株式会社Finatextホールディングス

求人掲載中
金融AI・ビッグデータ
該当件数:48
正社員

株式会社Finatextホールディングス

セールス(証券事業/証券ビジネスプラットフォーム「BaaS」を展開)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
事業拡大の要となる新規のリード獲得をお任せいたします。
金融機関(地域金融機関、資産運用会社等)を中心とした証券インフラの提案をメインとし、一部非金融事業者への提案も想定しております。

対象となる企業の課題を適切に抽出し、解決策としての証券インフラの提案から契約に至るまで一連の業務を担っていただきます。
応募資格
・金融機関向けのシステムの営業経験をお持ちの方

【歓迎】
・基幹システム等のミッションクリティカルなシステムの営業経験をお持ちの方
・新規事業の営業経験をお持ちの方
・ベンチャー企業等少人数の組織での営業経験をお持ちの方
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

アーキテクト(フィンテックソリューション事業/「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」を実現する)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
金融サービスのシステム開発のプロジェクトに要件定義からリリースまで携わっていただきます。
テックリード(リードエンジニア)として、ビジネス要件を理解し、上流工程の設計から複数の実現方法のメリット・デメリットをロジカルに整理し、適切なアーキテクチャーや技術選択、コードレビューや品質管理等、開発に関わる調整、実装等を担当していただきます。
顧客の要件のヒアリング、技術サポート、実現性への調査、ドキュメント作成、サービスのリリース後は、技術仕様を元に、顧客やパートナーからの技術的な問い合わせ対応をお任せします。

【具体的には】
・DXプランニング、DX推進
・ビジネス要件、システム要件定義・最適化
・ソリューション検討、システム開発計画の立案
・システムアーキテクチャの選定・設計
・システム開発におけるプロジェクト管理、推進

【開発環境】
・Amazon Web Services
・Terraform
・Docker
・Alpine Linux、 Amazon Linux
・Go (echo)
・Kotlin(Spring Boot)
・Ruby (Ruby on Rails)
・MySQL (Aurora)  ・Redis (ElastiCache)
応募資格
ITスキル標準にて以下レベルを満たしていること
・仕様理解:ITコンサルタントLv4、ITアーキテクトLv4、ソフトウェアデベロプメントLv3必須(サーバーサイドまたはフロントエンド)
・プロジェクト牽引:プロジェクトマネジメント(システム開発)Lv4

[実務経験]
・汎用プログラミング言語を扱った実務経験3年以上(Go、Java、C/C++、C#、Objective-C/Swift、Kotlin、Python、JavaScript など)
・システム設計の実務経験3年以上、システム運用の実務経験3年以上
・金融機関向けにITシステムコンサルティング支援・システム化計画策定・システム構築プロジェクト管理/推進の実務経験3年以上
・受託契約でのシステム開発における要件定義からリリース・保守までの一通りの開発経験
想定年収
500900万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社Finatextホールディングス

プロジェクトマネージャー(データ事業)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
東大発スタートアップのナウキャストは、Finatextグループの一員として、オルタナティブデータ(今まで利活用の進んでいないビッグデータ)を用いた分析サービスを提供する会社です。
国内のデータホルダー(パートナーシップを組んで、ナウキャストにデータを提供いただいている企業様)から集めたオルタナティブデータを加工・分析し、SaaSプロダクトとして展開しています。
まだ30名弱の組織ですが、POSデータ、クレカデータ、ポイントカードデータ、位置情報データといった様々なオルタナティブデータから得られたインサイトを、海外の機関投資家から国内の官公庁、事業会社まで幅広い顧客に提供しています。
また、Snowflakeやdbtなどデータエンジニアリング領域におけるモダンな技術スタックを積極的に取り入れています。
本ポジションでは事業の垂直拡大に伴うデータ基盤ソリューションチームの立ち上げをお任せします。SaaSプロダクトの顧客が更にデータを深く分析できるよう、顧客と伴奏しながらデータ基盤構築やデータ分析を行います。

【具体的には】
・機関投資家の投資分析用のデータ基盤の構築および分析支援。
・事業会社のCDPやデータ分析基盤などの開発および分析支援。
・ソリューション開発で培ったノウハウの汎用化、プロダクト展開
応募資格
・Webアプリケーションやデータ分析基盤の開発経験5年以上
・5名以上のチームでPMとして要件定義、設計、テスト、進捗管理などの一連の業務を行った経験

【歓迎】
・外部パートナーのマネジメント経験
・データ分析基盤や機械学習プロジェクトのPM経験
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

フロントエンドエンジニア (リモートワーク/TypeScript × React経験歓迎)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・SPA、MPA、SSRなどによるWebアプリケーションの設計・実装・リリース
・バックエンドエンジニアとの設計議論、APIのIF設計
・ディレクター・デザイナーとのUI/UX設計議論
・業務メンバーからの業務要件聴取

【使用技術】
JavaScript (Vue.js / Nuxt.js/ React.js)、Swift (iOS)、Kotlin (Android)

【使用サービス】
Google Workspace、Slack、1Password、GitHub、Kibela、Backlog、Datadog、Opsgenie、Bitrise
応募資格
・React、Vue.jsなどのTypeScriptフレームワークを利用したSPA、SSRの開発経験
・ES2020+の知識・開発経験
・デザインやUI/UXへの興味・関心(グラフィックデザインスキルは問いません)
※金融のドメイン知識は必須ではありません

【歓迎】
・大規模Webアプリケーションの開発経験
・MVVM、MVC、Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験
・Amplify ConsoleによるWebアプリの運用経験
・レスポンシブアプリの開発経験
・BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験
想定年収
8001,160万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

フロントエンドエンジニア (リモートワーク/TypeScript × React経験歓迎)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・SPA、MPA、SSRなどによるWebアプリケーションの設計・実装・リリース
・バックエンドエンジニアとの設計議論、APIのIF設計
・ディレクター・デザイナーとのUI/UX設計議論
・業務メンバーからの業務要件聴取

【使用技術】
JavaScript (Vue.js / Nuxt.js/ React.js)、Swift (iOS)、Kotlin (Android)

【使用サービス】
Google Workspace、Slack、1Password、GitHub、Kibela、Backlog、Datadog、Opsgenie、Bitrise
応募資格
・React、Vue.jsなどのTypeScriptフレームワークを利用したSPA、SSRの開発経験
・ES2020+の知識・開発経験
・デザインやUI/UXへの興味・関心(グラフィックデザインスキルは問いません)
※金融のドメイン知識は必須ではありません

【歓迎】
・大規模Webアプリケーションの開発経験
・MVVM、MVC、Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験
・Amplify ConsoleによるWebアプリの運用経験
・レスポンシブアプリの開発経験
・BEMなどを用いたメンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験
想定年収
700800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

サーバーサイドエンジニア(フィンテックソリューション事業)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社グループは、従来の金融サービスのあり方に大きな問題意識をもって創業したFinTechスタートアップです!
本来、金融サービスは多くの人々の生活を下支えする存在であるべきですが、現在は一部の人しかその便益を享受できておらず、金融サービスはその社会的役割を果たしきれていません。
私たちはデジタル技術とデータ解析力を最大限に活用し、自社の顧客を深く理解している事業者や既存の金融機関との協業を通して、顧客の視点に立った金融サービスを追求することで、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」を実現することを目指しています。

【具体的には】
・金融サービスのシステム開発のプロジェクトに要件定義からリリースまでビジネス要件を理解し、上流工程の設計から複数の実現方法のメリット・デメリットをロジカルに整理した上で、適切なアーキテクチャーや技術選択、コードレビューや品質管理等、開発に関わる調整、実装等
・顧客の要件のヒアリング、技術サポート、実現性への調査、ドキュメント作成
・サービスのリリース後は、システムの運用保守や顧客やパートナーからの技術的な問い合わせに対応

【開発環境】
・Amazon Web Services
・Terraform
・Docker
・Alpine Linux、 Amazon Linux  ・Go (echo)
・Kotlin(Spring Boot)  ・Ruby (Ruby on Rails)
・MySQL (Aurora)  ・Redis (ElastiCache)
応募資格
・エンジニアとしての実務経験(SIer、SES、WEB系など業界は問わない)
・技術に対する強い興味関心を持ち、学び続けることができる

【歓迎】
・証券、銀行、保険等の金融業界の業務経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

データエンジニア【保険事業】

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
※株式会社Finatextの所属になります。

・データ基盤の構築・運用
・BIツールを用いたダッシュボードの構築・運用
・AWS上でのTerraformを用いたインフラの構築・運用
・プロダクトの要件定義/仕様作成/工数見積

【サービス概要】
Finatextの保険事業ではInspireと呼ばれるデジタル保険販売のSaaSを提供しています。
Inspireは保険商品の提供元である保険会社と、デジタル保険を自社サービスと組み合わせて提供したい事業会社の双方に以下の様な価値を提供する、「デジタル保険販売におけるShopify」のようなプラットフォームを目指しています。
?保険会社への提供価値
Inspireに保険商品を登録することで、紙の申込書や対面営業などアナログな顧客接点を中心とした保険商品とは差別化された、デジタルな顧客接点を中心とした新しい保険ビジネスへの挑戦が可能になります。
?事業会社への提供価値
InspireのAPIを利用することで簡単に自社のサービスにデジタル保険商品を組み込むことができるようになります。
Inspireは「各社固有の業務プロセス」や「商品固有のロジック」などの保険固有の煩雑な要件を、汎用利用を想定して作り込まれた設計とモダンなシステム構成により扱うことで、商品固有の開発を最小限に留めることを可能にします。これにより、より安価、便利、柔軟なシステムの提供を実現し、保険会社や事業会社はユーザーに価値あるサービスを提供することに集中することできます。
応募資格
【いずれか必須】
・クラウド上でのインフラ構築・運用経験
・ETL処理を伴うデータフロー構築・運用経験
・DBの構築・運用経験
・Webアプリケーション開発経験

【歓迎】
・SQL、Python、 Rなどを用いたデータ分析の経験
・データ利活用でビジネス上の課題を解決した経験
・データ品質を意識したデータ基盤・データフローの構築・運用経験
想定年収
7001,160万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

フルスタックエンジニア(証券事業/金融ビジネスプラットフォームを創造するFintech企業)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社の証券事業ではBaaS(Brokerage as a Service)と呼ばれる証券ビジネスプラットフォームを提供しています。BaaSを用いることで、既存ネット証券が提供する典型的な証券サービス、ロボアドやテーマ株といった証券サービスを容易に構築できます。
BaaSは汎用的に設計された証券業務システムで、BaaS上で証券サービスを開発することで開発費用を80~90%削減することが可能です。
FinatextはBaaSを用いて複数の大手企業パートナーとプロダクトを連続的にリリースするフェーズに入っています。それに際して、エンジニア組織の拡大を行っており、証券プロダクトの立ち上げからグロースまでを牽引してくれるサーバーサイドエンジニアを求めています。また、BaaSの開発にはまだまだチャレンジングな課題がたくさんあり、プロダクトの開発と同時にBaaSを改善していくこともサーバーサイドエンジニアの責任範囲です。

【具体的には】
・プロダクトの要件定義/仕様作成/工数見積
・システム設計
・サーバーサイド実装
・テスト設計/実装
・AWS上でのTerraformを用いたインフラの構築・保守

【開発環境】
・Amazon Web Services   ・Terraform  
・Docker  ・Alpine Linux、 Amazon Linux  
・Go (echo)  ・Kotlin(Spring Boot)  
・Ruby (Ruby on Rails)  ・MySQL (Aurora) ・Redis (ElastiCache)
応募資格
【いずれか必須】
・クラウド上での簡単なインフラ構築経験
・静的型付け言語(Java、Go、Scalaなど)でのサーバーサイド開発経験
・テストケースの作成と、テストの実装経験

【歓迎】
・Go、Kotlinでの開発経験
・大規模ユーザーを持つサーバーサイドアプリケーションの開発・運用経験
・パフォーマンス最適化についての知識
・オフショア開発もおこなっているので日常会話レベルの英語力
想定年収
8001,160万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

フルスタックエンジニア(証券事業/金融ビジネスプラットフォームを創造するFintech企業)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社の証券事業ではBaaS(Brokerage as a Service)と呼ばれる証券ビジネスプラットフォームを提供しています。BaaSを用いることで、既存ネット証券が提供する典型的な証券サービス、ロボアドやテーマ株といった証券サービスを容易に構築できます。
BaaSは汎用的に設計された証券業務システムで、BaaS上で証券サービスを開発することで開発費用を80~90%削減することが可能です。
FinatextはBaaSを用いて複数の大手企業パートナーとプロダクトを連続的にリリースするフェーズに入っています。それに際して、エンジニア組織の拡大を行っており、証券プロダクトの立ち上げからグロースまでを牽引してくれるサーバーサイドエンジニアを求めています。また、BaaSの開発にはまだまだチャレンジングな課題がたくさんあり、プロダクトの開発と同時にBaaSを改善していくこともサーバーサイドエンジニアの責任範囲です。

【具体的には】
・プロダクトの要件定義/仕様作成/工数見積
・システム設計
・サーバーサイド実装
・テスト設計/実装
・AWS上でのTerraformを用いたインフラの構築・保守

【開発環境】
・Amazon Web Services   ・Terraform  
・Docker  ・Alpine Linux、 Amazon Linux  
・Go (echo)  ・Kotlin(Spring Boot)  
・Ruby (Ruby on Rails)  ・MySQL (Aurora) ・Redis (ElastiCache)
応募資格
【いずれか必須】
・クラウド上での簡単なインフラ構築経験
・静的型付け言語(Java、Go、Scalaなど)でのサーバーサイド開発経験
・テストケースの作成と、テストの実装経験

【歓迎】
・Go、Kotlinでの開発経験
・大規模ユーザーを持つサーバーサイドアプリケーションの開発・運用経験
・パフォーマンス最適化についての知識
・オフショア開発もおこなっているので日常会話レベルの英語力
想定年収
700800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

サーバーサイドエンジニア(証券ビジネスプラットフォーム「BaaS」保険クラウド「Inspire」)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・金融インフラ(証券ビジネスプラットフォーム「BaaS」/ 保険クラウド「Inspire」)のサーバー/インフラサイドの開発
・上記プラットフォーム上に乗せるアプリのサーバー/インフラサイドの仕様設計、開発、運用・保守

【使用技術】
・Amazon Web Services
・Terraform / Packer
・Docker
・Alpine Linux、 Amazon Linux
・Go (echo)
・Ruby (Ruby on Rails)
・MySQL (Aurora)
・Redis (ElastiCache)

【使用サービス】
・Google Workspace
・Slack
・1Password
・GitHub
・Kibela
・Backlog  ・Datadog
・Opsgenie  ・Bitrise
応募資格
・サーバーサイドにおけるミドルレイヤー〜インフラの開発経験(言語問わず)
※金融のドメイン知識は必須ではありません

【歓迎】
・Go、Kotlinでの開発経験
・AWSを使った開発経験
・大規模ユーザーを持つサーバーサイドアプリケーションの開発・運用経験
・パフォーマンス最適化についての知識
・オフショア開発もおこなっているので日常会話レベルの英語力
想定年収
7001,160万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

サーバーサイドエンジニア(保険事業)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
サーバーサイドエンジニアとしてInspireを用いてデジタル保険に関連するシステム開発を行っていただくポジションです。Inspireは双方向型のプラットフォームであるため、保険会社向けの開発、Inspireのコアシステム開発、事業会社向けの組み込み型保険開発など、幅広い開発に携わることが可能です。

【具体的には】
・プロダクトの要件定義/仕様作成/工数見積
・システム設計
・サーバーサイド実装
・テスト設計/実装
・AWS上でのTerraformを用いたインフラの構築・保守

【ポジションの魅力】
・レガシーなインフラが主流の金融領域において、SaaSというアプローチで新しい価値を提供できる
・PMFしたプロダクトのグロースフェーズに関わることができる
・実装のみならず、要件定義、設計、テスト、デプロイ、運用、顧客サポートなど、アプリケーションのライフサイクル全てに関わることができる
・保険ドメインの専門知識を身につけることができる
・国内有数の企業と仕事ができる
応募資格
【いずれか必須】
・クラウド上での簡単なインフラ構築経験
・静的型付け言語(Java、Go、Scalaなど)でのサーバーサイド開発経験
・テストケースの作成と、テストの実装経験

【歓迎】
・Go、Kotlinでの開発経験
・大規模ユーザーを持つサーバーサイドアプリケーションの開発・運用経験
・パフォーマンス最適化についての知識
・オフショア開発もおこなっているので日常会話レベルの英語力
想定年収
7001,160万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

テックリード (Go/Ruby )

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・グループの展開する金融インフラ(資産運用、保険、その他)の開発もしくは、そのプラットフォーム上で稼働するアプリケーションの設計、開発、運用
・新規金融インフラビジネスの立ち上げ、開発、運用
・開発チームにおける技術検証・技術選定・技術的問題解決等のリード
・チームメンバーへの技術面でのサポート

【使用技術】
■サーバーサイド
Amazon Web Services、Terraform / Packer、Docker、Alpine Linux、Amazon Linux、Go (echo)、Ruby (Ruby on Rails)、MySQL (Aurora)、Redis (ElastiCache)

■フロントエンド
TypeScript (Vue.js / Nuxt.js/ React.js)、Swift (iOS)、Kotlin (Android)

【使用サービス】
Google Workspace、Slack、1Password、GitHub、Kibela、Backlog、Datadog、Opsgenie、Bitrise
応募資格
■サーバーサイド
・Go、Ruby もしくはその他プログラミング言語での開発経験
・AWS、GCP等のパブリッククラウドを使ったシステムの構築経験

■フロントエンド
・HTML/CSS/TypeScriptのプログラミングスキル
・React、Vue.jsなどのTypeScriptフレームワークを利用したSPA、SSRの開発経験
・ES2020+の知識・開発経験
・デザインやUI/UXへの興味・関心(グラフィックデザインスキルは問いません)

※いずれも、金融のドメイン知識は必須ではありません
想定年収
8001,260万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

データ基盤エンジニア(データ事業)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・様々なオルタナティブデータを効率よく管理・提供できるデータ基盤の設計、構築、運用
・オルタナティブデータ提供のためのWebサービスの基盤(認証・認可・決済・アカウント管理 等)の設計・構築・運用

【本ポジションの魅力】
・テラバイトスケールのオルタナティブデータを効率よく管理するデータ基盤を、ゼロベースで設計・構築できる
・様々な種類のオルタナティブデータにふれながら、その利活用に関わり、世の中への影響を深く感じることができる
・まだ30名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きい
・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境
応募資格
[データ管理・利用]
・RDBMSに保存されたデータに対して、SQLを用いて必要な結果を取得することができる
・Pythonなどを用いて、プログラムからデータベース・データウェアハウスのデータを取得・集計する仕組みを構築したことがある
・RDBMSのテーブル設計やスキーマ管理の経験がある
・Amazon RedshiftやGoogle BigQueryのようなデータウェアハウスサービスの利用経験がある
・スタースキーマや非正規化など、OLAPの考え方を用いたテーブルの設計とDBの運用が行える
[データ基盤・インフラ]
・様々な種類のデータの管理に対応した柔軟なデータ基盤を、AWS等のパブリッククラウド上に、Terraform等のIaCツールを用いて構築できる
・回帰テストやデータモニタリングなど、データの品質を保つために必要な仕組みの設計・実装・運用ができる
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

データ基盤エンジニア(データ事業)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・様々なオルタナティブデータを効率よく管理・提供できるデータ基盤の設計、構築、運用
・オルタナティブデータ提供のためのWebサービスの基盤(認証・認可・決済・アカウント管理 等)の設計・構築・運用

【本ポジションの魅力】
・テラバイトスケールのオルタナティブデータを効率よく管理するデータ基盤を、ゼロベースで設計・構築できる
・様々な種類のオルタナティブデータにふれながら、その利活用に関わり、世の中への影響を深く感じることができる
・まだ30名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きい
・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境
応募資格
[データ管理・利用]
・RDBMSに保存されたデータに対して、SQLを用いて必要な結果を取得することができる
・Pythonなどを用いて、プログラムからデータベース・データウェアハウスのデータを取得・集計する仕組みを構築したことがある
・RDBMSのテーブル設計やスキーマ管理の経験がある
・Amazon RedshiftやGoogle BigQueryのようなデータウェアハウスサービスの利用経験がある

[データ基盤・インフラ]
・様々な種類のデータの管理に対応した柔軟なデータ基盤を、AWS等のパブリッククラウド上に、Terraform等のIaCツールを用いて構築できる
・回帰テストやデータモニタリングなど、データの品質を保つために必要な仕組みの設計・実装・運用ができる
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

アナリティクスエンジニア(データ事業/データ分析の高度化・効率化・高品質化をリード)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
本ポジションは、エンジニアリングの知見を活かしながらデータ分析の高度化、効率化、高品質化をリードしていただくポジションです。
POSデータやクレカデータなど複数のビッグデータを用いた、金融/マーケティング領域向けのデータ分析サービスを運用するチームにジョインしていただきます。

【業務内容の例】
・アナリストが高品質な分析を行うために必要なデータ作成
・データ作成プロセスの自動化やテスト
・アナリスト向けの分析環境運用
・データに関連するドキュメントの作成/運用
・顧客向け分析ツール(WEBアプリケーション)の分析機能の企画やそれに必要な分析の実施
・データからインサイトを見つけ、顧客の課題を解決するためのデータ分析

【本ポジションの魅力】
・様々なデータの利活用について最前線で関わり、世の中への影響を深く感じることができる
・分析を提供するだけでなく、それらを効率化/自動化し自社プロダクトへと昇華させることができる
・まだ30名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きい
・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境
応募資格
・適切な粒度でコードのモジュール化が行える
・データ品質を担保するためのテストが書ける
・自動化、効率化を進め、トイルの削減を推進できる
・保守性、拡張性を意識したコードの設計が行える
・顧客の分析ニーズを理解し、分析要件に落とし込める
・データアナリストの要望を開発要件に落とし込める
・分析品質/効率の向上のため、主体的に開発テーマを提案できる
・Pythonを用いたデータ分析業務の実務経験
・Pythonの開発経験
・SQLを用いた開発経験
・データ分析の実務経験、またはそれに相当する経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

フロントエンドエンジニア(証券事業/「金融サービスのAWS」を目指す)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・SPA、MPA、SSRなどによるWebアプリケーションの設計・実装・リリース
・バックエンドエンジニアとの設計議論、APIのIF設計
・ディレクター・デザイナーとのUI/UX設計議論
・業務メンバーからの業務要件聴取
応募資格
・React、Vue.jsなどのTypeScriptフレームワークを利用したSPA、SSRの開発経験
・TypeScript/HTML/CSSのプログラミングスキル
・ES2020+の知識・開発経験
・デザインやUI/UXへの興味・関心(グラフィックデザインスキルは問いません)
※金融のドメイン知識は必須ではありません

【歓迎】
・大規模Webアプリケーションの開発経験
・MVVM、MVC、Fluxアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの開発経験
・Amplify ConsoleによるWebアプリの運用経験
・レスポンシブアプリの開発経験
・メンテナンスしやすいCSS、コンポーネント設計、実装経験
想定年収
7001,160万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

ビジネスディベロップメント(Fintech、金融サービスに興味のある方歓迎)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・今後さらに大きな事業展開を目指す様々な大手企業が、新しい金融サービスを立ち上げる際に、エンジニアやディレクターなどと協力しながらビジネス全体をまとめ上げる役割を担っていただきます。
・社内のメンバーのみならず、企業との折衝を通して、ニーズや課題の予測を行い、提案し、よりよいソリューション提供やサービス導入まで成し遂げます。
・グループの持つ、証券基盤、保険基盤、ソリューション、ビッグデータ分析技術を使い、提案からサービス導入までを推進することがミッションです。

【本ポジションの魅力】
・大きな裁量をもって事業を推進していくことができる
・金融領域においてこれまでにない新しいビジネスを作っていくことができる
・いくつもの新規事業を立ち上げてきたメンバーとともに、リアルなビジネスを創る力を磨くことができる
・ソリューション提案のコアとなるプロダクト・技術力の優位性が高い
応募資格
・Fintech、金融サービスに興味のある方
・失敗を恐れずに、新しいことに挑戦できる成長意欲がある方
・常に自分自身のアップデートを図ることができる方

【歓迎】
・無形商材の企画、営業経験
・金融業界での勤務経験
・ITスタートアップでの勤務経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Finatextホールディングス

データアナリティクスエンジニア(データ事業)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
本ポジションは、エンジニアリングの知見を活かしながらデータ分析の高度化、効率化、高品質化をリードしていただくポジションです。
POSデータやクレカデータなど複数のビッグデータを用いた、金融/マーケティング領域向けのデータ分析サービスを運用するチームにジョインしていただきます。

【業務内容の例】
・機関投資家や様々な事業会社の課題を解決するためのデータ分析
・データ分析の結果をETLパイプラインにデプロイし、継続的に分析の価値を届けること
・データに関連するテストやドキュメントの開発/運用
・顧客向け分析アプリケーションの分析機能の企画やそれに必要な分析の実施

【働き方】
・オフィスへの出社、リモートなど日により変更可能。「午前はオフィスで働き、午後からはリモート」など柔軟に対応できます!
・ポジションによってはフルリモートワークも可能。詳細はご相談ください。北海道や京都から働いているメンバーもいます!
・業務開始/終了時間も柔軟に変更可能。保育園のお迎えなど、ライフスタイルに合せて柔軟に業務時間帯を調整できます。
※ポジションによっては業務時間帯が固定のポジションもございます。
応募資格
[顧客の課題を解決するための分析]
・顧客の分析ニーズを理解し、分析要件に落とし込める
・データアナリストの要望を開発要件に落とし込める
・分析品質/効率の向上のため、主体的に開発テーマを提案できる
・Pythonを用いたデータ分析業務の実務経験

[エンジニアリングによる課題解決]
・Python/SQLの開発経験
・Gitなどを用いたバージョン管理
・テストやCI/CDなどを用いたコード品質の向上
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる