想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【クリエイターを強みとするゲーム・遊技機の3DCG制作の事業会社】
同社は、ゲーム業界・遊技機業界の3DCG制作を事業とする会社でございます。2013年位設立された会社であり、クリエイターが個性と能力を最大限発揮できる会社として、事業拡大中です。現在は、出向をメインとし、クリエイター全員が1つの制作環境に留まることなく、常に新しい制作環境に触れ、自らの技術の向上を目指しています。出向の体制は、1人で出向の場合もあれば、複数名で同じ会社に出向し、誰かがリーダーとなることもあるので、デザイナーとしてだけでなく、ディレクションの立場でも仕事ができます。開発を始める際に、社内での開発体制を整えるために、先方からお問い合わせをいただくことも多いです。スタッフの出向によりプロジェクトが始まるという話もございます。同社は、超効率主義で物事を考え、自社製品の開発にも着手し、上限なく成果を出す集団を目指しています。
【作品例】
・「Devil’s Third」 株式会社ヴァルハラゲームスタジオ
・「METAL GEAR SOLID V」 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
・「AVEBAL ONLINE」 アソビモ株式会社
同社は、ゲーム業界・遊技機業界の3DCG制作を事業とする会社でございます。2013年位設立された会社であり、クリエイターが個性と能力を最大限発揮できる会社として、事業拡大中です。現在は、出向をメインとし、クリエイター全員が1つの制作環境に留まることなく、常に新しい制作環境に触れ、自らの技術の向上を目指しています。出向の体制は、1人で出向の場合もあれば、複数名で同じ会社に出向し、誰かがリーダーとなることもあるので、デザイナーとしてだけでなく、ディレクションの立場でも仕事ができます。開発を始める際に、社内での開発体制を整えるために、先方からお問い合わせをいただくことも多いです。スタッフの出向によりプロジェクトが始まるという話もございます。同社は、超効率主義で物事を考え、自社製品の開発にも着手し、上限なく成果を出す集団を目指しています。
【作品例】
・「Devil’s Third」 株式会社ヴァルハラゲームスタジオ
・「METAL GEAR SOLID V」 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
・「AVEBAL ONLINE」 アソビモ株式会社
会社特徴
【同社の強み】
クリエイターであるメンバーそのものです。メンバーのスキルアップや成果に対する正当な報酬を重視しています。出向先はいろいろあり、期間は1カ月〜2年程度と様々です。依頼を受ける案件が多いため、それらへのアサインは、本人の希望やスキルアップ、キャリアステップを重視して決めることができる環境になっております。様々な制作会社やメーカーで仕事をすることで、蓄積されているノウハウやテクニックを学ぶことができます。今後メンバーが増えてくれば、リーダー+メンバー数名というチームを組むことも検討しております。基本となる客先業務のほかに、休日などに自宅で手がけられる別の業務もございます。その分は従量制のインセンティブを支給します。やればやるだけ収入という成果を得ることができる仕組みにしています。休日は休むのも本人の自由ですので、コントロールは各自で行えるようなスタイルをとっています。
クリエイターであるメンバーそのものです。メンバーのスキルアップや成果に対する正当な報酬を重視しています。出向先はいろいろあり、期間は1カ月〜2年程度と様々です。依頼を受ける案件が多いため、それらへのアサインは、本人の希望やスキルアップ、キャリアステップを重視して決めることができる環境になっております。様々な制作会社やメーカーで仕事をすることで、蓄積されているノウハウやテクニックを学ぶことができます。今後メンバーが増えてくれば、リーダー+メンバー数名というチームを組むことも検討しております。基本となる客先業務のほかに、休日などに自宅で手がけられる別の業務もございます。その分は従量制のインセンティブを支給します。やればやるだけ収入という成果を得ることができる仕組みにしています。休日は休むのも本人の自由ですので、コントロールは各自で行えるようなスタイルをとっています。
仕事内容
【勤務地備考】
出向先により異なります。/本社は「屋内全面禁煙」。
【募集背景】
事業拡大による人員増員の為です。
プログラマーとしてコンシューマ、モバイルゲームの開発、 開発ツールなどの制作に携わります。 ※自身のスキル/志向に合致する取引先のプロジェクトに参加します。
《アピールポイント》
(株)カプコンや(株)セガなど、有名ゲーム会社が 主要取引先として、名を連ねています。自身のスキル/志向に応じてこれらの取引先が手掛けるプロジェクトに参加できます。 また、志向により現場のディレクションをお任せすることもあります。 ・取引先に常駐し、双方(取引先と自社)の信頼を得られた場合は 在宅勤務も可能。自身の希望に合った働き方を選択できます。
出向先により異なります。/本社は「屋内全面禁煙」。
【募集背景】
事業拡大による人員増員の為です。
プログラマーとしてコンシューマ、モバイルゲームの開発、 開発ツールなどの制作に携わります。 ※自身のスキル/志向に合致する取引先のプロジェクトに参加します。
《アピールポイント》
(株)カプコンや(株)セガなど、有名ゲーム会社が 主要取引先として、名を連ねています。自身のスキル/志向に応じてこれらの取引先が手掛けるプロジェクトに参加できます。 また、志向により現場のディレクションをお任せすることもあります。 ・取引先に常駐し、双方(取引先と自社)の信頼を得られた場合は 在宅勤務も可能。自身の希望に合った働き方を選択できます。
株式会社Studio Oops募集概要
勤務地
東京都世田谷区
応募資格
・C#でのゲーム開発経験
・Unityまたは、Unreal Engineを使用した開発経験
【歓迎】
・自作ゲームなどの経験
・Unityまたは、Unreal Engineを使用した開発経験
【歓迎】
・自作ゲームなどの経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 昇給年1回(決算期)、インセンティブ年1回、役職手当、社内懇親会2ヶ月ごとに1回
通勤手当 昇給年1回(決算期)、インセンティブ年1回、役職手当、社内懇親会2ヶ月ごとに1回
採用人数
1