想定年収
450~800万円
勤務地
大阪府
事業内容
【取引企業300社、500アプリを超える圧倒的なアプリ開発/デザイン実績を誇るSIでございます】
(1)同社内開発事業
(2)スマートフォンアプリ 共同開発事業
(3)Webサイト/Webアプリ共同開発事業
(4)UXリサーチ・デザイン事業
(1)同社内開発事業
(2)スマートフォンアプリ 共同開発事業
(3)Webサイト/Webアプリ共同開発事業
(4)UXリサーチ・デザイン事業
会社特徴
【優秀なメンバーがそろっております】
OSS開発者、人間中心設計(HCD)専門家、書籍執筆、プロダクト開発で受賞など各方面で活躍しているスタッフが多数在籍しており、メンバー間で技術を高め合うことができる環境がございます。
【エンジニアドリブンの環境】
同社では、エンジニアが自分たちの環境改善について主体的に考え開発効率を高めるために、最新技術や各種ツールの検証・導入に積極的に取り組んでおります。個々のエンジニアはREALFORCEやHHKBなどのハイエンドキーボード・縦長ディスプレイなどを選択できます。また、デザインに関してもエンジニアは開発側の観点からデザインの提案をし、デザイナーはそれら議論をリードし、形にしていきますので、多角的なデザインのアイデアが生まれてくるのです。
【グーグル社より国内初のパートナー認定】
2017年9月19日、米グーグルからGoogle Developers Certified Agencyと呼ばれるアプリケーション開発の認定を受けたと発表した。世界で35社目の認定を受け、国内に本拠地を置く企業としては初めてです。
OSS開発者、人間中心設計(HCD)専門家、書籍執筆、プロダクト開発で受賞など各方面で活躍しているスタッフが多数在籍しており、メンバー間で技術を高め合うことができる環境がございます。
【エンジニアドリブンの環境】
同社では、エンジニアが自分たちの環境改善について主体的に考え開発効率を高めるために、最新技術や各種ツールの検証・導入に積極的に取り組んでおります。個々のエンジニアはREALFORCEやHHKBなどのハイエンドキーボード・縦長ディスプレイなどを選択できます。また、デザインに関してもエンジニアは開発側の観点からデザインの提案をし、デザイナーはそれら議論をリードし、形にしていきますので、多角的なデザインのアイデアが生まれてくるのです。
【グーグル社より国内初のパートナー認定】
2017年9月19日、米グーグルからGoogle Developers Certified Agencyと呼ばれるアプリケーション開発の認定を受けたと発表した。世界で35社目の認定を受け、国内に本拠地を置く企業としては初めてです。
仕事内容
フェンリルで開発しているスマートフォンアプリまたはWebシステムについて、セキュリティ品質を支える業務を担当していただきます。その他、フェンリルとして展開してるセキュリティサービスの業務として、プリセールスや脆弱性診断の実施、パートナー企業との各種調整についても担当していただきます。
主な業務項目は次のとおりです。
・共同開発案件の企画や設計の段階におけるセキュリティに関するコンサルティング
・脆弱性診断(セキュリティリスクアセスメント)
・リリース後に発生する不正検知や抑止における顧客コンサルティングや実働支援
・セキュリティサービスにおけるプリセールスやパートナー企業との各種調整
【やりがい・魅力】
開発部門と連携しながら、多種多様な製品/システムに関わっていただけるため、セキュリティエンジニアとしての経験を積むことができます。また、要件定義・設計などの上流工程から自社で行っているケースが多いため、セキュリティコンサルタントとしての経験を積むチャンスがあります。
【業務環境】
・社内コミュニケーションには Slack を利用
・拠点間のビデオ会議には Google Meet を利用
・課題管理には Backlog を利用
・脆弱性診断業務には Burp Suite を利用
主な業務項目は次のとおりです。
・共同開発案件の企画や設計の段階におけるセキュリティに関するコンサルティング
・脆弱性診断(セキュリティリスクアセスメント)
・リリース後に発生する不正検知や抑止における顧客コンサルティングや実働支援
・セキュリティサービスにおけるプリセールスやパートナー企業との各種調整
【やりがい・魅力】
開発部門と連携しながら、多種多様な製品/システムに関わっていただけるため、セキュリティエンジニアとしての経験を積むことができます。また、要件定義・設計などの上流工程から自社で行っているケースが多いため、セキュリティコンサルタントとしての経験を積むチャンスがあります。
【業務環境】
・社内コミュニケーションには Slack を利用
・拠点間のビデオ会議には Google Meet を利用
・課題管理には Backlog を利用
・脆弱性診断業務には Burp Suite を利用
フェンリル株式会社募集概要
勤務地
大阪府大阪市北区
給与詳細
・給与改定年2回
・賞与年2回
・時間外手当(1日7.5時間超過分、1分単位で支給)
・職種により四半期ごとにインセンティブや表彰制度による金一封あり
・賞与年2回
・時間外手当(1日7.5時間超過分、1分単位で支給)
・職種により四半期ごとにインセンティブや表彰制度による金一封あり
応募資格
・Web / モバイル / IoT のいずれかに対する脆弱性診断の実務経験
・脆弱性診断結果に関する報告書の作成及び報告
【歓迎】
・情報処理安全確保支援士
・ネットワーク情報セキュリティマネージャー(NISM)
・CompTIA Security+
・CISSP
・その他IT関連資格
・脆弱性診断結果に関する報告書の作成及び報告
【歓迎】
・情報処理安全確保支援士
・ネットワーク情報セキュリティマネージャー(NISM)
・CompTIA Security+
・CISSP
・その他IT関連資格
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) バースデイ休暇 産前産後休暇 育児・介護休業制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 交通費全額支給 勉強会懇親会補助 企業型確定拠出年金
通勤手当 残業手当 交通費全額支給 勉強会懇親会補助 企業型確定拠出年金
採用人数
若干名