
株式会社JSOL
求人掲載中
金融IoT流通・小売
株式会社JSOLの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:37件
正社員
株式会社JSOL
インフラPM(クラウド分野/自社ソリューションの企画・開発も可能)
- リモートワーク可
- 副業可
- 定着率が高い
仕事内容
企業のクラウドインフラに関するプロジェクトを推進するリーダーまたはサブリーダーとして、以下いずれかの業務をお任せします。
【業務例】
・クラウドを利用したシステム開発のインフラリーダー、あるいはアプリケーション基盤リーダー
・クラウド、インフラ、アプリケーション基盤に関する提案業務
・クラウド導入に関するコンサルティング業務、および技術検証業務
・PaaS利用によるアプリケーション開発(Webアプリケーションなど)
・自社ソリューション・サービスの企画、開発、改善
(自社ソリューション例)J’s Cutt
【業務例】
・クラウドを利用したシステム開発のインフラリーダー、あるいはアプリケーション基盤リーダー
・クラウド、インフラ、アプリケーション基盤に関する提案業務
・クラウド導入に関するコンサルティング業務、および技術検証業務
・PaaS利用によるアプリケーション開発(Webアプリケーションなど)
・自社ソリューション・サービスの企画、開発、改善
(自社ソリューション例)J’s Cutt
応募資格
・システム開発(領域不問)におけるインフラチームのリーダー(PL)経験
・AWS、Azure、GCPを利用したインフラシステムの設計・構築経験
・技術に関心があり、自発的に調査や検証を行う積極性
・メンバーと協力しながらプロジェクトを推進するためのコミュニケーション能力、社交性
【歓迎】
・物理/仮想/クラウド 問わず、システムインフラ/OS レイヤの設計構築経験
・アプリケーションサーバやデータベースサーバ、ジョブ管理サーバなどの導入経験、あるいは管理経験
・アプリケーションの開発経験、もしくはフレームワークの開発経験
・JavaやPython、JavaScriptなどを利用したWebアプリケーションの構築経験
・AWS、Azure、GCPを利用したインフラシステムの設計・構築経験
・技術に関心があり、自発的に調査や検証を行う積極性
・メンバーと協力しながらプロジェクトを推進するためのコミュニケーション能力、社交性
【歓迎】
・物理/仮想/クラウド 問わず、システムインフラ/OS レイヤの設計構築経験
・アプリケーションサーバやデータベースサーバ、ジョブ管理サーバなどの導入経験、あるいは管理経験
・アプリケーションの開発経験、もしくはフレームワークの開発経験
・JavaやPython、JavaScriptなどを利用したWebアプリケーションの構築経験
想定年収
640~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社JSOL
セキュリティエンジニア(ネットワーク分野/ゼロトラスト)
- リモートワーク可
- 副業可
- 定着率が高い
仕事内容
同社の次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)ソリューションの提案、構築活動に従事いただきます。
顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローといった、活動をリーダとして推進できる方を求めています。
また、ネットワークセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウド等)の各種活動への参画も可能です。
【具体的には】
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入
顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローといった、活動をリーダとして推進できる方を求めています。
また、ネットワークセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウド等)の各種活動への参画も可能です。
【具体的には】
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ゼロトラストセキュリティの提案、設計、構築のいずれかの経験
・セキュリティ領域のコンサルティングから導入案件を受託した実績
・中規模案件(導入目安5千万円以上)のネットワークセキュリティの提案経験
・中規模案件(導入目安5千万円以上)のネットワークセキュリティ全般のPM/PL/メンバ経験
【歓迎】
・Paloalto/Netskope/zScaler/CatoCloud/akamai等いずれかのベンダーソリューション経験
・ファイアウォール、負荷分散装置、Proxyサーバ、IP電話など企業にて使用される一般的なネットワーク機器について知識/業務の取り扱い
・ネットワーク以外の幅広い基盤領域の提案導入経験(クラウド、OS/DB等のミドルウェア)
・チームをまとめ、けん引できる人
・ゼロトラストセキュリティの提案、設計、構築のいずれかの経験
・セキュリティ領域のコンサルティングから導入案件を受託した実績
・中規模案件(導入目安5千万円以上)のネットワークセキュリティの提案経験
・中規模案件(導入目安5千万円以上)のネットワークセキュリティ全般のPM/PL/メンバ経験
【歓迎】
・Paloalto/Netskope/zScaler/CatoCloud/akamai等いずれかのベンダーソリューション経験
・ファイアウォール、負荷分散装置、Proxyサーバ、IP電話など企業にて使用される一般的なネットワーク機器について知識/業務の取り扱い
・ネットワーク以外の幅広い基盤領域の提案導入経験(クラウド、OS/DB等のミドルウェア)
・チームをまとめ、けん引できる人
想定年収
640~1,000万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社JSOL
セキュリティエンジニア(サイバーセキュリティ/クラウド・NWにも参画可能)
- リモートワーク可
- 副業可
- 定着率が高い
仕事内容
サイバーセキュリティに関するソリューション開発および、コンサルティング〜CSIRTの運用支援まで、幅広い活動推進できる方を募集しています。
セキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウド、ネットワーク等)の各種活動への参画も可能です。
【業務例】
・セキュリティリスクアセスメントおよび対策ロードマップ策定業務
・お客様CSIRT構築支援、運用支援業務
・マルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築業務
・アライアンスパートナーとの共同商品開発、販売支援業務
上記に限らず、お客様のニーズをキャッチアップし、新たな企画や提案を積極的に実施いただける方を歓迎いたします。
セキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウド、ネットワーク等)の各種活動への参画も可能です。
【業務例】
・セキュリティリスクアセスメントおよび対策ロードマップ策定業務
・お客様CSIRT構築支援、運用支援業務
・マルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築業務
・アライアンスパートナーとの共同商品開発、販売支援業務
上記に限らず、お客様のニーズをキャッチアップし、新たな企画や提案を積極的に実施いただける方を歓迎いたします。
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・サイバーセキュリティ領域のコンサルティングから導入案件を実施した実績
・CSIRTの構築、運営を実施した実績
・ネットワークの基本的知識およびサイバー攻撃の手段を理解し、その対策を業務で実施した実績
・SIEMを利用したログ解析基盤の構築を実施した実績
・新技術、新サービスに興味があり、自身で調査し吸収できる積極性
【歓迎】
・中規模案件(導入作業が5千万円以上)のセキュリティ対策案件のPM経験
・中規模案件(導入作業が5千万円以上)のセキュリティ対策案件の提案リーダ経験
・下記製品、業務を中心とした案件の提案からPMなどの実施経験または商品企画業務経験
-セキュリティリスクアセスメント業務
・サイバーセキュリティ領域のコンサルティングから導入案件を実施した実績
・CSIRTの構築、運営を実施した実績
・ネットワークの基本的知識およびサイバー攻撃の手段を理解し、その対策を業務で実施した実績
・SIEMを利用したログ解析基盤の構築を実施した実績
・新技術、新サービスに興味があり、自身で調査し吸収できる積極性
【歓迎】
・中規模案件(導入作業が5千万円以上)のセキュリティ対策案件のPM経験
・中規模案件(導入作業が5千万円以上)のセキュリティ対策案件の提案リーダ経験
・下記製品、業務を中心とした案件の提案からPMなどの実施経験または商品企画業務経験
-セキュリティリスクアセスメント業務
想定年収
640~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社JSOL
アカウント営業(クライアントの課題解決を提案/新規・既存どちらも経験可能)
- リモートワーク可
- 副業可
- 定着率が高い
仕事内容
・新規および既存顧客向け営業
SIer営業として、お客様の経営やITの戦略や課題を把握し、プラットフォームニーズの創出、提案活動、お客様満足度向上等、業界・お客様起点での幅広い活動を行います。
同社のソリューションを中心に、クラウド、ネットワーク、セキュリティ等の技術を使いお客様課題解決等を提案します。
新規営業では、業界軸/ソリューション軸双方で業界に特化したソリューションを企画検討し、マーケティング、営業戦略策定から提案活動を実施。
既存のお客様営業では、取引深耕のためのアカウントプランを作成し、お客様とともに課題を発掘し、解決する方法を具体化、案件化を行います。
SIer営業として、お客様の経営やITの戦略や課題を把握し、プラットフォームニーズの創出、提案活動、お客様満足度向上等、業界・お客様起点での幅広い活動を行います。
同社のソリューションを中心に、クラウド、ネットワーク、セキュリティ等の技術を使いお客様課題解決等を提案します。
新規営業では、業界軸/ソリューション軸双方で業界に特化したソリューションを企画検討し、マーケティング、営業戦略策定から提案活動を実施。
既存のお客様営業では、取引深耕のためのアカウントプランを作成し、お客様とともに課題を発掘し、解決する方法を具体化、案件化を行います。
応募資格
・アカウント営業経験
・新規顧客開拓もしくは、シェアアップを主体的に実現した経験
・ターゲット業界・顧客への新規開拓プラン作成、実行経験
・お客様ヒアリングを通したニーズ把握、発掘。提案書作成及び提案作業をリードした経験
・単なるサービス、商品売りではない、プラットフォーム領域のコンサル営業経験
・一般産業業界において強みとなる業界を持っており、業界内で自社のプレゼンス向上を実現した経験がある(ソリューション企画をした経験等)
・コネクション構築、維持した経験
・リーダーとして自社の営業戦略をリードした経験
【歓迎】
・ビジネス英会話
・新規顧客開拓もしくは、シェアアップを主体的に実現した経験
・ターゲット業界・顧客への新規開拓プラン作成、実行経験
・お客様ヒアリングを通したニーズ把握、発掘。提案書作成及び提案作業をリードした経験
・単なるサービス、商品売りではない、プラットフォーム領域のコンサル営業経験
・一般産業業界において強みとなる業界を持っており、業界内で自社のプレゼンス向上を実現した経験がある(ソリューション企画をした経験等)
・コネクション構築、維持した経験
・リーダーとして自社の営業戦略をリードした経験
【歓迎】
・ビジネス英会話
想定年収
640~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社JSOL
プロジェクトマネージャー(品質管理部門/リスク管理等幅広く担当)
- リモートワーク可
- 副業可
- 定着率が高い
仕事内容
顧客向けのシステムインテグレーション(SI)にかかるプロジェクトリスク・品質について、全社を統括・管理する部門の部課長・部課長候補者として、プロジェクトリスク管理体制の整備と強化、リスク審査・評価・対策等を行い、プロジェクトの円滑な運営を企画・推進する業務です。
【主な業務】
・同社が受託する開発案件のプロジェクトリスク審査・格付、提案書・契約書のチェックとリスク低減策等の指導
・プロジェクト計画レビュー、各工程完了時点での品質保証レビュー
・問題プロジェクト撲滅、品質向上等に資する施策の立案・実行
・プロジェクト管理の高度化・効率化に資する施策の立案・実行
・プロジェクトリスク審査、レビュー、管理手法等に係る規定・ルール・標準類のタイムリーな見直し
・全社のプロジェクト状況の統括、分析、監理、経営への報告
・全社品質マネジメントシステム(QMS)の維持・更新に係る活動推進
等
【主な業務】
・同社が受託する開発案件のプロジェクトリスク審査・格付、提案書・契約書のチェックとリスク低減策等の指導
・プロジェクト計画レビュー、各工程完了時点での品質保証レビュー
・問題プロジェクト撲滅、品質向上等に資する施策の立案・実行
・プロジェクト管理の高度化・効率化に資する施策の立案・実行
・プロジェクトリスク審査、レビュー、管理手法等に係る規定・ルール・標準類のタイムリーな見直し
・全社のプロジェクト状況の統括、分析、監理、経営への報告
・全社品質マネジメントシステム(QMS)の維持・更新に係る活動推進
等
応募資格
・以下のいずれかの経験を有する方(いずれも3年以上)
-SI案件のプロジェクトマネジャ(PM)、または、プロジェクトリーダ(PL)
-PMO部門またはリスク審査部門等でプロジェクトリスク管理、品質管理業務を経験
-ISO9001/QMSの維持・更新に関し、全社的な立場での活動経験
・PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル) 資格、P2M資格、高度情報処理技術者試験(PMまたはシステム監査)のいずれかの資格を有すること
・PMBOKの基本的な知識を有し、かつ、PMBOKベースのプロジェクト管理手順に従い、自らプロジェクト運営できること
・プロジェクトリスク管理・品質管理に関して、ステークホルダー(PM/PL、各部門の品質管理責任者等)と適切なコミュニケーションができること
-SI案件のプロジェクトマネジャ(PM)、または、プロジェクトリーダ(PL)
-PMO部門またはリスク審査部門等でプロジェクトリスク管理、品質管理業務を経験
-ISO9001/QMSの維持・更新に関し、全社的な立場での活動経験
・PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル) 資格、P2M資格、高度情報処理技術者試験(PMまたはシステム監査)のいずれかの資格を有すること
・PMBOKの基本的な知識を有し、かつ、PMBOKベースのプロジェクト管理手順に従い、自らプロジェクト運営できること
・プロジェクトリスク管理・品質管理に関して、ステークホルダー(PM/PL、各部門の品質管理責任者等)と適切なコミュニケーションができること
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社JSOL
社内SE(マネージャー/システムを利活用して働きやすさ改善)
- リモートワーク可
- 副業可
- 定着率が高い
仕事内容
同社の社内情報システムを所管する情報システム部の課長/リーダー(部下4〜10人程度)として、社内情報システムを利活用した生産性向上、働き方改革、社員エンゲージメント向上、及び社内情報システムのセキュリティ強化にかかる企画・推進・管理を担う業務です。
応募資格
・社内システムを所管する企画部門または開発部門において、課長、または、リーダー/サブリーダーの経験があり、複数の社内情報システムを構築した経験のある方
・ステークホルダと適切なコミュニケーションができること
・自身の知識・経験と有識者等の外部の知見や新たな製品・サービス・技術を取り込んで複数の実現可能な課題解決策を企画・立案できること
・課題解決策を関係者とともに自ら実行・推進できること
・社内の規定・ルールを遵守し、メンバーの指導・育成ができること
【歓迎】
・社内情報システム部門の管理職経験
・利用者側、または、開発側のプロジェクトマネジメントPM経験がある方
・高度情報処理技術者試験資格
・ステークホルダと適切なコミュニケーションができること
・自身の知識・経験と有識者等の外部の知見や新たな製品・サービス・技術を取り込んで複数の実現可能な課題解決策を企画・立案できること
・課題解決策を関係者とともに自ら実行・推進できること
・社内の規定・ルールを遵守し、メンバーの指導・育成ができること
【歓迎】
・社内情報システム部門の管理職経験
・利用者側、または、開発側のプロジェクトマネジメントPM経験がある方
・高度情報処理技術者試験資格
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社JSOL
社内SE(サイバーセキュリティ/マネージャー候補)
- リモートワーク可
- 副業可
- 定着率が高い
仕事内容
同社の事業全般にかかるサイバーセキュリティ、及び、システムリスク管理にかかる企画・管理を担う本社セキュリティ統括部門の課長/リーダー/サブリーダー(部下4〜10人)の業務です。
同社が開発・運用を受託するお客様のシステム、同社社員が利用する自社システムのサイバーセキュリティとシステムリスクの管理体制の整備・強化を通じて、お客様、同社がITシステムを安全安心に利用して事業成長に貢献頂くとともに本業務を通じて、セキュリティのマネジメントとして成長できる仕事です。
【主な業務】
・同社が受託する顧客システム、及び、同社の社内情報システム・商用システム等のサイバーセキュリティとシステムリスク管理にかかる全社施策の企画・管理
(セキュリティ関連システムの企画・開発、管理・運用を含む)
・上記にかかる規定・ルール、プロセス、手順等の整備と指導・教育
・セキュリティ研修の企画・実施
・セキュリティ技術の調査・及び、自社利用にむけた企画・導入
・SOC、CSIRTにかかる運営 等
同社が開発・運用を受託するお客様のシステム、同社社員が利用する自社システムのサイバーセキュリティとシステムリスクの管理体制の整備・強化を通じて、お客様、同社がITシステムを安全安心に利用して事業成長に貢献頂くとともに本業務を通じて、セキュリティのマネジメントとして成長できる仕事です。
【主な業務】
・同社が受託する顧客システム、及び、同社の社内情報システム・商用システム等のサイバーセキュリティとシステムリスク管理にかかる全社施策の企画・管理
(セキュリティ関連システムの企画・開発、管理・運用を含む)
・上記にかかる規定・ルール、プロセス、手順等の整備と指導・教育
・セキュリティ研修の企画・実施
・セキュリティ技術の調査・及び、自社利用にむけた企画・導入
・SOC、CSIRTにかかる運営 等
応募資格
・以下のいずれかの経験を有する方
-サイバーセキュリティ、または、システムリスク管理にかかる企画・管理の業務において、課長、または、リーダー/サブリーダーの経験がある方
-業務システム、基盤システム、ネットワーク、または、クラウドサービスの企画・開発・構築等において、セキュリティ対策の経験を有していること
-CSIRTやSOCアナリスト経験
・ステークホルダと適切なコミュニケーションができること
・セキュリティスキル、セキュリティマネジメントにかかる知見を基にセキュリティ上の課題を発見し、定義できること
・自身の知識・経験と有識者等の外部の知見や新たな製品・サービス・技術を取り込んで複数の実現可能な課題解決策を企画・立案できること
・課題解決策を関係者とともに自ら実行・推進できること
-サイバーセキュリティ、または、システムリスク管理にかかる企画・管理の業務において、課長、または、リーダー/サブリーダーの経験がある方
-業務システム、基盤システム、ネットワーク、または、クラウドサービスの企画・開発・構築等において、セキュリティ対策の経験を有していること
-CSIRTやSOCアナリスト経験
・ステークホルダと適切なコミュニケーションができること
・セキュリティスキル、セキュリティマネジメントにかかる知見を基にセキュリティ上の課題を発見し、定義できること
・自身の知識・経験と有識者等の外部の知見や新たな製品・サービス・技術を取り込んで複数の実現可能な課題解決策を企画・立案できること
・課題解決策を関係者とともに自ら実行・推進できること
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください