株式会社リクルート
株式会社リクルートの企業評判企業評判詳細
新卒・中途採用関わらず入社~半年での社会的素養から業務内容まで教育が徹底しています、しかしコミニュケーション能力の高い企業のため厳しいと感じた事はありません。
企業準備で入社した人から夢追い人まで様々な社会関係の方もいますので付き合う人も選べますし悩み相談もしやすいです。
上司も30代半ば以下の方が多くジェネレーションギャップも感じないためソーシャルな面も察してくれるので非常に働きやすいかと思います。福利厚生もとても良いです。
強いて言うならそもそも営業が出来ない・PDCA回さない・数字を意識しないとキツイと思います。
コロナ禍ではほぼほぼ在宅で客先が訪問希望であれば行く程度で1年半経過しました。
入って後悔はしません。
企業準備で入社した人から夢追い人まで様々な社会関係の方もいますので付き合う人も選べますし悩み相談もしやすいです。
上司も30代半ば以下の方が多くジェネレーションギャップも感じないためソーシャルな面も察してくれるので非常に働きやすいかと思います。福利厚生もとても良いです。
強いて言うならそもそも営業が出来ない・PDCA回さない・数字を意識しないとキツイと思います。
コロナ禍ではほぼほぼ在宅で客先が訪問希望であれば行く程度で1年半経過しました。
入って後悔はしません。

職種・所属・役職
営業・営業一部・役職なし
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
契約社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
360万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
4.70
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
5.00
人材育成/研修/キャリア
5.00
待遇面の評価
5.00
社内評価方法
5.00
女性メンバーの働く環境
5.00
福利厚生(手当・制度)
5.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
5.00
エンジニアスキルアップ
3.00
株式会社リクルートカテゴリから企業評判を探す
株式会社くすりの窓口同業界の「未経験からの活躍」
教育体制がないため、即戦力または地の力が求められる。
スキルとメンタルに自信があれば活躍できると思う。
スキルとメンタルに自信があれば活躍できると思う。
IT職については、専門分野の教育フローは無いため経験や知識のバックグラウンドは必須。
他店舗間の社員たちは非常に協力的です。これは本当に助かりました。 みんな困ってい...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する