想定年収
500~720万円
勤務地
京都府
事業内容
【独自開発「AIBeacon」により、DMP、OMO市場で圧倒的優位性を実現しております】
同社はモバイル端末向けのデジタルマーケティング領域を中心に、アドネットワーク、DSPの他、SEO、WEBデザイン、システム開発請負などなど、幅広い事業を展開する企業です。現在注力しているのはDMP(データマネジメントプラットフォーム)事業です。独自に開発したWi-Fiビーコン『AIBeacon』でスマートフォンユーザーの興味関心やリアルな行動の情報を収集し、行動分析技術を用いてデータ解析を行います。そしてその解析データを活かして、店舗や商業施設、観光地などにおける、より精度の高いOMOマーケティングを実現しております。
【事業内容】
・AIBeaconマーケティング、サイネージソリューション事業
・アドインテDMP・DSP事業
【直近の業績】
2022/4 30億8600万円
2021/4 25億5000万円
2020/4 21億3700万円
同社はモバイル端末向けのデジタルマーケティング領域を中心に、アドネットワーク、DSPの他、SEO、WEBデザイン、システム開発請負などなど、幅広い事業を展開する企業です。現在注力しているのはDMP(データマネジメントプラットフォーム)事業です。独自に開発したWi-Fiビーコン『AIBeacon』でスマートフォンユーザーの興味関心やリアルな行動の情報を収集し、行動分析技術を用いてデータ解析を行います。そしてその解析データを活かして、店舗や商業施設、観光地などにおける、より精度の高いOMOマーケティングを実現しております。
【事業内容】
・AIBeaconマーケティング、サイネージソリューション事業
・アドインテDMP・DSP事業
【直近の業績】
2022/4 30億8600万円
2021/4 25億5000万円
2020/4 21億3700万円
会社特徴
【上場準備中です】
直近での上場を目指し、組織拡大に全社で力を入れているタイミングです。
【「AIBeacon」とは】
設置された「AIBeacon」の近く(150m以内)を通りすがるスマートフォンの動線を分析し、移動経路による嗜好性などを分析し、嗜好性に応じた情報や広告などを通知するというものです。その前をただ通りすぎただけなのか、立ち止まって何分滞在したのかといった分析も出来、10cm間隔など小刻みな設置ができるため、1店舗の中の商品分野ごとの解析も可能です。この「AIBeacon」の開発によって、従来の仕組みでは困難だったビッグデータの収集と解析、幅広いコンテンツ配信の仕掛けを可能としております。同社はこの「AIBeacon」を武器に、DMPおよびOMOマーケティング市場における圧倒的優位性を確保する構えを見せております。
※iBeaconsは、米アップル社がiOS7に標準搭載したことで、従来のNFCに変わる新技術として注目を集めています。
【スマホに特化したDSPプラットフォーム「AdInte」で成長に弾み】
同社が誕生したのは2009年4月。代表取締役・十河慎治氏が中心となり、モバイルに特化したアドネットワーク事業からスタートしております。
またスマートフォン専用の広告配信プラットフォーム「AdInte」をリリースしDSP事業に本格参入を果たしており、こちらも高い評価を得ております。
直近での上場を目指し、組織拡大に全社で力を入れているタイミングです。
【「AIBeacon」とは】
設置された「AIBeacon」の近く(150m以内)を通りすがるスマートフォンの動線を分析し、移動経路による嗜好性などを分析し、嗜好性に応じた情報や広告などを通知するというものです。その前をただ通りすぎただけなのか、立ち止まって何分滞在したのかといった分析も出来、10cm間隔など小刻みな設置ができるため、1店舗の中の商品分野ごとの解析も可能です。この「AIBeacon」の開発によって、従来の仕組みでは困難だったビッグデータの収集と解析、幅広いコンテンツ配信の仕掛けを可能としております。同社はこの「AIBeacon」を武器に、DMPおよびOMOマーケティング市場における圧倒的優位性を確保する構えを見せております。
※iBeaconsは、米アップル社がiOS7に標準搭載したことで、従来のNFCに変わる新技術として注目を集めています。
【スマホに特化したDSPプラットフォーム「AdInte」で成長に弾み】
同社が誕生したのは2009年4月。代表取締役・十河慎治氏が中心となり、モバイルに特化したアドネットワーク事業からスタートしております。
またスマートフォン専用の広告配信プラットフォーム「AdInte」をリリースしDSP事業に本格参入を果たしており、こちらも高い評価を得ております。
仕事内容
同社が独自で開発・製造した様々なIoT端末のデータを基に、多岐に渡るシステム・アプリ開発をリードしていただける方を募集します。次世代型自販機AIICOを軸とした自社サービスに関わるAndroidネイティブアプリケーションの開発〜運用を担って頂きます。
〜担当いただくプロジェクト〜
■次世代型サイネージ自販機AIICO事業
サイネージ自販機のフロントエンドの実装およびAndroidアプリの機能拡張をお任せいたします。
在庫連動や商品リスト更新等、自動販売機を遠隔制御する仕組みやキャッシュレス決済の処理をはじめ、リアルタイムに売上管理や商品管理ができる管理コンソール機能の開発など、業務内容は多岐に渡ります。なお、バックエンド側は専属エンジニアがいますので、アプリ開発に専念できます。
【具体的には】
・Kotlin、 Javaを用いたAndroidアプリの設計/開発
・プレイヤーアプリと通信するAPI開発
・自販機本体アプリと通信するAPI開発
・管理コンソールのフロントエンド開発
・バッチ処理等のバックエンド開発
〜担当いただくプロジェクト〜
■次世代型サイネージ自販機AIICO事業
サイネージ自販機のフロントエンドの実装およびAndroidアプリの機能拡張をお任せいたします。
在庫連動や商品リスト更新等、自動販売機を遠隔制御する仕組みやキャッシュレス決済の処理をはじめ、リアルタイムに売上管理や商品管理ができる管理コンソール機能の開発など、業務内容は多岐に渡ります。なお、バックエンド側は専属エンジニアがいますので、アプリ開発に専念できます。
【具体的には】
・Kotlin、 Javaを用いたAndroidアプリの設計/開発
・プレイヤーアプリと通信するAPI開発
・自販機本体アプリと通信するAPI開発
・管理コンソールのフロントエンド開発
・バッチ処理等のバックエンド開発
株式会社アドインテ募集概要
勤務地
京都府京都市下京区
給与詳細
・業績賞与あり(上記年収には含まない)
応募資格
・Androidネイティブアプリ開発経験(言語:JavaもしくはKotlin)1年以上
【歓迎】
・Webシステムの開発経験
【歓迎】
・Webシステムの開発経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 誕生日休暇 リフレッシュ休暇 週休2日制(土・日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名