想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【主な事業】
・ポイ活アプリ「Powl」の運営・グロース
・セブンリッチグループ全体のマーケティング施策担当
〇「Powl」について
「Powl(ポール)」は、「スキマ時間をちょっと豊かに」をコンセプトに通勤時間やお昼休み・就寝前などのスキマ時間でも気軽にポイントを貯め、
少額から交換が可能なポイ活アプリです。
【「最高の引き立て役」 を目指しています】
Tes Teeのマーケティング領域の仕事は、広告やリサーチの対象である商品やサービスが主役です。
その主役を引き立てる一番の相方であり続けたいという想いから、ビジョンに設定しています。
【Tes Teeの強み】
若年層のユーザーに特化しているという部分、もうひとつがリサーチ用アプリを持っていることと、リサーチができる体制である点です。現在450万人の方がご利用されるアプリとなり、特に10代〜30代のお客さまにご好評を頂いております。
・ポイ活アプリ「Powl」の運営・グロース
・セブンリッチグループ全体のマーケティング施策担当
〇「Powl」について
「Powl(ポール)」は、「スキマ時間をちょっと豊かに」をコンセプトに通勤時間やお昼休み・就寝前などのスキマ時間でも気軽にポイントを貯め、
少額から交換が可能なポイ活アプリです。
【「最高の引き立て役」 を目指しています】
Tes Teeのマーケティング領域の仕事は、広告やリサーチの対象である商品やサービスが主役です。
その主役を引き立てる一番の相方であり続けたいという想いから、ビジョンに設定しています。
【Tes Teeの強み】
若年層のユーザーに特化しているという部分、もうひとつがリサーチ用アプリを持っていることと、リサーチができる体制である点です。現在450万人の方がご利用されるアプリとなり、特に10代〜30代のお客さまにご好評を頂いております。
会社特徴
【創業背景】
創業した2014年当時、ネットリサーチ業界はパソコンからスマートフォンシフトへの移行が課題でした。
その課題によって、ユーザーが乖離してしまい、ネットリサーチの回答が十分に集まらないといった問題が起きていました。
それを解決するための会社がTes Tee創業のきっかけです。
創業のきっかけがスマホシフト問題の解決であったため、まず弊社でスマートフォンアプリを作り、そこにユーザーを集める手法を考えました。
ユーザーが答えやすい表現を求めた結果、現在運営をしているチャットのインターフェースであり、ユーザーが選択肢をスタンプで押すだけのものです。
ここに、対話型広告のような形を試験的に始め、効果が良かったため本格的に実装しました。
【「とりあえずやる」のベンチャーマインドを忘れずに】
Tes Teeでは行動するからこそ分かることがあると考えています。足取りを軽く、走りながら考える組織であることを意識しています。
成長のスピードは、どれだけ試行回数を重ねたかに比例します。ベンチャーならではのスピード感を求めて行動を重ねています。
今後も、ベンチャーらしさを忘れずに、「とりあえずやる」のマインドで、ユーザーメリットになる施策を実行していこうと考えています。
また、社内では複数の新規事業も立ち上げており、今いるメンバーはもちろん、続々と入社してくれている新しいメンバーと共に、
よりマーケティング文脈を強めていきたいと考えています。
創業した2014年当時、ネットリサーチ業界はパソコンからスマートフォンシフトへの移行が課題でした。
その課題によって、ユーザーが乖離してしまい、ネットリサーチの回答が十分に集まらないといった問題が起きていました。
それを解決するための会社がTes Tee創業のきっかけです。
創業のきっかけがスマホシフト問題の解決であったため、まず弊社でスマートフォンアプリを作り、そこにユーザーを集める手法を考えました。
ユーザーが答えやすい表現を求めた結果、現在運営をしているチャットのインターフェースであり、ユーザーが選択肢をスタンプで押すだけのものです。
ここに、対話型広告のような形を試験的に始め、効果が良かったため本格的に実装しました。
【「とりあえずやる」のベンチャーマインドを忘れずに】
Tes Teeでは行動するからこそ分かることがあると考えています。足取りを軽く、走りながら考える組織であることを意識しています。
成長のスピードは、どれだけ試行回数を重ねたかに比例します。ベンチャーならではのスピード感を求めて行動を重ねています。
今後も、ベンチャーらしさを忘れずに、「とりあえずやる」のマインドで、ユーザーメリットになる施策を実行していこうと考えています。
また、社内では複数の新規事業も立ち上げており、今いるメンバーはもちろん、続々と入社してくれている新しいメンバーと共に、
よりマーケティング文脈を強めていきたいと考えています。
仕事内容
「ポイ活アプリPowl」の継続利用者数の最大化に携わって頂きます。
【具体的には】
・新機能及び改善施策の立案
・新機能及や改善施策の仕様設計、要件定義
・アプリ利用状況の分析、施策効果の測定
・エンジニア/デザイナーとのコミュニケーション(GitHub中心)
・ワイヤーフレームの作成
・進捗管理
・テスト仕様書の作成
・品質担保のための各種テスト
【ポジションの魅力】
・アプリ全体にまるっと携わり、裁量権を持ってサービスを成長させることができる
・少人数でのチームのため、スピーディーに施策を回すことができる
・アプリ内の複数コンテンツにおいて、様々な施策を実施することができる
現在のプロダクトは「Powl」のみですが、新プロダクトの立ち上げ中です。
【以下に該当する方を歓迎します】
・アプリ全体の施策実行や数値改善に挑戦したいと思っている方
・自分の裁量を持ってアプリ改善していきたい方
・将来のキャリアとしてPdMに挑戦したい、または複数プロダクトを横断的に運営してみたい方
【具体的には】
・新機能及び改善施策の立案
・新機能及や改善施策の仕様設計、要件定義
・アプリ利用状況の分析、施策効果の測定
・エンジニア/デザイナーとのコミュニケーション(GitHub中心)
・ワイヤーフレームの作成
・進捗管理
・テスト仕様書の作成
・品質担保のための各種テスト
【ポジションの魅力】
・アプリ全体にまるっと携わり、裁量権を持ってサービスを成長させることができる
・少人数でのチームのため、スピーディーに施策を回すことができる
・アプリ内の複数コンテンツにおいて、様々な施策を実施することができる
現在のプロダクトは「Powl」のみですが、新プロダクトの立ち上げ中です。
【以下に該当する方を歓迎します】
・アプリ全体の施策実行や数値改善に挑戦したいと思っている方
・自分の裁量を持ってアプリ改善していきたい方
・将来のキャリアとしてPdMに挑戦したい、または複数プロダクトを横断的に運営してみたい方
株式会社TesTee募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・スマホアプリ・WEBサービス(toB、toC問わず)の開発ディレクション経験(1年以上)
・要件定義・仕様設計・進行管理・テスト設計など
・顧客調査やデータ分析に基づいた企画・数値改善
【歓迎】
・プロダクトマネージャーとしての業務経験
・アプリ・Webサービスの開発経験
・要件定義・仕様設計・進行管理・テスト設計など
・顧客調査やデータ分析に基づいた企画・数値改善
【歓迎】
・プロダクトマネージャーとしての業務経験
・アプリ・Webサービスの開発経験
勤務時間詳細
就業時間:0:00~0:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)祝 産休・育休
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 引っ越し支援制度 パーソナルジム無料 提携クリニックあり コーチングスクール社割 書籍購入制度
通勤手当 引っ越し支援制度 パーソナルジム無料 提携クリニックあり コーチングスクール社割 書籍購入制度
採用人数
若干名