想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【ゲーム制作を中心に「世の中をもっと楽しく」するコンテンツ、ソフトウェアの企画・制作を行っております】
しりとり格闘ゲーム、アクションパズルゲームなどのゲーム開発を中心に行っております。また、「進研ゼミ」会員様向け教育アプリケーションの開発や地上デジタル、衛星デジタル(BS/110度CS)のテレビ放送を、録画・視聴することができるアプリケーションの開発など多岐にわたる開発を行っております
【ゲームの枠を超えたエンタメ作品多数開発】
口先番長シリーズ・・・文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門「審査委員会推薦作品」
新感覚脳トレパズル JUZU/地理×歴史で つながる地球儀/torne(トルネ)
しりとり格闘ゲーム、アクションパズルゲームなどのゲーム開発を中心に行っております。また、「進研ゼミ」会員様向け教育アプリケーションの開発や地上デジタル、衛星デジタル(BS/110度CS)のテレビ放送を、録画・視聴することができるアプリケーションの開発など多岐にわたる開発を行っております
【ゲームの枠を超えたエンタメ作品多数開発】
口先番長シリーズ・・・文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門「審査委員会推薦作品」
新感覚脳トレパズル JUZU/地理×歴史で つながる地球儀/torne(トルネ)
会社特徴
【社長の経歴】
1993年に株式会社セガ・エンタープライゼス入社し、2000年に株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントへ入社しております。
『みんなのGOLF 3』以降の同シリーズをすべて担当し、シリーズ累計売上本数は全世界で1400万本以上で他に『ニッポンのあそこで』『AFRIKA』などをプロデュースしており、高い実績がございます。
【ゲームの力で、世の中を少し明るく】
時間を忘れるほど楽しかったり、集中したり、子どもだけでなく大人まで「夢中にさせる力」が、ゲームにはあると考えております。「ゲーム=楽しい体験」は、人を惹きつけ、自然と上達させます。そのようなゲームの力を活かすことで、あらゆるソフトウェアがよりわかりやすく、触れて楽しいモノになります。同社ではゲーム制作を中心に「世の中をもっと楽しく」するコンテンツ、ソフトウェアを作り出していきます。
1993年に株式会社セガ・エンタープライゼス入社し、2000年に株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントへ入社しております。
『みんなのGOLF 3』以降の同シリーズをすべて担当し、シリーズ累計売上本数は全世界で1400万本以上で他に『ニッポンのあそこで』『AFRIKA』などをプロデュースしており、高い実績がございます。
【ゲームの力で、世の中を少し明るく】
時間を忘れるほど楽しかったり、集中したり、子どもだけでなく大人まで「夢中にさせる力」が、ゲームにはあると考えております。「ゲーム=楽しい体験」は、人を惹きつけ、自然と上達させます。そのようなゲームの力を活かすことで、あらゆるソフトウェアがよりわかりやすく、触れて楽しいモノになります。同社ではゲーム制作を中心に「世の中をもっと楽しく」するコンテンツ、ソフトウェアを作り出していきます。
仕事内容
【職務内容】
ゲームの世界観とユーザビリティの両方を追求し、世界観構築から情報設計及びデザイン、デザイン監修をお任せします。
・デザイン監修、クオリティ管理・ゲームプレイ画面の情報設計及びデザイン業務全般
・アイコン、ロゴ、タイポグラフィなどのグラフィック業務全般
【待遇面補足】
・昇給年1回(昇給率は業績及び成果によります)
・賞与年1回(業績により決算賞与を支給)
ゲームの世界観とユーザビリティの両方を追求し、世界観構築から情報設計及びデザイン、デザイン監修をお任せします。
・デザイン監修、クオリティ管理・ゲームプレイ画面の情報設計及びデザイン業務全般
・アイコン、ロゴ、タイポグラフィなどのグラフィック業務全般
【待遇面補足】
・昇給年1回(昇給率は業績及び成果によります)
・賞与年1回(業績により決算賞与を支給)
株式会社フィラメント募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
※年収についてはご経験やご実績を鑑みて決定させて頂きます。
応募資格
・ゲームに関する3Dデザインの実務経験
・Maya、Photoshopなどのグラフィックアプリケーションの使用経験
・作品ポートフォリオを用意できる方
【歓迎】
・アニメーション、デザイン、美術系学校の既卒者
・モデリング、テクスチャ、リギング、モーションなどを特定の分野のみではなく幅広く対応できる方
・エフェクトの制作経験がある方
・AfterEffectsなどを使用した映像制作経験がある方
・スクリプト、プラグインの知識がある方
・Unityでの制作経験がある方
・Maya、Photoshopなどのグラフィックアプリケーションの使用経験
・作品ポートフォリオを用意できる方
【歓迎】
・アニメーション、デザイン、美術系学校の既卒者
・モデリング、テクスチャ、リギング、モーションなどを特定の分野のみではなく幅広く対応できる方
・エフェクトの制作経験がある方
・AfterEffectsなどを使用した映像制作経験がある方
・スクリプト、プラグインの知識がある方
・Unityでの制作経験がある方
勤務時間詳細
就業時間:10:30~19:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名