想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【名古屋発で世界に挑戦!日本を代表するグローバルゲーム開発企業へ】
同社は、2012年創業の急成長中の名古屋発ITベンチャー企業です。同社を代表するタイトルのひとつが「クラッシュフィーバー」。DL数は世界累計900万を突破。日本だけでなく海外でもユーザーの支持を集め、世界135か国へ配信。中でもアジア、特に台湾・香港のAppStoreセールスランキングでは1位を獲得しています。
【運営タイトル】
●クラッシュフィーバー
全世界累計900万ダウンロード突破、App Storeセールスランキングで日本はTOP10入り、台湾と香港はともに同第1位獲得。グローバル版では北米や韓国等を中心に世界的な人気ゲームです。
●ジャンプチ ヒーローズ
本タイトルはLINE株式会社がパブリッシングし、開発・運営業務を同社が担当。『週刊少年ジャンプ』の創刊50周年を記念した友情・努力・勝利!体感プチプチRPGです。
自社新作タイトル:開発コードネーム『DELIGHT(ディライト)』を開発中!
同社は、2012年創業の急成長中の名古屋発ITベンチャー企業です。同社を代表するタイトルのひとつが「クラッシュフィーバー」。DL数は世界累計900万を突破。日本だけでなく海外でもユーザーの支持を集め、世界135か国へ配信。中でもアジア、特に台湾・香港のAppStoreセールスランキングでは1位を獲得しています。
【運営タイトル】
●クラッシュフィーバー
全世界累計900万ダウンロード突破、App Storeセールスランキングで日本はTOP10入り、台湾と香港はともに同第1位獲得。グローバル版では北米や韓国等を中心に世界的な人気ゲームです。
●ジャンプチ ヒーローズ
本タイトルはLINE株式会社がパブリッシングし、開発・運営業務を同社が担当。『週刊少年ジャンプ』の創刊50周年を記念した友情・努力・勝利!体感プチプチRPGです。
自社新作タイトル:開発コードネーム『DELIGHT(ディライト)』を開発中!
会社特徴
【海外展開の加速と大型IPタイトルの配信が続く】
優勝劣敗が明確になってきたスマホゲーム業界の中で、今後もイベント続きでさらなる成長が見込まれる同社。グループ会社タイトル「つぐme」の海外配信、「クラッシュフィーバー」の中国本土配信、大型IPタイトルの配信開始等、次の成長に向けたイベントが続きます。
【直近で10億円の資金調達を実現したメガベンチャー】
2017年8月に新たに10億円を調達。今回の資金調達により『クラッシュフィーバー』の更なる運営強化・注力配信エリア拡大および、開発中の「超大型版権ゲーム」等の新規タイトル開発体制の増強等を行い、グローバル市場に向けた事業展開の一層の加速を目指しています。
優勝劣敗が明確になってきたスマホゲーム業界の中で、今後もイベント続きでさらなる成長が見込まれる同社。グループ会社タイトル「つぐme」の海外配信、「クラッシュフィーバー」の中国本土配信、大型IPタイトルの配信開始等、次の成長に向けたイベントが続きます。
【直近で10億円の資金調達を実現したメガベンチャー】
2017年8月に新たに10億円を調達。今回の資金調達により『クラッシュフィーバー』の更なる運営強化・注力配信エリア拡大および、開発中の「超大型版権ゲーム」等の新規タイトル開発体制の増強等を行い、グローバル市場に向けた事業展開の一層の加速を目指しています。
仕事内容
グラフィック表現上の技術的な解決、環境構築、ツール制作等をお任せします。
プロジェクトを横断し、エンジニアとデザイナーの架け橋となっていただきます。
【具体的には】
・グラフィック品質を高める上での問題解決や提案
・Unityのシェーダー作成
・Unityのエディタ拡張作成
・アセット制作のワークフローの整備
・PhotoShopでのバッチファイル、ツール等の作成
・最新技術の検証と制作現場への適用
・ナレッジの資産化と社内浸透
・ゲームグラフィックスのパフォーマンス検証、最適化
【主なソフトウェア】
Unity
Spine
PhotoShop
IIllustrator
Maya
プロジェクトを横断し、エンジニアとデザイナーの架け橋となっていただきます。
【具体的には】
・グラフィック品質を高める上での問題解決や提案
・Unityのシェーダー作成
・Unityのエディタ拡張作成
・アセット制作のワークフローの整備
・PhotoShopでのバッチファイル、ツール等の作成
・最新技術の検証と制作現場への適用
・ナレッジの資産化と社内浸透
・ゲームグラフィックスのパフォーマンス検証、最適化
【主なソフトウェア】
Unity
Spine
PhotoShop
IIllustrator
Maya
ワンダープラネット株式会社募集概要
勤務地
東京都品川区
給与詳細
※半期提示年俸の1/6を月給として支給
業績連動賞与
業績連動賞与
応募資格
・Unityでのゲーム制作経験
【歓迎】
・3DCG制作実務経験
・Unityのシェーダー制作経験
・MayaなどのDCCツールでのスクリプト制作経験
・Photoshopのバッチツールやプラグインの制作経験
・グラフィックスパイプラインの知識
【歓迎】
・3DCG制作実務経験
・Unityのシェーダー制作経験
・MayaなどのDCCツールでのスクリプト制作経験
・Photoshopのバッチツールやプラグインの制作経験
・グラフィックスパイプラインの知識
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇(入社月に応じて入社時最大10日、次年度以降16〜25日) 週休2日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 従業員持株会 ピアボーナス制度
通勤手当 従業員持株会 ピアボーナス制度
採用人数
若干名