想定年収
600~800万円
勤務地
大阪府
事業内容
◆弥生が社会全体のDXを目指す
日本全体の企業数の99.7%を占めるスモールビジネス(中小企業・個人事業主)は、日々の本業から法令改正、時に社会情勢の変化まで、今この瞬間も多くの悩みにぶつかっています。経営者であれば、経営も、営業も、サービス開発も、サポートも、経理もすべて一人でやらなければなりません。
私たち弥生は、夢を実現しようとする人を応援すると同時に、彼らがつまずくことのないよう、あらゆるステップに寄り添い、支える存在でありたいと考えています。そして、スモールビジネスが抱える課題や日本社会の課題を本質的に解決していくために使命感をもって、変化を推し進めています。
◆「事業のことならなんでも」の事業コンシェルジュへ
独立する時も。お店を成長させる時も。いつか誰かに託す時も。
弥生は、事業コンシェルジュとして、スモールビジネスのあらゆるステップで笑顔を支え続けるために、業務のデジタル化を進め、これまで経理などの業務に追われていた時間を、夢を追い求める人々の時間に変えていくために、会計ソフトの枠を超えたサービスの提供と、進化を続けていきます。
日本全体の企業数の99.7%を占めるスモールビジネス(中小企業・個人事業主)は、日々の本業から法令改正、時に社会情勢の変化まで、今この瞬間も多くの悩みにぶつかっています。経営者であれば、経営も、営業も、サービス開発も、サポートも、経理もすべて一人でやらなければなりません。
私たち弥生は、夢を実現しようとする人を応援すると同時に、彼らがつまずくことのないよう、あらゆるステップに寄り添い、支える存在でありたいと考えています。そして、スモールビジネスが抱える課題や日本社会の課題を本質的に解決していくために使命感をもって、変化を推し進めています。
◆「事業のことならなんでも」の事業コンシェルジュへ
独立する時も。お店を成長させる時も。いつか誰かに託す時も。
弥生は、事業コンシェルジュとして、スモールビジネスのあらゆるステップで笑顔を支え続けるために、業務のデジタル化を進め、これまで経理などの業務に追われていた時間を、夢を追い求める人々の時間に変えていくために、会計ソフトの枠を超えたサービスの提供と、進化を続けていきます。
会社特徴
【会計補助のパイオニア】
約30年前の「弥生会計」の登場は、それまで手書きや電卓で行われていたスモールビジネスの会計業務にイノベーションを起こしました。その後、会計業務にとどまらず、販売管理、給与計算、顧客管理と、スモールビジネスのバックオフィス業務を支える製品を発売し、「弥生シリーズ」は、スモールビジネスの業務になくてはならない存在としての地位を確立しています。弥生が提供する業務支援サービスは、弥生シリーズユーザーに提供するサポート・サービス「安心保守サポート」の枠組みを超えて、さらなる展開を始めています。会社を設立する際に必要な書類を無料で簡単に作成できる「弥生の簡単会社設立」を皮切りに、価値あるサービスの提供に取り組んでおります。
【スモールビジネスのコンシェルジュ】
「弥生シリーズ」、「あんしん保守サービス」を通じてスモールビジネスの業務を支え続けてきた弥生が次に目指すのは、スモールビジネスの事業の支援です。弥生の強みに加えて、オリックスグループ金融の力をあわせ、オンラインレンディング「アルトア オンライン融資サービス(アルトア株式会社)」の開発、提供も行っております。
約30年前の「弥生会計」の登場は、それまで手書きや電卓で行われていたスモールビジネスの会計業務にイノベーションを起こしました。その後、会計業務にとどまらず、販売管理、給与計算、顧客管理と、スモールビジネスのバックオフィス業務を支える製品を発売し、「弥生シリーズ」は、スモールビジネスの業務になくてはならない存在としての地位を確立しています。弥生が提供する業務支援サービスは、弥生シリーズユーザーに提供するサポート・サービス「安心保守サポート」の枠組みを超えて、さらなる展開を始めています。会社を設立する際に必要な書類を無料で簡単に作成できる「弥生の簡単会社設立」を皮切りに、価値あるサービスの提供に取り組んでおります。
【スモールビジネスのコンシェルジュ】
「弥生シリーズ」、「あんしん保守サービス」を通じてスモールビジネスの業務を支え続けてきた弥生が次に目指すのは、スモールビジネスの事業の支援です。弥生の強みに加えて、オリックスグループ金融の力をあわせ、オンラインレンディング「アルトア オンライン融資サービス(アルトア株式会社)」の開発、提供も行っております。
仕事内容
自社のIT利活用における情報セキュリティ確保に向けて、次の様な取り組みを推進いただきます。
・SoC/CSIRTチームのリーダー
・同社が提供する製品やサービスのセキュリティを担保する仕組みの検討や運用およびその業務設計)
【このポジションの魅力】
・IT基盤・セキュリティの領域において、サーバー〜クライアントまで、幅広い領域に関わることができます。
これまでのご経験を存分に活かしていただきながら、ご経験のない領域にも挑戦・新たなスキルの獲得をしていくことが可能です。
セキュリティ領域におけるプロフェッショナルとしてご活躍いただくことができます。
・改善だけではなく、再構築(0→1)もご経験いただけます。
自社開発・業界トップシェアの同社だからこそ、あらゆるフェーズに関わり、ご活躍いただくことができます。
・SoC/CSIRTチームのリーダー
・同社が提供する製品やサービスのセキュリティを担保する仕組みの検討や運用およびその業務設計)
【このポジションの魅力】
・IT基盤・セキュリティの領域において、サーバー〜クライアントまで、幅広い領域に関わることができます。
これまでのご経験を存分に活かしていただきながら、ご経験のない領域にも挑戦・新たなスキルの獲得をしていくことが可能です。
セキュリティ領域におけるプロフェッショナルとしてご活躍いただくことができます。
・改善だけではなく、再構築(0→1)もご経験いただけます。
自社開発・業界トップシェアの同社だからこそ、あらゆるフェーズに関わり、ご活躍いただくことができます。
弥生株式会社募集概要
勤務地
大阪府フルリモート勤務
給与詳細
■昇給・賞与
昇給年1回、賞与年3回
昇給年1回、賞与年3回
応募資格
・情報セキュリティ/サイバーセキュリティの基礎知識
および以下の何れかの経験
・SoC/CSIRTのリード経験
・Webアプリケーションをセキュアに保つ取り組みの経験
【歓迎】
・パブリッククラウドでのサービス運用の経験
・シフトレフトに取り組んだ経験
・情報セキュリティに関するリスクアセスメントの実践
・セキュリティ系フレームワークの落とし込み(組織に適したカスタマイズ)
および以下の何れかの経験
・SoC/CSIRTのリード経験
・Webアプリケーションをセキュアに保つ取り組みの経験
【歓迎】
・パブリッククラウドでのサービス運用の経験
・シフトレフトに取り組んだ経験
・情報セキュリティに関するリスクアセスメントの実践
・セキュリティ系フレームワークの落とし込み(組織に適したカスタマイズ)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇、制度、育児介護による時短勤務制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 外部研修受講費用補助、リフレッシュ休暇補助金、資格取得支援
通勤手当 残業手当 外部研修受講費用補助、リフレッシュ休暇補助金、資格取得支援
採用人数
若干名