想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、独自開発のIoT機器(ゲートウェイ、窓・ドア用センサー)とスマートフォンアプリを用いた、スマート・ホームセキュリティサービスを展開しています。
・セキュリティをスマートに実現し、リーズナブルにご提供することで、より便利で安心感のある暮らしをご提案しています。
・現在までにマザーズ上場企業や東証1部上場企業を含む複数社と資本業務提携を行っており、プロダクト事業にも注力しております。
・セキュリティをスマートに実現し、リーズナブルにご提供することで、より便利で安心感のある暮らしをご提案しています。
・現在までにマザーズ上場企業や東証1部上場企業を含む複数社と資本業務提携を行っており、プロダクト事業にも注力しております。
会社特徴
【特徴】
・事業会社での新規事業の立ち上げ(IoT機器およびサービスの開発)に、エンジニアの視点で携わる事が出来ます。
・他社様との共同プロジェクトも複数進行しており、事業パートナーとしての立ち位置で、高い目線で仕事が出来ます。
・創業5年目ながら、家から街へと事業領域をスピーディに展開しており、会社と自身の成長を実感できる環境です。
【今後の展望】
今後はホームセキュリティサービスのラインナップ拡充(カメラ等の新商品開発)に加え、資本業務提携を行った各社との商品・サービスの共同開発に注力していきます。
・現在、埼玉県朝霞市で新規開発される分譲地(戸建100棟以上および集合住宅)の各家庭や街なかに当社デバイスを導入し、スマートタウンとして開発・運営管理を行う、タウンマネジメント事業を推進しています。
・事業会社での新規事業の立ち上げ(IoT機器およびサービスの開発)に、エンジニアの視点で携わる事が出来ます。
・他社様との共同プロジェクトも複数進行しており、事業パートナーとしての立ち位置で、高い目線で仕事が出来ます。
・創業5年目ながら、家から街へと事業領域をスピーディに展開しており、会社と自身の成長を実感できる環境です。
【今後の展望】
今後はホームセキュリティサービスのラインナップ拡充(カメラ等の新商品開発)に加え、資本業務提携を行った各社との商品・サービスの共同開発に注力していきます。
・現在、埼玉県朝霞市で新規開発される分譲地(戸建100棟以上および集合住宅)の各家庭や街なかに当社デバイスを導入し、スマートタウンとして開発・運営管理を行う、タウンマネジメント事業を推進しています。
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集
同社は、スマートホームセキュリティサービス「Secual」、スマートタウンサービス「NiSUMU」を活用し、
アライアンスパートナーとの提携による新たなビジネスの創出を手掛けており、その企画立案からプロジェクトの推進を一手にお任せする責任者を募集しております。
【具体的には】
・プロジェクト企画立案
・ビジネスモデル構築
・プロジェクト推進(体制構築、タスク管理、進捗管理)
・各種仕様策定(製品、サービス)
【具体的には】
埼玉県朝霞市で新規開発される分譲地(戸建100棟以上および集合住宅)の各家庭や街なかに同社デバイスを導入し、スマートタウンとして開発・運営管理を行うタウンマネジメント事業を行っています。他にも深谷市、八千代市などのまちづくり等を行い、家単位ではなく町単位に広がりつつあります。スマートハウス・タウン向け以外にも、賃貸住宅向けセキュリティサービス開発等のサービス拡充を行っております。
事業拡大に伴う増員募集
同社は、スマートホームセキュリティサービス「Secual」、スマートタウンサービス「NiSUMU」を活用し、
アライアンスパートナーとの提携による新たなビジネスの創出を手掛けており、その企画立案からプロジェクトの推進を一手にお任せする責任者を募集しております。
【具体的には】
・プロジェクト企画立案
・ビジネスモデル構築
・プロジェクト推進(体制構築、タスク管理、進捗管理)
・各種仕様策定(製品、サービス)
【具体的には】
埼玉県朝霞市で新規開発される分譲地(戸建100棟以上および集合住宅)の各家庭や街なかに同社デバイスを導入し、スマートタウンとして開発・運営管理を行うタウンマネジメント事業を行っています。他にも深谷市、八千代市などのまちづくり等を行い、家単位ではなく町単位に広がりつつあります。スマートハウス・タウン向け以外にも、賃貸住宅向けセキュリティサービス開発等のサービス拡充を行っております。
株式会社Secual募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・PM、PMOとしての、プロジェクト企画/推進のご経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 誕生日休暇(誕生日の前後1ヵ月で1日休み)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名