想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【スキマ時間で学べる、オンライン資格講座「スタディング」】
スマートフォン、PC、タブレット端末で学べる資格講座『スタディング』を提供しています。初心者にもわかりやすい動画講座、頻出テーマを効率的に学べる演習問題・模擬試験等により、低価格で短期間合格を実現するeラーニング講座です。有料受講者も年々増加し、2.5万人(2018年5月時点)を超えています。コンテンツについては専用スタジオで、内製で開発をしており、オンライン学習に適したコンテンツ開発のノウハウが蓄積されてきました。競合となる教室運営しているスクールから顧客が同社に流れており、業績は倍々ペースで拡大してきております。
【企業向け社員教育クラウドサービス「AirCourse」】
社員研修・教育にニーズの高いコースを揃え、ご利用者様がオリジナルで作成した動画を簡単に社内共有できるシステムも備えた社員教育クラウドサービスも。導入コストを抑え、低予算で運用できるほか、スマホ・PC・タブレットなどマルチデバイスに対応、実施履歴や成績などを一元管理出来ます。ベンチャー企業や店舗形態の企業をターゲットに受注が積み上がっている状況です。
スマートフォン、PC、タブレット端末で学べる資格講座『スタディング』を提供しています。初心者にもわかりやすい動画講座、頻出テーマを効率的に学べる演習問題・模擬試験等により、低価格で短期間合格を実現するeラーニング講座です。有料受講者も年々増加し、2.5万人(2018年5月時点)を超えています。コンテンツについては専用スタジオで、内製で開発をしており、オンライン学習に適したコンテンツ開発のノウハウが蓄積されてきました。競合となる教室運営しているスクールから顧客が同社に流れており、業績は倍々ペースで拡大してきております。
【企業向け社員教育クラウドサービス「AirCourse」】
社員研修・教育にニーズの高いコースを揃え、ご利用者様がオリジナルで作成した動画を簡単に社内共有できるシステムも備えた社員教育クラウドサービスも。導入コストを抑え、低予算で運用できるほか、スマホ・PC・タブレットなどマルチデバイスに対応、実施履歴や成績などを一元管理出来ます。ベンチャー企業や店舗形態の企業をターゲットに受注が積み上がっている状況です。
会社特徴
【学習市場と同社の強み】
すべてのジャンルを含めた学習市場は2.5兆円です。その中でも資格取得市場は3000億円。通信教育市場は2500億円。既存の大手事業者は教室と講師の固定費負担が大きく、オンライン学習への切り替えが難しく進んでおりません。同社は、最初からオンライン学習に特化しており、教室と講師の人件費負担がないため、固定費が軽いのが強みです。通常は中小企業診断士なら30万円、司法書士なら40〜50万円であるところを、同社はそれぞれ6万円と9万円と価格設定が可能になっており、1/5の価格で提供できております。
また、最新鋭の設備機器の内製収録スタジオにより、デジタルに最適化したコンテンツの作成を可能にしていることも大きな差別化のポイントです。「スタディング」「AirCourse」の収録本数の大幅増加や、企業向けの研修動画制作のニーズの高まりにより、2017年12月にはバーチャル合成技術を使い、リアルタイムに演者、背景、スライドの合成をしながら収録が可能な動画制作スタジオ「ラーニングスタジオ」を外苑前駅にオープンしています。
【代表の経歴】
1971年千葉県生まれ。東京工業大学情報科学科卒業。日本オラクルを経て、IAFコンサルティングで企業業績管理のコンサルティングに従事。コンサルティング方法論を開発し、多くの企業で実績を上げる。仕事のかたわら、能力を最大限に引き出す学習方法を研究し、自らその学習方法により短期間で中小企業診断士にストレート合格を果たす。2008年より「KIYOラーニング」を立上げ、この学習方法を基に開発した「中小企業診断士 通勤講座」を開講。2009年から独立し、ビジネスパーソンの能力開発や目標実現を支援するために、KIYOラーニングの事業を本格的に展開している。中小企業診断士。KIYOラーニング株式会社 代表取締役。
すべてのジャンルを含めた学習市場は2.5兆円です。その中でも資格取得市場は3000億円。通信教育市場は2500億円。既存の大手事業者は教室と講師の固定費負担が大きく、オンライン学習への切り替えが難しく進んでおりません。同社は、最初からオンライン学習に特化しており、教室と講師の人件費負担がないため、固定費が軽いのが強みです。通常は中小企業診断士なら30万円、司法書士なら40〜50万円であるところを、同社はそれぞれ6万円と9万円と価格設定が可能になっており、1/5の価格で提供できております。
また、最新鋭の設備機器の内製収録スタジオにより、デジタルに最適化したコンテンツの作成を可能にしていることも大きな差別化のポイントです。「スタディング」「AirCourse」の収録本数の大幅増加や、企業向けの研修動画制作のニーズの高まりにより、2017年12月にはバーチャル合成技術を使い、リアルタイムに演者、背景、スライドの合成をしながら収録が可能な動画制作スタジオ「ラーニングスタジオ」を外苑前駅にオープンしています。
【代表の経歴】
1971年千葉県生まれ。東京工業大学情報科学科卒業。日本オラクルを経て、IAFコンサルティングで企業業績管理のコンサルティングに従事。コンサルティング方法論を開発し、多くの企業で実績を上げる。仕事のかたわら、能力を最大限に引き出す学習方法を研究し、自らその学習方法により短期間で中小企業診断士にストレート合格を果たす。2008年より「KIYOラーニング」を立上げ、この学習方法を基に開発した「中小企業診断士 通勤講座」を開講。2009年から独立し、ビジネスパーソンの能力開発や目標実現を支援するために、KIYOラーニングの事業を本格的に展開している。中小企業診断士。KIYOラーニング株式会社 代表取締役。
仕事内容
オンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」と法人向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」において、機械学習を活用した機能拡張や新サービスの開発・運用を担っていただきます。
これまで同社では、オンライン講座の学習履歴データを活用し、AIを使って個別に学習計画を提案「AI学習プラン」などのAI活用を行ってきました。今後、さらに様々なテーマでAIを活用していく予定のため、AIアプリケーションの企画・開発・運用をリードしていただけます。
【具体的には】
・オンライン講座の学習履歴・行動履歴データを機械学習で活用することによる機能拡張、新サービスの企画
・上記企画を実現するためのPOC実施
・本番システム向けの機械学習関連の機能開発、チューニング、運用、改善
【テクノロジースタック】
言語:PHP、JavaScript(Vue.js、jQuery)
本番環境:AWS、他パブリッククラウド
DB: RDS Aurora、DynamoDB、MySQL
開発環境 :Vagrant、Xcode、Docker
ツール:GitHub、Slack、Backlog、trello
その他:AI関連技術(Python及びscikit-learn等のライブラリ)
開発マシン:MacBookProまたはWindowsノート(ご希望により選択いただけます)
専属の機械学習エンジニアがいないため、同社のサービスをAIの分野から発展させてくれる方を募集します。
これまで同社では、オンライン講座の学習履歴データを活用し、AIを使って個別に学習計画を提案「AI学習プラン」などのAI活用を行ってきました。今後、さらに様々なテーマでAIを活用していく予定のため、AIアプリケーションの企画・開発・運用をリードしていただけます。
【具体的には】
・オンライン講座の学習履歴・行動履歴データを機械学習で活用することによる機能拡張、新サービスの企画
・上記企画を実現するためのPOC実施
・本番システム向けの機械学習関連の機能開発、チューニング、運用、改善
【テクノロジースタック】
言語:PHP、JavaScript(Vue.js、jQuery)
本番環境:AWS、他パブリッククラウド
DB: RDS Aurora、DynamoDB、MySQL
開発環境 :Vagrant、Xcode、Docker
ツール:GitHub、Slack、Backlog、trello
その他:AI関連技術(Python及びscikit-learn等のライブラリ)
開発マシン:MacBookProまたはWindowsノート(ご希望により選択いただけます)
専属の機械学習エンジニアがいないため、同社のサービスをAIの分野から発展させてくれる方を募集します。
KIYOラーニング株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・機械学習を活用したアプリケーション開発の経験
・PHPなどのスクリプト言語とデータベースを使ったWebアプリケーション開発の経験
【歓迎】
・英語力(機械学習関連技術の調査等が円滑にできること)
・POCだけではなく、本番システムで機械学習アプリケーションを開発した経験
・PHPなどのスクリプト言語とデータベースを使ったWebアプリケーション開発の経験
【歓迎】
・英語力(機械学習関連技術の調査等が円滑にできること)
・POCだけではなく、本番システムで機械学習アプリケーションを開発した経験
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土/日) 祝日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 子の看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 ストックオプション付与 書籍購入補助 セミナー受講支援制度 資格取得補助制度(資格取得報奨金、費用補助、同社の各種資格講座を受講可能) インセンティブ有(年2回)
通勤手当 ストックオプション付与 書籍購入補助 セミナー受講支援制度 資格取得補助制度(資格取得報奨金、費用補助、同社の各種資格講座を受講可能) インセンティブ有(年2回)
採用人数
2