想定年収
300~700万円
勤務地
神奈川県
事業内容
様々な製品(デジタルカメラ、スマートフォン、ゲーム機、テレビ等)に搭載する半導体デバイス(CMOSイメージセンサー等)の設計開発を行っております。
【主要LSI搭載製品】
・スマートフォン/タブレット
・デジタルスチルカメラ(サイバーショット)
・デジタル一眼カメラ(α:アルファ)
・デジタルビデオカメラ(ハンディカム)
・車載用カメラ
・医療用カメラ
・ネットワークカメラ(監視/FA)
・ウェアラブルデバイス
・ゲーム機、テレビ
・ポータブルオーディオプレイヤー(ウォークマン)
【主要LSI搭載製品】
・スマートフォン/タブレット
・デジタルスチルカメラ(サイバーショット)
・デジタル一眼カメラ(α:アルファ)
・デジタルビデオカメラ(ハンディカム)
・車載用カメラ
・医療用カメラ
・ネットワークカメラ(監視/FA)
・ウェアラブルデバイス
・ゲーム機、テレビ
・ポータブルオーディオプレイヤー(ウォークマン)
会社特徴
【半導体。それは製品の「心臓部」】
同社は、あらゆるエレクトロニクス製品の「心臓部」にあたる半導体デバイスの設計・開発を行い、常に最先端かつ高品質のモノづくりに挑んでいます。LSIやイメージセンサー等の半導体デバイスは、身の回りにある様々な家電、通信機器(スマートフォン)、自動車、医療機器等に搭載されており、非常に速いスピードで技術進歩し続けています。世界トップレベルの技術力で、未来の社会をつくり、変えていく。同社のエンジニアが挑むのは、世界です。
【CMOSイメージセンサー】
スマートフォンの普及に伴い、市場が拡大しているCMOSイメージセンサー。自動車や医療、セキュリティ、農業など、産業分野のアプリケーションへの展開も始まっており、今後も市場は拡大し続けると言われています。その市場で世界シェアの50%を占めているのが、ソニーのCMOSイメージセンサー。同社は、ソニーグループの注力カテゴリーであるCMOSイメージセンサーの開発設計を担っています。
【「自由」な社風。「チャレンジ」を重視】
創業当時から受け継がれているソニースピリット。その原点は、「人々に感動を与える製品を作りたい」というエンジニアの思いです。同社もそのスピリットを受け継ぎ、「自由」な雰囲気の中、エンジニアが活発なディスカッションを行い、新しい技術を生み出しています。また、年齢や役職などに関係なく、積極的に「手を挙げた人」に仕事を任せるのも同社の特徴。常に新しいことにチャレンジする、理想とする将来像に向けて努力を惜しまない、社員一人ひとりの「想い」を大事にしています。
同社は、あらゆるエレクトロニクス製品の「心臓部」にあたる半導体デバイスの設計・開発を行い、常に最先端かつ高品質のモノづくりに挑んでいます。LSIやイメージセンサー等の半導体デバイスは、身の回りにある様々な家電、通信機器(スマートフォン)、自動車、医療機器等に搭載されており、非常に速いスピードで技術進歩し続けています。世界トップレベルの技術力で、未来の社会をつくり、変えていく。同社のエンジニアが挑むのは、世界です。
【CMOSイメージセンサー】
スマートフォンの普及に伴い、市場が拡大しているCMOSイメージセンサー。自動車や医療、セキュリティ、農業など、産業分野のアプリケーションへの展開も始まっており、今後も市場は拡大し続けると言われています。その市場で世界シェアの50%を占めているのが、ソニーのCMOSイメージセンサー。同社は、ソニーグループの注力カテゴリーであるCMOSイメージセンサーの開発設計を担っています。
【「自由」な社風。「チャレンジ」を重視】
創業当時から受け継がれているソニースピリット。その原点は、「人々に感動を与える製品を作りたい」というエンジニアの思いです。同社もそのスピリットを受け継ぎ、「自由」な雰囲気の中、エンジニアが活発なディスカッションを行い、新しい技術を生み出しています。また、年齢や役職などに関係なく、積極的に「手を挙げた人」に仕事を任せるのも同社の特徴。常に新しいことにチャレンジする、理想とする将来像に向けて努力を惜しまない、社員一人ひとりの「想い」を大事にしています。
仕事内容
ソニー製品(デジタルカメラ、スマートフォン、車載カメラ、IoT機器等)の組み込みソフトウェア(ミドルウェア)の設計、評価業務です。
【具体的には】
ソニー製半導体デバイスのソフトウェア設計、評価業務(画像処理、画像圧縮、セキュリティ、高速インターフェース向けソフトウェア等)
【具体的には】
ソニー製半導体デバイスのソフトウェア設計、評価業務(画像処理、画像圧縮、セキュリティ、高速インターフェース向けソフトウェア等)
ソニーLSIデザイン株式会社募集概要
勤務地
神奈川県厚木市
応募資格
〈以下いずれかの実務経験3年以上〉
・デジタル機器のファームウェア開発経験
・画像圧縮(MPEG、JPEG等)、音声圧縮処理業務経験
・画像処理系ファームウェア開発経験
・高速インターフェース向けソフトウェア開発
・セキュリティソフトウェア開発
【歓迎】
・リーダー経験
・デジタル機器のファームウェア開発経験
・画像圧縮(MPEG、JPEG等)、音声圧縮処理業務経験
・画像処理系ファームウェア開発経験
・高速インターフェース向けソフトウェア開発
・セキュリティソフトウェア開発
【歓迎】
・リーダー経験
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土・日・祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名