案・ 企画から、設計・開発、導入推進、維持管理までを実践。
・同社経営幹部層への提案、関連部署への意見照会を行いながらの、ITインフラの改革推進
・10万人を超える国内グループ会社ユーザーに向けた導入推進、維持運用
・同社ビジネスチームとの連携、外販に向けたアセット化
・ベンダコントロール、課題検討
・同社経営幹部層への提案、関連部署への意見照会を行いながらの、ITインフラの改革推進
・10万人を超える国内グループ会社ユーザーに向けた導入推進、維持運用
・同社ビジネスチームとの連携、外販に向けたアセット化
・ベンダコントロール、課題検討
応募資格
・ITインフラ(基盤)に関する一般的な知識
・ゼロトラスト技術に関する一般的な知識
【歓迎】
以下のうち二、三以上を有することが望ましい
・インフラ構築もしくは運用案件の企画、PM、リーダ経験
・ゼロトラスト関連の製品(サービス)・技術知識、これらを活用したシステムの構築・運用経験
・社内経営幹部もしくは顧客に対する提案、提案資料作成の経験
・英語圏とのコミュニケーションが発生する業務の経験
・英語力(読み書き)※現状のレベルについては問いませんが、不足していると思われる方は、自己研さんで向上させていくことを期待します
・ゼロトラスト技術に関する一般的な知識
【歓迎】
以下のうち二、三以上を有することが望ましい
・インフラ構築もしくは運用案件の企画、PM、リーダ経験
・ゼロトラスト関連の製品(サービス)・技術知識、これらを活用したシステムの構築・運用経験
・社内経営幹部もしくは顧客に対する提案、提案資料作成の経験
・英語圏とのコミュニケーションが発生する業務の経験
・英語力(読み書き)※現状のレベルについては問いませんが、不足していると思われる方は、自己研さんで向上させていくことを期待します
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【TC&S】セキュリティエンジニア(ゼロトラストシステム提供)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
・Zero Trustを実現するサービスの企画開発、提案、構築導入
・Secure Access Service Edge(SASE)を実現するサービスの企画開発、提案、構築導入
・サイバーセキュリティに関する新技術評価
【アピールポイント(職務の魅力)】
・最新の次世代ネットワークセキュリティーソリューションの技術検証、顧客提案、設計構築を通じて、セキュリティエンジニアとしての高い専門性を得ることができます。
・同社のグローバル拠点との情報連携により、ベンチャーからマーケットリーダまで最新ソリューションのキャッチアップ、技術検証ができます。
・パートナ企業によるベンダートレーニングや社内検証ラボを活用し、セキュリティエンジニアとしてのスキルアップが可能です。
・Secure Access Service Edge(SASE)を実現するサービスの企画開発、提案、構築導入
・サイバーセキュリティに関する新技術評価
【アピールポイント(職務の魅力)】
・最新の次世代ネットワークセキュリティーソリューションの技術検証、顧客提案、設計構築を通じて、セキュリティエンジニアとしての高い専門性を得ることができます。
・同社のグローバル拠点との情報連携により、ベンチャーからマーケットリーダまで最新ソリューションのキャッチアップ、技術検証ができます。
・パートナ企業によるベンダートレーニングや社内検証ラボを活用し、セキュリティエンジニアとしてのスキルアップが可能です。
応募資格
・プロキシーまたはリモートアクセスシステムの構築または運用の経験が3年以上あること。
・5名以上のチームのリーダ経験があること。
・WindowsOSまたはLinuxOSのプラットフォームに関する知識を有すること。
・協調性を持ち、能動的に業務遂行できる方。
・IPA応用情報技術者
【歓迎】
・ネットワークセキュリティに関するシステムの構築経験
・不正アクセス検知・調査などのセキュリティ運用業務
・他言語力:英語文書の読み取り
・IPA情報処理安全確保支援士
・5名以上のチームのリーダ経験があること。
・WindowsOSまたはLinuxOSのプラットフォームに関する知識を有すること。
・協調性を持ち、能動的に業務遂行できる方。
・IPA応用情報技術者
【歓迎】
・ネットワークセキュリティに関するシステムの構築経験
・不正アクセス検知・調査などのセキュリティ運用業務
・他言語力:英語文書の読み取り
・IPA情報処理安全確保支援士
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【完全未経験歓迎】Webエンジニア(日本最大級のSIer/独自の育成スキームあり)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
・現在モバイルキャリアは、通信サービスの上にエンターテイメント・ライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといった私たちの生活を支えるサービスを展開しています。
・そのような環境において、私たちは以下のような仕事を行っています。
? モバイルキャリアの通信やサービスを支える大規模社会基盤システム
? QR決済やポイント、クラウドデータ保管サービス等を提供するアジャイルやクラウドを活用したシステム
? 上記のtoC向けサービスの新規事業企画を支えるマーケティング分析システム など
※私たちの仕事の詳細について、下記の紹介サイトをご覧ください。
https://mob.nttdata.com/
・上記のいずれかの領域において経験を積んでいただきます。経験を積んだ後、異なる領域での仕事にチャレンジすることも可能です。
・いずれの仕事においても、決められた要件どおりにシステムを作る仕事ではなく、エンドユーザーが何を求めているかを考え、上流での企画や開発を通じて新たな価値を世の中へ提供する仕事になります。まずは基礎的な経験を積んでいただいたうえ、ご本人の適性に応じて、上流での企画の仕事へチャレンジしていただくことも可能です。
・当組織の様々な業務をこなしていくことで、プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア等の自身が望む専門領域のプロフェッショナルを目指すことができます。
・そのような環境において、私たちは以下のような仕事を行っています。
? モバイルキャリアの通信やサービスを支える大規模社会基盤システム
? QR決済やポイント、クラウドデータ保管サービス等を提供するアジャイルやクラウドを活用したシステム
? 上記のtoC向けサービスの新規事業企画を支えるマーケティング分析システム など
※私たちの仕事の詳細について、下記の紹介サイトをご覧ください。
https://mob.nttdata.com/
・上記のいずれかの領域において経験を積んでいただきます。経験を積んだ後、異なる領域での仕事にチャレンジすることも可能です。
・いずれの仕事においても、決められた要件どおりにシステムを作る仕事ではなく、エンドユーザーが何を求めているかを考え、上流での企画や開発を通じて新たな価値を世の中へ提供する仕事になります。まずは基礎的な経験を積んでいただいたうえ、ご本人の適性に応じて、上流での企画の仕事へチャレンジしていただくことも可能です。
・当組織の様々な業務をこなしていくことで、プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア等の自身が望む専門領域のプロフェッショナルを目指すことができます。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・自ら主体的に行動できる方
・多様なメンバと業務を遂行できる方
・最新技術を学ぶ意欲がある方
・Microsoft Office(Word、PowerPoint、Excel)の操作が一通りできる方
【歓迎】
・クライアントと直接コミュニケーションするシステム開発経験
・要件定義〜リリースまでの一貫したシステム開発経験
・事業会社での主体的なシステム開発経験
・サービスやプロダクトを開発した経験
・パブリッククラウドを利用したシステム開発経験
・自ら主体的に行動できる方
・多様なメンバと業務を遂行できる方
・最新技術を学ぶ意欲がある方
・Microsoft Office(Word、PowerPoint、Excel)の操作が一通りできる方
【歓迎】
・クライアントと直接コミュニケーションするシステム開発経験
・要件定義〜リリースまでの一貫したシステム開発経験
・事業会社での主体的なシステム開発経験
・サービスやプロダクトを開発した経験
・パブリッククラウドを利用したシステム開発経験
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【公共】基幹系システムエンジニア(国内大手固定通信事業者様のコアビジネス支援)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
・社会一般に認知度の高い国内大手通信業者様が行う事業は、公共性が高く社会的にも必要とされる社会の仕組みそのものです。そのお客様のコアビジネスである通信事業を支える基幹系システムの開発/更改に取り組んでもらいます。
・当担当では、お客様のコアビジネスを支える基幹系システムの開発を20年以上にわたり継続しています。お客様のビジネス戦略に直接触れながら、要件を実現するためのシステム開発を実施していくこととなるため、社会を支える大きな仕事がしてみたいと考えている方を募集します。
・お客様のビジネス創出組織からの要望を実現する方法の検討(システム化検討)/システムグランドデザイン
・担当システムのHW/MW更改
【アピールポイント(職務の魅力)】
・お客様のコア事業の立ち上げを間近で経験できます。
・大規模SIを経験してきた担当だからこその先輩社員による手厚いフォローを受けながら自立性の高い業務に取り組むことで、特に業務スペシャリストやPMOを中心としてプロジェクトマネジメントの経験を若いうちから積むことができます。
【具体的な組織環境】
・チーム規模は課長以下十数名。経験豊富なメンバーと経験の浅い社員とが半分ずつで構成されています
・経験豊富なメンバーが定期的に勉強会を実施する等、新規参加者にも優しいプロジェクトです
・お客様とのコミュニケーションを重視しており、お客様とも腹を割って意見を出し合える友好的な雰囲気です
・コミュニケーションの会は集合、個人作業はリモートワーク、とメリハリを付けた勤務が可能です
・当担当では、お客様のコアビジネスを支える基幹系システムの開発を20年以上にわたり継続しています。お客様のビジネス戦略に直接触れながら、要件を実現するためのシステム開発を実施していくこととなるため、社会を支える大きな仕事がしてみたいと考えている方を募集します。
・お客様のビジネス創出組織からの要望を実現する方法の検討(システム化検討)/システムグランドデザイン
・担当システムのHW/MW更改
【アピールポイント(職務の魅力)】
・お客様のコア事業の立ち上げを間近で経験できます。
・大規模SIを経験してきた担当だからこその先輩社員による手厚いフォローを受けながら自立性の高い業務に取り組むことで、特に業務スペシャリストやPMOを中心としてプロジェクトマネジメントの経験を若いうちから積むことができます。
【具体的な組織環境】
・チーム規模は課長以下十数名。経験豊富なメンバーと経験の浅い社員とが半分ずつで構成されています
・経験豊富なメンバーが定期的に勉強会を実施する等、新規参加者にも優しいプロジェクトです
・お客様とのコミュニケーションを重視しており、お客様とも腹を割って意見を出し合える友好的な雰囲気です
・コミュニケーションの会は集合、個人作業はリモートワーク、とメリハリを付けた勤務が可能です
応募資格
・SI業界において、システムエンジニアとして3年以上の開発経験
【歓迎】
・情報処理技術者のうち、応用情報技術者、ITストラテジスト、システムアーキテクト、データベーススペシャリスト、ITサービスマネージャ、プロジェクトマネージャのいずれか
・上記資格に相当するベンダー資格(OracleMasterGold等)
【歓迎】
・情報処理技術者のうち、応用情報技術者、ITストラテジスト、システムアーキテクト、データベーススペシャリスト、ITサービスマネージャ、プロジェクトマネージャのいずれか
・上記資格に相当するベンダー資格(OracleMasterGold等)
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【金融】クラウドエンジニア(決済サービスの企画・開発/コンテン・マルチクラウドなど最新環境)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
本年度より社を挙げた取り組みとなった同社のクラウドサービスの企画開発を担当するメンバを募集しています。各種ベンダの最新技術を取り入れながら当社ならではの「お客様に寄り添うクラウド」の提供を進めています。非常に急激に拡大しており来年度は本年度に比べ3倍の売り上げを見込んでおり、サービス企画/開発をリードする人材を募集します。開発体制は企画、開発、運用、顧客サポ―ト等複数のチームであわせて120名程おり、チームリーダーを担っていただける方を募集します。
【伸ばす/生かすことのできる能力】
・コンテナ、マルチクラウド、AI、BigData、BlockChain等クラウド・サービス企画
・クラウド・スキル(VMWare、OpenStack、OpenShift、ansible等)
・クラウドを活用したシステム基盤に関する設計、構築、運用
・ネットワークに関する設計、構築、運用
・クラウドネイティブなシステム開発(Iaas、サーバ基盤、ネットワーク)
・パブリッククラウドの活用、協業
【アピールポイント(職務の魅力)】
同社のクラウドサービスは後発ですが、先行する富士通クラウドやECL、さらにはAWSやAzure、IBMクラウドにも対抗していくサービスをメンバー一丸となって目指しているところです。018年度にサービス開始し、既存システムを同社が担当している大型システムのクラウドリフト案件を中心に受注を伸ばしており、2019年度には対前年売上比 4倍を達成し、2020年度にはさらにその3倍の売上を達成する見通しで、先行ベンダーを急激なペースで追い上げている状況です。さらなる競争力向上のため、最先端の技術を導入し、価格競争力をどんどん上げていくと同時に、コンテナサービスなどの新しい機能拡充をさらに図っていくのが、向こう3年の最重要テーマとなっており、チーム一丸となって頑張っています。
【伸ばす/生かすことのできる能力】
・コンテナ、マルチクラウド、AI、BigData、BlockChain等クラウド・サービス企画
・クラウド・スキル(VMWare、OpenStack、OpenShift、ansible等)
・クラウドを活用したシステム基盤に関する設計、構築、運用
・ネットワークに関する設計、構築、運用
・クラウドネイティブなシステム開発(Iaas、サーバ基盤、ネットワーク)
・パブリッククラウドの活用、協業
【アピールポイント(職務の魅力)】
同社のクラウドサービスは後発ですが、先行する富士通クラウドやECL、さらにはAWSやAzure、IBMクラウドにも対抗していくサービスをメンバー一丸となって目指しているところです。018年度にサービス開始し、既存システムを同社が担当している大型システムのクラウドリフト案件を中心に受注を伸ばしており、2019年度には対前年売上比 4倍を達成し、2020年度にはさらにその3倍の売上を達成する見通しで、先行ベンダーを急激なペースで追い上げている状況です。さらなる競争力向上のため、最先端の技術を導入し、価格競争力をどんどん上げていくと同時に、コンテナサービスなどの新しい機能拡充をさらに図っていくのが、向こう3年の最重要テーマとなっており、チーム一丸となって頑張っています。
応募資格
・インフラシステム構築のご経験
(NW、クラウド、DB、サーバ構築のいずれかの経験で良)
【歓迎】
・クラウドネイティブなシステム開発に関するスキル・経験
・パブリッククラウドに関する経験。知識および資格
・中規模開発プロジェクトでフットワークよくステークホルダーと連携したご経験
・QCDマネジメントのうち、特に品質・スケジュール(進捗)の管理経験
(NW、クラウド、DB、サーバ構築のいずれかの経験で良)
【歓迎】
・クラウドネイティブなシステム開発に関するスキル・経験
・パブリッククラウドに関する経験。知識および資格
・中規模開発プロジェクトでフットワークよくステークホルダーと連携したご経験
・QCDマネジメントのうち、特に品質・スケジュール(進捗)の管理経験
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【技術】セキュリティインテグレーション・エンジニア/コンサルタント
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
(1)セキュリティコンサルタント
お客様にとって、近年より⼀層重要な経営課題として捉えられているセキュリティガバナンス、セキュリティマネジメントについての施策推進を⽀援します。関わるトピックはISMSやGRC、リスクアセスメント、個⼈情報保護対応や監査など多岐にわたり、クライアントの⼤規模システムに対して、セキュリティ専⾨性を⽣かしたコンサルティングを⾏います。お客様のお困り事を紐解くフェーズから、提案、導⼊‧構築、運⽤まで⼀気通貫で関わるため、上流特化型のコンサルティングとは⼀線を画した確実性の⾼いセキュリティソリューションの提案‧実⾏が可能です。
‧
セキュリティアセスメント、ロードマップ策定 ‧セキュリティマネジメントサポート
‧セキュリティ認証の取得‧運⽤⽀援 ‧情報セキュリティポリシー策定
‧TLPT(脅威ベースペネトレーションテスト)のシナリオ作成
(2)セキュリティソリューションエンジニア
セキュリティエンジニアとして、特定されたセキュリティ上の脅威に対し、必要なシステムを設計‧構築します。ベンダーフリーの強みを⽣かし、セキュリティ製品をお客様の課題と事情に合わせて⾃由に提案することができます。また、提案だけでなく、⼦会社やベンダーをマネジメントしながら、導⼊から運⽤設計まで責任をもって推進します。
‧クラウド基盤のセキュリティ設計 ‧各種セキュリティ製品の評価、POC実施、導⼊
‧SIEM構築、運⽤設計 ‧SOC運⽤設計
‧CSIRT構築、運⽤設計 ‧認証認可製品の導⼊‧設計
お客様にとって、近年より⼀層重要な経営課題として捉えられているセキュリティガバナンス、セキュリティマネジメントについての施策推進を⽀援します。関わるトピックはISMSやGRC、リスクアセスメント、個⼈情報保護対応や監査など多岐にわたり、クライアントの⼤規模システムに対して、セキュリティ専⾨性を⽣かしたコンサルティングを⾏います。お客様のお困り事を紐解くフェーズから、提案、導⼊‧構築、運⽤まで⼀気通貫で関わるため、上流特化型のコンサルティングとは⼀線を画した確実性の⾼いセキュリティソリューションの提案‧実⾏が可能です。
‧
セキュリティアセスメント、ロードマップ策定 ‧セキュリティマネジメントサポート
‧セキュリティ認証の取得‧運⽤⽀援 ‧情報セキュリティポリシー策定
‧TLPT(脅威ベースペネトレーションテスト)のシナリオ作成
(2)セキュリティソリューションエンジニア
セキュリティエンジニアとして、特定されたセキュリティ上の脅威に対し、必要なシステムを設計‧構築します。ベンダーフリーの強みを⽣かし、セキュリティ製品をお客様の課題と事情に合わせて⾃由に提案することができます。また、提案だけでなく、⼦会社やベンダーをマネジメントしながら、導⼊から運⽤設計まで責任をもって推進します。
‧クラウド基盤のセキュリティ設計 ‧各種セキュリティ製品の評価、POC実施、導⼊
‧SIEM構築、運⽤設計 ‧SOC運⽤設計
‧CSIRT構築、運⽤設計 ‧認証認可製品の導⼊‧設計
応募資格
・企業もしくは情報システムのセキュリティ対策に関わるコンサルティングの業務経験 2年以上
・事業会社にてISMSやGRC、リスクアセスメント、個⼈情報保護等の運営経験2年以上
・インフラエンジニアとしてのプロジェクトリード経験2年以上
・アプリケーションエンジニアとしてのプロジェクトリード経験2年以上
【歓迎】
資格保有者
‧CISSP ‧PMP
‧情報セキュリティスペシャリスト
‧情報処理安全確保⽀援⼠
・事業会社にてISMSやGRC、リスクアセスメント、個⼈情報保護等の運営経験2年以上
・インフラエンジニアとしてのプロジェクトリード経験2年以上
・アプリケーションエンジニアとしてのプロジェクトリード経験2年以上
【歓迎】
資格保有者
‧CISSP ‧PMP
‧情報セキュリティスペシャリスト
‧情報処理安全確保⽀援⼠
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【法人】toC向けシステムエンジニア(PM候補/流通大手企業をデジタルで変革しよう!)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
流通・小売業では、新型コロナウィルスによる消費者行動の変化や、深刻な人手不足による業務負荷の高まりなど、先行きの見通しが困難な状況の中で、経営課題としてデジタルによる変革を掲げ、テクノロジーを活用し、より豊かで持続可能な社会の実現に取り組んでいます。
当社は「Trusted Global Innovator」のビジョンを掲げており、お客様に寄り添ってビジネスと最先端テクノロジーを結び付け、デジタルの力で購買体験を革新することで、誰もが暮らしやすい世の中の実現を目指しています。
【具体的には】
・当社最重要クライアントである大手流通小売業のデジタル案件をリードして頂きます!
・ECやスマホアプリの活用、配送の最適化、顧客管理(CRM)、店舗運営の省力化、POS/決済のデジタル化などをキーワードに、業界をリードするお客様とともに新たな流通の形の創造を目指します。
・その実現に向け、ビジネス検討・企画、要件定義などの最上流工程から共創してシステム開発による実現、データ分析/活用、運用における改善まで、デジタルサービス構築に関してEndToEndで対応しており、いずれかの領域にてPMやSEとして案件を推進頂きます。
【職務の魅力】
1.社会的インパクト
2.開発スキルの向上
3.信頼の獲得・継続的成長
4.柔軟な働き方
当社は「Trusted Global Innovator」のビジョンを掲げており、お客様に寄り添ってビジネスと最先端テクノロジーを結び付け、デジタルの力で購買体験を革新することで、誰もが暮らしやすい世の中の実現を目指しています。
【具体的には】
・当社最重要クライアントである大手流通小売業のデジタル案件をリードして頂きます!
・ECやスマホアプリの活用、配送の最適化、顧客管理(CRM)、店舗運営の省力化、POS/決済のデジタル化などをキーワードに、業界をリードするお客様とともに新たな流通の形の創造を目指します。
・その実現に向け、ビジネス検討・企画、要件定義などの最上流工程から共創してシステム開発による実現、データ分析/活用、運用における改善まで、デジタルサービス構築に関してEndToEndで対応しており、いずれかの領域にてPMやSEとして案件を推進頂きます。
【職務の魅力】
1.社会的インパクト
2.開発スキルの向上
3.信頼の獲得・継続的成長
4.柔軟な働き方
応募資格
※契約社員オファーの可能性あり
・要件定義〜開発のご経験
【歓迎】
・流通・小売業界向けのシステム開発経験
・POS開発経験
・開発のみならずお客様組織を支援してプロジェクト成功に導いた経験
・運用からサービス改善に繋げた経験
・要件定義〜開発のご経験
【歓迎】
・流通・小売業界向けのシステム開発経験
・POS開発経験
・開発のみならずお客様組織を支援してプロジェクト成功に導いた経験
・運用からサービス改善に繋げた経験
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【金融】インフラオープンポジション(PM/スペシャリストどちらのキャリアパスもあります!)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向けプロジェクトにおけるインフラエンジニア。テーマ設定、仕様検討、要件定義、基本設計、運用設計を中心の上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーディングもお任せします。従来の業務システムをはじめ、業界やサービスにこだわらず、Fintech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用い、顧客と協業した新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングを担当いただく場合もあります。入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。
【提案ポジション例】
・【基盤開発メンバ】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト
・【オープン基盤・方式設計メンバ】生保・損保・共済業界の基幹システムまたは周辺システム開発における開発プロジェクト
・【オープン系システムの方式設計メンバ/PM】メガバンク系大手ファイナンシャルグループのシステム開発プロジェクト
・【インフレーム基盤開発メンバ】地方銀行向け共同利用型勘定系システム
【職務の魅力】
・金融領域では、国内のほぼ全ての金融機関が我々のお客様です。また、金融ビジネスや社会生活を支えるインフラシステムの開発・運用にも携わっており、社会への貢献性や責任を感じられる仕事です。
・ネットワーク、サーバー、DB、クラウドなどの新しい技術を用いた基盤の進化の牽引にチャレンジする環境があります。
【提案ポジション例】
・【基盤開発メンバ】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト
・【オープン基盤・方式設計メンバ】生保・損保・共済業界の基幹システムまたは周辺システム開発における開発プロジェクト
・【オープン系システムの方式設計メンバ/PM】メガバンク系大手ファイナンシャルグループのシステム開発プロジェクト
・【インフレーム基盤開発メンバ】地方銀行向け共同利用型勘定系システム
【職務の魅力】
・金融領域では、国内のほぼ全ての金融機関が我々のお客様です。また、金融ビジネスや社会生活を支えるインフラシステムの開発・運用にも携わっており、社会への貢献性や責任を感じられる仕事です。
・ネットワーク、サーバー、DB、クラウドなどの新しい技術を用いた基盤の進化の牽引にチャレンジする環境があります。
応募資格
・インフラエンジニアにおける要件定義〜設計のご経験
※サーバ、NW、セキュリティ、DBなどいずれかに強みをお持ちの方
※サーバ、NW、セキュリティ、DBなどいずれかに強みをお持ちの方
想定年収
450~800万円
勤務地
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【完全未経験】システム開発エンジニア(日本最大級のSIer/独自の育成スキームあり)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
IT業務未経験でも、金融業務未経験でも構いません。ITを通じてどういったことを実現したいかといったご志向や適性に合わせてアサインし、丁寧に育成します。
【具体的には】
・金融分野の各領域(メガバンク、地域金融機関、証券、保険、クレジット、決済インフラ、政府系金融機関等)におけるシステム開発(アプリケーション開発エンジニア、もしくはインフラエンジニア)
・お客様の業務の根幹を担うシステムにおける開発業務が主たる配属となりますが、次世代システム開発プロジェクトや新技術を活用したクラウドベースでのプロジェクトを担当いただく場合もあります。
・社会貢献性の高い金融分野のビジネスにおける実務経験を通じて、経験・スキルの蓄積と、キャリア形成を目指すことができます。
担当する職務内容は、内定後入社までの間に決定します。
【職務の魅力】
・IT経験の浅い方でも、OJT、Off-JTを通じてIT・デジタル領域でキャリアの基礎を形成することができます。また、将来はプロジェクトマネージャ、ITスペシャリスト、ITアーキテクト、ITコンサルタントなど、多様なキャリアを目指すことが可能です。
・社会貢献性や成長性の高い金融機関様向けのサービス提供・開発プロジェクトに、プライムベンダーの立場で関わることができます。
・大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用プロジェクトから、小規模・短期なデジタルPoC案件まで幅広く経験するチャンスがあります。また、当社のプロジェクトマネジメントを学ぶことができます。
【具体的には】
・金融分野の各領域(メガバンク、地域金融機関、証券、保険、クレジット、決済インフラ、政府系金融機関等)におけるシステム開発(アプリケーション開発エンジニア、もしくはインフラエンジニア)
・お客様の業務の根幹を担うシステムにおける開発業務が主たる配属となりますが、次世代システム開発プロジェクトや新技術を活用したクラウドベースでのプロジェクトを担当いただく場合もあります。
・社会貢献性の高い金融分野のビジネスにおける実務経験を通じて、経験・スキルの蓄積と、キャリア形成を目指すことができます。
担当する職務内容は、内定後入社までの間に決定します。
【職務の魅力】
・IT経験の浅い方でも、OJT、Off-JTを通じてIT・デジタル領域でキャリアの基礎を形成することができます。また、将来はプロジェクトマネージャ、ITスペシャリスト、ITアーキテクト、ITコンサルタントなど、多様なキャリアを目指すことが可能です。
・社会貢献性や成長性の高い金融機関様向けのサービス提供・開発プロジェクトに、プライムベンダーの立場で関わることができます。
・大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用プロジェクトから、小規模・短期なデジタルPoC案件まで幅広く経験するチャンスがあります。また、当社のプロジェクトマネジメントを学ぶことができます。
応募資格
・エンジニアとして高いパフォーマンスを発揮したい方
【歓迎】
・各種情報処理技術者試験
・クラウド・DB・NW等ベンダー資格
【歓迎】
・各種情報処理技術者試験
・クラウド・DB・NW等ベンダー資格
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【金融】Salesforceを活用したCRM提案・開発
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Salesforceを活用した銀行向けのCRMやコールセンターといったビジネスを推進していく職務です。
※Salesforceとは、株式会社セールスフォースジャパンが提供する、営業支援(SFA)や顧客管理(CRM)などの機能を有するクラウド型のプラットフォームです。
まずは提案・要件定義という形でお客様のフロントに立ち、お客様が実現したいことをお客様と共に議論してその姿を形作り、最終的にそれをシステム化してご提供していくことが主要なミッションとなります。
現状ではCRMをSalesforceで実現するという案件が主流です。
要件定義までを繰り返し経験したい、開発まで一気通貫でやっていきたいなどの希望があれば、(ビジネス状況次第ではあるものの)比較的柔軟に応えられるかと思います。
職務遂行にあたり経験・スキルによりチームリーダー・案件リーダーを担っていただくことも可能です。
開発全体としてはウォーターフォール開発になりますが、Salesforceというソリューションを用いた開発という特性上、短いスパンで要件決め→設計→開発・テスト→お客様確認を繰り返していくような側面もあります。今後はアジャイル開発にシフトしていくことも考えています。
※Salesforceとは、株式会社セールスフォースジャパンが提供する、営業支援(SFA)や顧客管理(CRM)などの機能を有するクラウド型のプラットフォームです。
まずは提案・要件定義という形でお客様のフロントに立ち、お客様が実現したいことをお客様と共に議論してその姿を形作り、最終的にそれをシステム化してご提供していくことが主要なミッションとなります。
現状ではCRMをSalesforceで実現するという案件が主流です。
要件定義までを繰り返し経験したい、開発まで一気通貫でやっていきたいなどの希望があれば、(ビジネス状況次第ではあるものの)比較的柔軟に応えられるかと思います。
職務遂行にあたり経験・スキルによりチームリーダー・案件リーダーを担っていただくことも可能です。
開発全体としてはウォーターフォール開発になりますが、Salesforceというソリューションを用いた開発という特性上、短いスパンで要件決め→設計→開発・テスト→お客様確認を繰り返していくような側面もあります。今後はアジャイル開発にシフトしていくことも考えています。
応募資格
※いずれか必須
・2年以上のシステム開発経験を有すること
・2年以上のプリセールス経験を有すること
【歓迎】
・Salesforceの利用経験
・システム開発の要件定義経験
・銀行CRMの業務知識
・アジャイル開発の経験
■他言語力
・Lightningコンポーネントフレームワーク
・Apex
・Visualforce
・2年以上のシステム開発経験を有すること
・2年以上のプリセールス経験を有すること
【歓迎】
・Salesforceの利用経験
・システム開発の要件定義経験
・銀行CRMの業務知識
・アジャイル開発の経験
■他言語力
・Lightningコンポーネントフレームワーク
・Apex
・Visualforce
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【金融】シニアセキュリティエンジニア(SIEM構築経験/大規模金融機関)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
大規模金融機関向け情報系システムのセキュリティ管理システム新規構築プロジェクトにおいて、セキュリティ技術者を募集します。
お客様:大規模金融機関
役割:ITスペシャリスト(セキュリティ)
業務内容:大規模金融機関に対するSIEM機能の導入、テクノロジーコンサル
【アピールポイント(職務の魅力)】
本プロジェクトでは、他に例を見ない大規模な各システムのログやデータを一元的に集約し、データを組み合わせた相関分析やイベント監視を行います。
また、それに際し、セキュリティのテクノロジーコンサルとして、弊社内での知見・情報収集を行い、事業部の第一人者となって頂くことを想定しておりますので、当該経験はポータビリティや専門性が高いものと考えます。
お客様:大規模金融機関
役割:ITスペシャリスト(セキュリティ)
業務内容:大規模金融機関に対するSIEM機能の導入、テクノロジーコンサル
【アピールポイント(職務の魅力)】
本プロジェクトでは、他に例を見ない大規模な各システムのログやデータを一元的に集約し、データを組み合わせた相関分析やイベント監視を行います。
また、それに際し、セキュリティのテクノロジーコンサルとして、弊社内での知見・情報収集を行い、事業部の第一人者となって頂くことを想定しておりますので、当該経験はポータビリティや専門性が高いものと考えます。
応募資格
・金融業界向けの案件経験
・SIEM構築経験
・セキュリティアナリスト/エンジニア/コンサルとしての経験
・お客様との仕様調整経験
【歓迎】
下記の資格を一つ以上お持ちの場合、歓迎します。
・GIAC
・CISSP
・CISM
・情報処理安全確保支援仕
・SIEM構築経験
・セキュリティアナリスト/エンジニア/コンサルとしての経験
・お客様との仕様調整経験
【歓迎】
下記の資格を一つ以上お持ちの場合、歓迎します。
・GIAC
・CISSP
・CISM
・情報処理安全確保支援仕
想定年収
1,000~1,350万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【公共】営業/新規事業コンサルタント(エネルギー分野での顧客)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
ユーティリティ事業部では、デジタル技術を活用し、エネルギー業界(電力・ガス・水道)向けデジタルビジネス・ソリューション・SIの企画からデリバリを行っています。企画営業担当においては、業界やお客様の動向や課題を捉え、関係するステークホルダ(業界・お客さま・関連省庁・パートナーさま・社内)を巻き込んだビジネス企画〜推進を行うことで、お客様の課題解決や変革を支援しています。
【具体的には】
・エネルギー業界のお客様に対する経営施策提言
・提言を実現するためのビジネス企画・IT企画
・企画を推進するための、業界・お客さま・社内を巻き込んだビジネス推進
・上記を含むお客様営業や業界関係者様とのコネクション作り
【具体的には】
・エネルギー業界のお客様に対する経営施策提言
・提言を実現するためのビジネス企画・IT企画
・企画を推進するための、業界・お客さま・社内を巻き込んだビジネス推進
・上記を含むお客様営業や業界関係者様とのコネクション作り
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
【必須】
・オープンマインド(未知な業界・領域・ステークホルダにも臆せず飛び込んでいけるスキル)
・お客様要件や課題に直接触れ、話し、解決してきた経験(営業経験は問いません)
・ITやシステム開発に関する一般的知識・経験(開発経験は問いません)
【歓迎】
・ビジネスコンサルタントの経験・スキル(エネルギー業界に関係するものが望ましい)
・エネルギー業界関連の経験・知識(電力・ガス業界等での業務経験)
・デジタル技術に関する興味・経験・知識(ビジネス企画やIT企画〜開発経験があればなおよし)
【必須】
・オープンマインド(未知な業界・領域・ステークホルダにも臆せず飛び込んでいけるスキル)
・お客様要件や課題に直接触れ、話し、解決してきた経験(営業経験は問いません)
・ITやシステム開発に関する一般的知識・経験(開発経験は問いません)
【歓迎】
・ビジネスコンサルタントの経験・スキル(エネルギー業界に関係するものが望ましい)
・エネルギー業界関連の経験・知識(電力・ガス業界等での業務経験)
・デジタル技術に関する興味・経験・知識(ビジネス企画やIT企画〜開発経験があればなおよし)
想定年収
1,000~1,350万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【TC&S】AI関連ソリューションセールス(ソリューション企画やマーケティング分野にも携われます!)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【顧客】
国内企業(大手中心)
【商材】
AIに関する最新テクノロジーを活用したソリューション
【職務内容】
AIに関する最新テクノロジーを活用したソリューションの企画〜営業を担当いただきます。
【具体的には】
・お客様訪問
・ヒアリング
・ソリューションの企画
・提案書作成、プレゼンテーションなどの活動を通して
・新規顧客・新規案件獲得
国内企業(大手中心)
【商材】
AIに関する最新テクノロジーを活用したソリューション
【職務内容】
AIに関する最新テクノロジーを活用したソリューションの企画〜営業を担当いただきます。
【具体的には】
・お客様訪問
・ヒアリング
・ソリューションの企画
・提案書作成、プレゼンテーションなどの活動を通して
・新規顧客・新規案件獲得
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
【必須】
・AI・データ活用に関するソリューション営業の経験
・自社・他社製品を問わず、商品企画、マーケティングの経験
・論理的思考・ドキュメンテーション・コミュニケーションのスキル
【歓迎】
・AI/CRM/DWH/BI/BA等の領域における営業経験またはシステム開発経験
・最先端の技術に強い関心を持ち、自発的に学び、習得した技術を基に新たなビジネス価値を創造できること
・未知の分野へも臆することなくチャレンジしていく積極性を有し、新たな市場/サービスを創出する意欲があること
【必須】
・AI・データ活用に関するソリューション営業の経験
・自社・他社製品を問わず、商品企画、マーケティングの経験
・論理的思考・ドキュメンテーション・コミュニケーションのスキル
【歓迎】
・AI/CRM/DWH/BI/BA等の領域における営業経験またはシステム開発経験
・最先端の技術に強い関心を持ち、自発的に学び、習得した技術を基に新たなビジネス価値を創造できること
・未知の分野へも臆することなくチャレンジしていく積極性を有し、新たな市場/サービスを創出する意欲があること
想定年収
800~1,350万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【TC&S】AI関連ソリューションセールス(ソリューション企画やマーケティング分野にも携われます!)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【顧客】
国内企業(大手中心)
【商材】
AIに関する最新テクノロジーを活用したソリューション
【職務内容】
AIに関する最新テクノロジーを活用したソリューションの企画〜営業を担当いただきます。
【具体的には】
・お客様訪問
・ヒアリング
・ソリューションの企画
・提案書作成、プレゼンテーションなどの活動を通して
・新規顧客・新規案件獲得
国内企業(大手中心)
【商材】
AIに関する最新テクノロジーを活用したソリューション
【職務内容】
AIに関する最新テクノロジーを活用したソリューションの企画〜営業を担当いただきます。
【具体的には】
・お客様訪問
・ヒアリング
・ソリューションの企画
・提案書作成、プレゼンテーションなどの活動を通して
・新規顧客・新規案件獲得
応募資格
・AI・データ活用に関するソリューション営業の経験
・自社・他社製品を問わず、商品企画、マーケティングの経験
・論理的思考・ドキュメンテーション・コミュニケーションのスキル
【歓迎】
・AI/CRM/DWH/BI/BA等の領域における営業経験またはシステム開発経験
・最先端の技術に強い関心を持ち、自発的に学び、習得した技術を基に新たなビジネス価値を創造できること
・未知の分野へも臆することなくチャレンジしていく積極性を有し、新たな市場/サービスを創出する意欲があること
・自社・他社製品を問わず、商品企画、マーケティングの経験
・論理的思考・ドキュメンテーション・コミュニケーションのスキル
【歓迎】
・AI/CRM/DWH/BI/BA等の領域における営業経験またはシステム開発経験
・最先端の技術に強い関心を持ち、自発的に学び、習得した技術を基に新たなビジネス価値を創造できること
・未知の分野へも臆することなくチャレンジしていく積極性を有し、新たな市場/サービスを創出する意欲があること
想定年収
800~1,350万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【法人】シニアWebエンジニア(自動車業界におけるカスタマーエクスペリエンス/マーケティング領域)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
日本を代表する大手自動車メーカー様におけるマーケティングから販売、アフターサービス、モビリティサービス利用に至るまでの全てのカスタマータッチポイントをつなげ、新たな顧客体験を創り上げることが我々のミッションになります。
カスタマージャーニー全体をデザインした上で、CMS、MA、CRM、ビッグデータ分析、認証等、多様なデジタルソリューション・テクノロジーを活用して顧客体験とそれを支えるバックエンドの仕組みを提供していきます。
複数のチームがクライアントの状況にあわせて戦略的に活動を行っていますので、チームに参画して徐々に業務に慣れて頂きながら、多様なプロジェクトを経験頂けます。
【職務の魅力】
自動車業界はCASEのトレンドに代表されるように大変革期にあり、モビリティサービスカンパニーへの変革、顧客を中心としたリアルとバーチャルの融合等の顧客経営課題に対し、デザインから実装、成果創出までEnd to Endでチャレンジが出来る職務になります。
また、技術的にもAI、ビッグデータ解析、パブリッククラウド、最新デジタルソリューションの活用、アジャイルプロジェクトの実行等、新しい領域へのチャレンジも可能です。
【PJT事例】日産自動車様
LINE×AIチャットボットによるスマホからの試乗予約
https://www.nttdata.com/jp/ja/case/2019/012801/
カスタマージャーニー全体をデザインした上で、CMS、MA、CRM、ビッグデータ分析、認証等、多様なデジタルソリューション・テクノロジーを活用して顧客体験とそれを支えるバックエンドの仕組みを提供していきます。
複数のチームがクライアントの状況にあわせて戦略的に活動を行っていますので、チームに参画して徐々に業務に慣れて頂きながら、多様なプロジェクトを経験頂けます。
【職務の魅力】
自動車業界はCASEのトレンドに代表されるように大変革期にあり、モビリティサービスカンパニーへの変革、顧客を中心としたリアルとバーチャルの融合等の顧客経営課題に対し、デザインから実装、成果創出までEnd to Endでチャレンジが出来る職務になります。
また、技術的にもAI、ビッグデータ解析、パブリッククラウド、最新デジタルソリューションの活用、アジャイルプロジェクトの実行等、新しい領域へのチャレンジも可能です。
【PJT事例】日産自動車様
LINE×AIチャットボットによるスマホからの試乗予約
https://www.nttdata.com/jp/ja/case/2019/012801/
応募資格
・要件定義〜開発運用保守までの経験
・デジタルマーケティング、販売、アフターサービス、モビリティサービス等に関するどこかの業務知見
・アジャイル開発経験
例)
・顧客接点領域向けのデジタル技術を活用した企画〜開発を行ったことがある
・アジャイル開発に精通しており、マーケティング領域に興味を持って知見獲得を行っている
【歓迎】
・デジタルマーケティング、販売、アフターサービス、モビリティサービス等のコンサル経験、またはシステム開発/保守運用経験
・デジタルマーケティング、販売、アフターサービス、モビリティサービス等に関するどこかの業務知見
・アジャイル開発経験
例)
・顧客接点領域向けのデジタル技術を活用した企画〜開発を行ったことがある
・アジャイル開発に精通しており、マーケティング領域に興味を持って知見獲得を行っている
【歓迎】
・デジタルマーケティング、販売、アフターサービス、モビリティサービス等のコンサル経験、またはシステム開発/保守運用経験
想定年収
800~1,350万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【法人】データ分析・活用コンサルタント(AI/BI/IoT/クラウド/大手企業のマーケティング支援)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
データ分析・活用に関するAI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの深い知見と技術力および各業界・業務におけるデータ活用の知見・分析力をベースとしたコンサルティングプロジェクトに参画し、顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革等)を推進するテクノロジーコンサルタント。技術ベンチャーや海外グループ会社なども組み合わせ、構想から実行・運用まで一貫した価値提供をリードします。
【職務の魅力】
■魅力
データ分析・データサイエンスのスキルを習得・活用し、DataRobot、Alteryx、Tableauなどのテクノロジーも活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトにメンバーまたはリーダーとして従事できます。
海外のアナリティクス専業企業との協業も推進しており、共同体制でコンサルティングプロジェクトを実施することがあります。また、APAC(シンガポール、タイ、マレーシア等)の当社拠点のアナリティクス部隊と共同で現地でのプリセールスやプロジェクト実施することがあります。加えて、海外グループ会社(欧米亜含む)のアナリティクス部隊と連携するData & Intelligence Global One Teamを推進しており、活動の企画・運営に従事することができます。
■事例
・大手製薬業様、営業・マーケティング業務改革、販売需要予測、データ活用基盤構想策定
・大手製造業様、グローバルSCM /在庫最適化、画像AIによる製造品質管理
・大手重工業様、プロジェクト採算悪化兆候予測検知・大手流通小売業様、Webログ・購買データからのキャンペーン効果分析&改善
・大手航空業様、 データ分析・活用組織改革 等多数
【職務の魅力】
■魅力
データ分析・データサイエンスのスキルを習得・活用し、DataRobot、Alteryx、Tableauなどのテクノロジーも活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトにメンバーまたはリーダーとして従事できます。
海外のアナリティクス専業企業との協業も推進しており、共同体制でコンサルティングプロジェクトを実施することがあります。また、APAC(シンガポール、タイ、マレーシア等)の当社拠点のアナリティクス部隊と共同で現地でのプリセールスやプロジェクト実施することがあります。加えて、海外グループ会社(欧米亜含む)のアナリティクス部隊と連携するData & Intelligence Global One Teamを推進しており、活動の企画・運営に従事することができます。
■事例
・大手製薬業様、営業・マーケティング業務改革、販売需要予測、データ活用基盤構想策定
・大手製造業様、グローバルSCM /在庫最適化、画像AIによる製造品質管理
・大手重工業様、プロジェクト採算悪化兆候予測検知・大手流通小売業様、Webログ・購買データからのキャンペーン効果分析&改善
・大手航空業様、 データ分析・活用組織改革 等多数
応募資格
・データ分析・活用に係るコンサルティング
・AI/BI/IoT/クラウド等の技術を用いたコンサルティング
【歓迎】
・AI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーについて、自らコードを書くことをいとわず、探求心を以て技術力を高める意欲
・特定の業界・業務に関する十分な知識
デジタル技術を活用した業務改革の企画・推進経験
・AI/BI/IoT/クラウド等の技術を用いたコンサルティング
【歓迎】
・AI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーについて、自らコードを書くことをいとわず、探求心を以て技術力を高める意欲
・特定の業界・業務に関する十分な知識
デジタル技術を活用した業務改革の企画・推進経験
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【法人】IT開発エンジニリングマネージャー(トヨタコネクティッドとの業務提携)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
トヨタコネクティッド(TC社)との業務提携が実施され、新規実業領域としてTC社との開発プロジェクトやサービス企画創出を通じた信頼関係構築と、グローバル展開やスマーティシティ構想に繋がる事業拡大を進めているところです。加えてトヨタ自動車とNTTグループで進めているコネクティッドカープラットフォームの開発協業プロジェクトについても今後領域を拡大していきます。
コネクティッド領域(自動車と自動車を繋ぐ、自動車とサービスを繋ぐ)におけるMaaS関連システムや自動運転運行システムなど新たなグローバルシステム・サービスをTOYOTA社、TC社とNTTデータで協働で開発していく開発職を担っていただきます。また、システム開発においてもアジャイル開発や、DevOpsによるスピーディな開発を実施できます。※意向・適正を互い擦り合わせ可能です。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・最先端のデジタル企画、システム開発技術に触れることができる
・次世代自動車業界、スマートシティへ関与することができる
・グローバル対応力(英語力)、多様性の理解力などを習得できる
コネクティッド領域(自動車と自動車を繋ぐ、自動車とサービスを繋ぐ)におけるMaaS関連システムや自動運転運行システムなど新たなグローバルシステム・サービスをTOYOTA社、TC社とNTTデータで協働で開発していく開発職を担っていただきます。また、システム開発においてもアジャイル開発や、DevOpsによるスピーディな開発を実施できます。※意向・適正を互い擦り合わせ可能です。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・最先端のデジタル企画、システム開発技術に触れることができる
・次世代自動車業界、スマートシティへ関与することができる
・グローバル対応力(英語力)、多様性の理解力などを習得できる
応募資格
・プロジェクトマネージャ又はリーダーとしての経験が3年以上
・システムエンジニアとしての経験が5年程度
・アジャイル開発、DevOpsの経験
・CloudNativeな開発経験
【歓迎】
・技術的資料読解ができるレベルの英語力
・アジャイル開発の経験のある方
・Cloud Nativeの開発経験のある方
・PM、PL、SEとしてDevOpsの経験がある方
・IT業界での業務経験のある方(企画・営業、PM、SE、コンサルティング)
・システムエンジニアとしての経験が5年程度
・アジャイル開発、DevOpsの経験
・CloudNativeな開発経験
【歓迎】
・技術的資料読解ができるレベルの英語力
・アジャイル開発の経験のある方
・Cloud Nativeの開発経験のある方
・PM、PL、SEとしてDevOpsの経験がある方
・IT業界での業務経験のある方(企画・営業、PM、SE、コンサルティング)
想定年収
800~1,350万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【公共】クラウドエンジニア(モバイル業界向けtoC領域)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
・大手モバイルキャリア様とともに、生活を豊かにするサービスをITで実現することに取り組んでいます。
・スマートフォンを通して、金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを次々と提供しています。
・いわゆるITベンダとしてシステムやアプリケーション構築を請け負うだけではなく、サービスの企画段階から参画し、デザイン思考などを取り入れてモバイルキャリア様と共にデジタルサービスをプロデュースします。
・我々はSIerとしての側面を最大限に活かし、最適な開発手法やクラウドプラットフォームを選択し、開発プロジェクトをマネジメントします。
・大多数のプロジェクトは一年未満の短い期間でローンチしており、クラウドサービスや、アジャイルなど、最新のデジタルテクノロジーや開発手法を取り入れ、サービス開発に活かしています。
・スマートフォンを通して、金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを次々と提供しています。
・いわゆるITベンダとしてシステムやアプリケーション構築を請け負うだけではなく、サービスの企画段階から参画し、デザイン思考などを取り入れてモバイルキャリア様と共にデジタルサービスをプロデュースします。
・我々はSIerとしての側面を最大限に活かし、最適な開発手法やクラウドプラットフォームを選択し、開発プロジェクトをマネジメントします。
・大多数のプロジェクトは一年未満の短い期間でローンチしており、クラウドサービスや、アジャイルなど、最新のデジタルテクノロジーや開発手法を取り入れ、サービス開発に活かしています。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・インフラエンジニア経験2年以上(規模、工程、役割不問)
・クラウド技術を用いたインフラ開発経験
【歓迎】
・コンシューマ向けサービス開発におけるインフラ開発経験
・インフラエンジニア経験2年以上(規模、工程、役割不問)
・クラウド技術を用いたインフラ開発経験
【歓迎】
・コンシューマ向けサービス開発におけるインフラ開発経験
想定年収
800~1,350万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【金融】手を動かさないPM(決済系Webアプリの企画〜ベンダーコントロールメイン)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキングを中心とした開発プロジェクトで、アプリケーション開発メンバ、又プロジェクトマネージャー人財を募集しています。企画立案や要件定義、顧客・外部ベンダとの折衝といった上流工程から、設計〜試験の下流工程まで幅広いミッションの中で、ご自身の強みを活かしてご活躍いただければと思います。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・ANSERサービスは法人・個人の100万ユーザ以上に利用されている社会インフラのため、社会貢献性が非常に高いです。
・大小様々なプロジェクトが常に進行しているので、アプリケーションエンジニアとしてだけでなく、プロジェクトマネジメント経験も十分に積むことができます。
・当事業部ではクラウドサービス「OpenCanvas」を提供していたり、デジタル技術(API、認証、データ分析、AI、ブロックチェーン)の活用やデジタル開発手法(UI/UX、アジャイル、CI/CD、DevOps、コンテナ)の導入を積極的に進めており、新しい領域へチャレンジできる環境にあります。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・ANSERサービスは法人・個人の100万ユーザ以上に利用されている社会インフラのため、社会貢献性が非常に高いです。
・大小様々なプロジェクトが常に進行しているので、アプリケーションエンジニアとしてだけでなく、プロジェクトマネジメント経験も十分に積むことができます。
・当事業部ではクラウドサービス「OpenCanvas」を提供していたり、デジタル技術(API、認証、データ分析、AI、ブロックチェーン)の活用やデジタル開発手法(UI/UX、アジャイル、CI/CD、DevOps、コンテナ)の導入を積極的に進めており、新しい領域へチャレンジできる環境にあります。
応募資格
※マネジメント経験がある方を募集します。プログラム経験がなくてもOKです。
・決済系開発プロジェクトのご経験
・アプリケーション開発において、要件定義、設計、試験など各工程いずれかの実務経験
・アプリケーション開発の領域については、金融領域だけにこだわらず、製造や流通、会計など他業界・他業務のWEBアプリケーション開発をご経験の方も歓迎
【歓迎】
・中規模開発プロジェクトでフットワークよくステークホルダーと連携したご経験
・QCDマネジメントのうち、特に品質・スケジュール(進捗)の管理経験
・決済系開発プロジェクトのご経験
・アプリケーション開発において、要件定義、設計、試験など各工程いずれかの実務経験
・アプリケーション開発の領域については、金融領域だけにこだわらず、製造や流通、会計など他業界・他業務のWEBアプリケーション開発をご経験の方も歓迎
【歓迎】
・中規模開発プロジェクトでフットワークよくステークホルダーと連携したご経験
・QCDマネジメントのうち、特に品質・スケジュール(進捗)の管理経験
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【TC&S】シニアデジタルマーケティングコンサルタント(金融業界の担当経験歓迎)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
NTTデータが支援している、デジタルサクセスのチームと連携し、デジタルマーケティングの領域まで踏み込んで提案し、運用します。お客様が保有しているデータを統合し、データを分析し、成果の出るターゲティング設定、メディア選定を行います。AIなどの最新技術を活用しながら、デジタルマーケティングを実行します。
【具体的には】
・ 顧客へのデジタルマーケティング(インターネット広告)の提案
・ KPIの設定
・ 顧客のデータ分析
・ 定量リサーチ及び定性リサーチ
・ デジタルマーケティング戦略策定
・ CDPなどのマーケティングシステム構築のディレクション
・ マーケティングツールの選定及び運用
・ AIシステム構築のディレクション
・ デジタルマーケティングの実行およびレポーティング
【具体的には】
・ 顧客へのデジタルマーケティング(インターネット広告)の提案
・ KPIの設定
・ 顧客のデータ分析
・ 定量リサーチ及び定性リサーチ
・ デジタルマーケティング戦略策定
・ CDPなどのマーケティングシステム構築のディレクション
・ マーケティングツールの選定及び運用
・ AIシステム構築のディレクション
・ デジタルマーケティングの実行およびレポーティング
応募資格
【いづれか必須】
・広告代理店(レップは除く)での マーケティング実務経験/3年 以上
・コンサルティング会社、クリエイティブファームでのマーケティング実務経験/3年以上
・媒体社でのインターネット広告営業実務経験/3年以上
・事業会社でのマーケティング実務 経験/3年以上
【歓迎】
・ 金融関連(特に銀行)のマーケティング実務経験
・ CDP、DMP構築実務経験
・広告代理店(レップは除く)での マーケティング実務経験/3年 以上
・コンサルティング会社、クリエイティブファームでのマーケティング実務経験/3年以上
・媒体社でのインターネット広告営業実務経験/3年以上
・事業会社でのマーケティング実務 経験/3年以上
【歓迎】
・ 金融関連(特に銀行)のマーケティング実務経験
・ CDP、DMP構築実務経験
想定年収
800~1,350万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【法人】シニアデータサイエンティスト(大手製造業界向け案件)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
製造業(特に重工業)の顧客向けにデータ・画像解析による具体的な価値検証を図り、DX(デジタル)変革プロジェクトを推進しております。特に顧客自身が課題を明確化できていない中で、潜在課題含め課題を整理し、データ分析・解析による解決を進めております。
【具体的には】
具体的なデータ分析・活用プロジェクトとの一例
・製造業における品質保証の自動化及び効率化
品質情報を基にコンピュータビジョン・機械学習等を適用し、成形工程の品質保証自動化・ 設備機器へのリアルタイムフィードバック制御を検討
・AIによるFT図(フォルトツリー図)作成の効率化
異なるフォーマットのマニュアル情報から手作業でFT図作成していたが、AIを活用しデータの統一化や業務の効率化を検討
【アピールポイント(職務の魅力)】
日本を代表する製造メーカ(特に重工業)との深いリレーションを保持しております。データ分析・解析のニーズが高まる中で顧客と共にデータ活用の新たな可能性を検討します。
また、データ分析・解析を通して、社会的インパクトのある業務に携わる機会があります。
【身につくスキル】
・データ分析・活用のスキル
・機械学習の最新技術知見
・グローバル企業との連携スキル
【具体的には】
具体的なデータ分析・活用プロジェクトとの一例
・製造業における品質保証の自動化及び効率化
品質情報を基にコンピュータビジョン・機械学習等を適用し、成形工程の品質保証自動化・ 設備機器へのリアルタイムフィードバック制御を検討
・AIによるFT図(フォルトツリー図)作成の効率化
異なるフォーマットのマニュアル情報から手作業でFT図作成していたが、AIを活用しデータの統一化や業務の効率化を検討
【アピールポイント(職務の魅力)】
日本を代表する製造メーカ(特に重工業)との深いリレーションを保持しております。データ分析・解析のニーズが高まる中で顧客と共にデータ活用の新たな可能性を検討します。
また、データ分析・解析を通して、社会的インパクトのある業務に携わる機会があります。
【身につくスキル】
・データ分析・活用のスキル
・機械学習の最新技術知見
・グローバル企業との連携スキル
応募資格
・データ分析・解析業務の実務経験 (数値、自然言語、画像など問わず)
・システム開発経験
・先進テクノロジー活用への前向きな姿勢
【歓迎】
・製造業向けデータ分析・解析業務の実務経験があれば尚可
・システム開発経験
・先進テクノロジー活用への前向きな姿勢
【歓迎】
・製造業向けデータ分析・解析業務の実務経験があれば尚可
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
PM/PL(金融業界向け開発プロジェクト)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニア。テーマ設定、仕様検討、要件定義、基本設計、運用設計を中心の上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーディングもお任せします。従来の業務システムをはじめ、業界やサービスにこだわらず、intech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用い、顧客と協業した新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングを担当いただく場合もあります。入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。
【提案ポジション例】
・【アプリ開発メンバ/マネージャー】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト
・【PM/PLマネージャー】生保・損保・共済業界への新規システム提案(AIによる対面情報のデジタル化サービスの開発など)
・【業務SEリーダー】メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発プロジェクト
・【PM/業務SEリーダー】大手証券における新規ビジネス企画推進プロジェクト
・【PM/業務SEリーダー】地方銀行向け共同利用型システム開発プロジェクト(勘定系・周辺系サブシステム)
・【PM/業務SEリーダー】金融機関に対する、戦略領域のフロント(API)の開発プロジェクト
【アピールポイント(職務の魅力)】
・金融領域では、国内のほぼ全ての金融機関が我々のお客様です。また、金融ビジネスや社会生活を支えるインフラシステムの開発・運用にも携わっており、社会への貢献性や責任を感じられる仕事です。
・多くのお客様と金融インフラでの実績を武器に、AI、IoTなどの新技術の活用やベンチャー企業などとも連携してのDX化や新サービス実現にもチャレンジする環境があります。
【提案ポジション例】
・【アプリ開発メンバ/マネージャー】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト
・【PM/PLマネージャー】生保・損保・共済業界への新規システム提案(AIによる対面情報のデジタル化サービスの開発など)
・【業務SEリーダー】メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発プロジェクト
・【PM/業務SEリーダー】大手証券における新規ビジネス企画推進プロジェクト
・【PM/業務SEリーダー】地方銀行向け共同利用型システム開発プロジェクト(勘定系・周辺系サブシステム)
・【PM/業務SEリーダー】金融機関に対する、戦略領域のフロント(API)の開発プロジェクト
【アピールポイント(職務の魅力)】
・金融領域では、国内のほぼ全ての金融機関が我々のお客様です。また、金融ビジネスや社会生活を支えるインフラシステムの開発・運用にも携わっており、社会への貢献性や責任を感じられる仕事です。
・多くのお客様と金融インフラでの実績を武器に、AI、IoTなどの新技術の活用やベンチャー企業などとも連携してのDX化や新サービス実現にもチャレンジする環境があります。
応募資格
・開発プロジェクトにおける設計工程以上の上流工程経験者
(開発環境不問/SI及びパッケージ経験いずれも可/顧客向け、及び自社向けの経験いずれも可)
(開発環境不問/SI及びパッケージ経験いずれも可/顧客向け、及び自社向けの経験いずれも可)
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【法人】システムコンサルタント(ボートレース、競馬、パチンコ等のエンタメ業界向け)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)のクライアント企業の経営課題、業務課題に対し、最先端テクノロジーやデジタル技術を活用した解決策を企画・提案することがミッションです。
特に、クライアント企業の事業成長につながるような、ファン向け新規サービスの企画や、ファンマーケティング施策の企画および実行推進を担っていただきます。
【具体的には】
・クライアントとのコミュニケーションを通じた事業課題、業務課題の把握・分析
・最先端のデジタル技術の調査、適用可能領域の検討
・最先端のデジタル技術を活用した課題解決策の策定
・課題解決に資する、ファン向け新規デジタルサービスの企画立案
・課題解決に資する、自社BtoBサービスの企画立案
・自部門のシステムエンジニア等の関係者とともに、サービス導入計画の策定
【プロジェクト事例】
・最新決済技術を活用した新規ファン獲得施策
・SNSを活用したファネルアップ施策
・最新テクノロジーを活用したスマホサービスの利便性向上施策
・デジタル技術を活用した来場促進施策
特に、クライアント企業の事業成長につながるような、ファン向け新規サービスの企画や、ファンマーケティング施策の企画および実行推進を担っていただきます。
【具体的には】
・クライアントとのコミュニケーションを通じた事業課題、業務課題の把握・分析
・最先端のデジタル技術の調査、適用可能領域の検討
・最先端のデジタル技術を活用した課題解決策の策定
・課題解決に資する、ファン向け新規デジタルサービスの企画立案
・課題解決に資する、自社BtoBサービスの企画立案
・自部門のシステムエンジニア等の関係者とともに、サービス導入計画の策定
【プロジェクト事例】
・最新決済技術を活用した新規ファン獲得施策
・SNSを活用したファネルアップ施策
・最新テクノロジーを活用したスマホサービスの利便性向上施策
・デジタル技術を活用した来場促進施策
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
【いずれか必須】
・システムコンサルタントとしての業務経験
・事業会社での自社サービスの企画、立上げ経験
・事業会社でのマーケティング関連部署での業務経験
【歓迎】
・公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)のいずれかのファンであること
・公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)のいずれかを経験したことがあること
・公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)のいずれかへの強い興味・関心
【いずれか必須】
・システムコンサルタントとしての業務経験
・事業会社での自社サービスの企画、立上げ経験
・事業会社でのマーケティング関連部署での業務経験
【歓迎】
・公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)のいずれかのファンであること
・公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)のいずれかを経験したことがあること
・公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)のいずれかへの強い興味・関心
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【公共】ドローンソリューション営業(新規事業/無人機を活用した新たな社会インフラサービスを創造)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【顧客】
国内企業各社
【商材】
自社パッケージ airpaletteUTM (http://www.airpalette.net/ja/utm)を中心とした新サービス
【具体的には】
次世代航空モビリティ(ドローン・空飛ぶクルマ等)に関する社会基盤の構築・拡大に向けたサービス企画・開発 ならびに、マーケティング、アライアンス締結、販売チャネル開拓、特定顧客のアカウント営業 等。
<担当業務>
チームリーダとして、チームまとめて、以下の業務を推進していただく。
・自社パッケージ airpaletteUTM (http://www.airpalette.net/ja/utm)を中心とした新サービスの企画、代理店網構築 ならびに、追加サービス検討、宣伝/広報
・お客様業務へのドローン活用に関するコンサルティング、ITサービス提案
<担当地域>
・拠点は 東京豊洲。担当地域は日本全国。
・テレワーク と 職場ワークの ハイブリッド型で勤務可能。
国内企業各社
【商材】
自社パッケージ airpaletteUTM (http://www.airpalette.net/ja/utm)を中心とした新サービス
【具体的には】
次世代航空モビリティ(ドローン・空飛ぶクルマ等)に関する社会基盤の構築・拡大に向けたサービス企画・開発 ならびに、マーケティング、アライアンス締結、販売チャネル開拓、特定顧客のアカウント営業 等。
<担当業務>
チームリーダとして、チームまとめて、以下の業務を推進していただく。
・自社パッケージ airpaletteUTM (http://www.airpalette.net/ja/utm)を中心とした新サービスの企画、代理店網構築 ならびに、追加サービス検討、宣伝/広報
・お客様業務へのドローン活用に関するコンサルティング、ITサービス提案
<担当地域>
・拠点は 東京豊洲。担当地域は日本全国。
・テレワーク と 職場ワークの ハイブリッド型で勤務可能。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・法人向けの営業経験(3年程度)
・ITに関する基礎知識
・一般的なIT用語を理解し、ビジネス面での会話が可能な程度のIT知識
・営業として、基本的な、財務・法務・顧客応対スキルを有している
・主体的に課題を設定して、問題解決案を導き出し、実行できるスキル
・新しい技術/ビジネストレンドに強い関心を持っていること
・社会課題解決に仕事のやりがいを感じる方
【歓迎】
・マーケティング、新規ビジネス立案、商品開発に携わった経験
・協業、販売に関わる契約締結の経験、国内・海外市場問わず販促・プロモーション活動の経験
・法人向けの営業経験(3年程度)
・ITに関する基礎知識
・一般的なIT用語を理解し、ビジネス面での会話が可能な程度のIT知識
・営業として、基本的な、財務・法務・顧客応対スキルを有している
・主体的に課題を設定して、問題解決案を導き出し、実行できるスキル
・新しい技術/ビジネストレンドに強い関心を持っていること
・社会課題解決に仕事のやりがいを感じる方
【歓迎】
・マーケティング、新規ビジネス立案、商品開発に携わった経験
・協業、販売に関わる契約締結の経験、国内・海外市場問わず販促・プロモーション活動の経験
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【技術】アジャイルプロフェッショナル(スクラムマスター/アジャイルコーチ/プロダクトオーナー)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
主に、NTTデータの金融・公共・法人といった各事業部(以下、事業部)のアジャイル開発案件にスクラムマスターとして参画します。また、お客様や当社事業部が進めるスクラムチームへのアジャイルコーチ、プロダクトオーナーの参謀(POA:プロダクトーオーナーアシスタント)、時には業務リーダーとして参画するケースもあります。どのような参画形態にせよ、アジャイルの有識者として案件をハンドリングし、アジャイル開発を成功に導きます。
(1)スクラムマスター
アジャイル開発をスクラムマスターとしてリードしていただきます。事業部の業務リーダーと開発者の間を繋ぎ、適切なテーラリングとプロセスの定着化を実行してプロジェクトを成功に導きます。時に事業部から業務リーダーを巻き取り、主導的にプロジェクトをリードします。小規模かつクイックに進めるタイプの案件が多いですが、大規模アジャイルの案件も徐々に増えてきています。
(2)アジャイルコーチ
顧客の内製アジャイル開発案件や当社の事業部が実行するアジャイル開発案件にアジャイルコーチとして参画します。豊富な現場経験と当社が持つ方法論等を武器として、客観的な立場でコーチングを行い、「アジリティ・プロダクト価値を最大化するための課題の発見」「優良なプラクティスの多角的な提示」「自律的に改善を促進するマインドの醸成」を実現します。
(3)プロダクトオーナーアシスタント
プロダクトオーナーの参謀として、ビジネス要件の技術的実現方法やコストを検討し、プロダクト・バックログに落とし込みます。また、ビジネスインパクト・優先度・チーム状況を勘案した上で、スクラムチームへスプリント・バックログを渡します。時にプロダクトオーナーに代わってステークホルダーとの調整・交渉も行います。
(1)スクラムマスター
アジャイル開発をスクラムマスターとしてリードしていただきます。事業部の業務リーダーと開発者の間を繋ぎ、適切なテーラリングとプロセスの定着化を実行してプロジェクトを成功に導きます。時に事業部から業務リーダーを巻き取り、主導的にプロジェクトをリードします。小規模かつクイックに進めるタイプの案件が多いですが、大規模アジャイルの案件も徐々に増えてきています。
(2)アジャイルコーチ
顧客の内製アジャイル開発案件や当社の事業部が実行するアジャイル開発案件にアジャイルコーチとして参画します。豊富な現場経験と当社が持つ方法論等を武器として、客観的な立場でコーチングを行い、「アジリティ・プロダクト価値を最大化するための課題の発見」「優良なプラクティスの多角的な提示」「自律的に改善を促進するマインドの醸成」を実現します。
(3)プロダクトオーナーアシスタント
プロダクトオーナーの参謀として、ビジネス要件の技術的実現方法やコストを検討し、プロダクト・バックログに落とし込みます。また、ビジネスインパクト・優先度・チーム状況を勘案した上で、スクラムチームへスプリント・バックログを渡します。時にプロダクトオーナーに代わってステークホルダーとの調整・交渉も行います。
応募資格
・アジャイル開発またはそれに類する開発手法でのプロジェクトを1度でも経験していること(我流でも可)
・システム開発プロジェクトにおける何らかのリーダーもしくはサブリーダーを経験していること(アジャイルでなくても可)
・何らかの技術領域で技術レビューをおこなえること
【歓迎】
・アジャイル関連資格(CSM、CSPO、SA、SPC)
・システム開発プロジェクトにおける何らかのリーダーもしくはサブリーダーを経験していること(アジャイルでなくても可)
・何らかの技術領域で技術レビューをおこなえること
【歓迎】
・アジャイル関連資格(CSM、CSPO、SA、SPC)
想定年収
600~900万円
勤務地
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【法人】新規サービス開発PM(ヘルスケア事業における既存ビジネスのデジタル変革支援)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
ヘルスケア事業を展開されている大手顧客に対して、既存ビジネスのデジタル変革対応や新規サービス開発の実行を、お客様メンバと一体型のチームを組み、開発リードをしていただきます。
既存ビジネスのデジタル変革対応では、業務やデータの流れを可視化・整理し、今後のビジネス方針を踏まえた業務改善施策の立案やデータ活用設計を行っていただきます。実装フェーズにおいては、より早く効果を享受するため小さい単位での開発・振り返りサイクルをリードしていただきます。
新規サービス開発では、お客様企画部門に伴走し、時に簡易アプリを作成しながらヘルスケアサービスのイメージの具体化や実証プロセス整備支援を行っていただきます。PoC開発やMVP開発ではお客様と一緒にデータ分析を行い、改善施策検討〜実現までのサイクルを高速に実行していただきます。
【職務の魅力】
・今後日本社会の中核となっていく「ミドル世代・シニア世代」がより活動的に過ごすための未来を、自身の力で創出していこうという想いを持ったお客様や当社社員が多く存在しており、オープンな情報共有と壁がなくフラットなお客様との関係性の中で、業務に取り組むことが出来ます。
・お客様に伴走しながら業務に取り組むことで、競合含めたヘルスケア業界の動向に詳しくなれるとともに、ヒアリングやデータ分析を介した深いユーザ理解と、ヘルスケアサービスの業務理解によって、市場価値の高い専門性を獲得することが出来ます。
・NTTデータ内、NTTグループ内で取り組んでいるヘルスケア分野との連携施策や先進技術を活用したヘルスケアソリューション創出に取り組んでいける機会があり、1つの事業会社では経験できないヘルスケア業界に対する幅広い知見を獲得することにより、業界の第一人者としてのキャリアを構築することが出来ます。
既存ビジネスのデジタル変革対応では、業務やデータの流れを可視化・整理し、今後のビジネス方針を踏まえた業務改善施策の立案やデータ活用設計を行っていただきます。実装フェーズにおいては、より早く効果を享受するため小さい単位での開発・振り返りサイクルをリードしていただきます。
新規サービス開発では、お客様企画部門に伴走し、時に簡易アプリを作成しながらヘルスケアサービスのイメージの具体化や実証プロセス整備支援を行っていただきます。PoC開発やMVP開発ではお客様と一緒にデータ分析を行い、改善施策検討〜実現までのサイクルを高速に実行していただきます。
【職務の魅力】
・今後日本社会の中核となっていく「ミドル世代・シニア世代」がより活動的に過ごすための未来を、自身の力で創出していこうという想いを持ったお客様や当社社員が多く存在しており、オープンな情報共有と壁がなくフラットなお客様との関係性の中で、業務に取り組むことが出来ます。
・お客様に伴走しながら業務に取り組むことで、競合含めたヘルスケア業界の動向に詳しくなれるとともに、ヒアリングやデータ分析を介した深いユーザ理解と、ヘルスケアサービスの業務理解によって、市場価値の高い専門性を獲得することが出来ます。
・NTTデータ内、NTTグループ内で取り組んでいるヘルスケア分野との連携施策や先進技術を活用したヘルスケアソリューション創出に取り組んでいける機会があり、1つの事業会社では経験できないヘルスケア業界に対する幅広い知見を獲得することにより、業界の第一人者としてのキャリアを構築することが出来ます。
応募資格
※2つ以上必須
・お客様企画部門との要件調整経験/3年以上
・Webシステムに関わる開発経験/3年以上
・Webシステムの要件定義〜リリースまで一貫したご経験
・メンバーや開発パートナーのリーディング経験/3年以上
【歓迎】
・ヘルスケア事業における業務経験
・アプリケーション開発、アプリ/インフラアーキテクチャに対する高度な知識・実務経験
・アジャイル開発経験
・事業会社IT部門での開発ディレクション経験
・お客様企画部門との要件調整経験/3年以上
・Webシステムに関わる開発経験/3年以上
・Webシステムの要件定義〜リリースまで一貫したご経験
・メンバーや開発パートナーのリーディング経験/3年以上
【歓迎】
・ヘルスケア事業における業務経験
・アプリケーション開発、アプリ/インフラアーキテクチャに対する高度な知識・実務経験
・アジャイル開発経験
・事業会社IT部門での開発ディレクション経験
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
【TC&S】UXデザイナー(ビジネス・サービスデザイナー)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
全社横断組織のデザイン部門リードメンバーとして、公共/法人/金融分野など幅広いお客様に向けたビジネスモデル設計やUX設計を実施します。また、全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などといったハンズオンでの経験だけでなく、複数プロジェクトのディレクション、プロセスディレクションも行います。
具体的には、以下のような業務を実施します。
・デザインプロセス全体の設計
・マーケットリサーチの設計と実施
・ユーザー調査の設計と実施
・ユーザー体験の設計
・サービスのコンセプト設計
・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー
また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団であるTangityのメンバーとして、以下のような活動も実施します。
・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション
・ブランドのカルチャー醸成
・ブランドの外部発信
【アピールポイント(職務の魅力)】
デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパー
具体的には、以下のような業務を実施します。
・デザインプロセス全体の設計
・マーケットリサーチの設計と実施
・ユーザー調査の設計と実施
・ユーザー体験の設計
・サービスのコンセプト設計
・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー
また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団であるTangityのメンバーとして、以下のような活動も実施します。
・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション
・ブランドのカルチャー醸成
・ブランドの外部発信
【アピールポイント(職務の魅力)】
デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパー
応募資格
デザインファーム(サービスデザイン支援を行う企業)または、事業会社などで下記いずれかに該当する経験がある方
・デザインアプローチによるビジネスプロジェクトのリード、ディレクション経験 (例:ペルソナ、カスタマージャーニーマップ、ステークホルダーマップ等のツールを使ったサービスデザイン経験)
・新規ビジネス創出や既存ビジネスの改善案件のリード、ディレクション経験(例:ビジネスモデルキャンパス、バリューポジションマップ等のツールを使った経験)
・クライアントプロジェクトでのサービスデザインの実務経験
・デザインアプローチによるビジネスプロジェクトのリード、ディレクション経験 (例:ペルソナ、カスタマージャーニーマップ、ステークホルダーマップ等のツールを使ったサービスデザイン経験)
・新規ビジネス創出や既存ビジネスの改善案件のリード、ディレクション経験(例:ビジネスモデルキャンパス、バリューポジションマップ等のツールを使った経験)
・クライアントプロジェクトでのサービスデザインの実務経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください