想定年収
360~700万円
勤務地
千葉県
事業内容
【松戸市とその近隣の自治体や法人に向けたITソリューションを提供/新規ビジネスも順調に拡大】
同社は、松戸市とその近隣の自治体や法人に向けたITソリューションを提供している会社です。設立は1973年で松戸市の基幹システムの開発運用からスタート。その後、税業務や国保業務関連のシステム開発運用を手掛け、サービスを提供するに至りました。公立小・中学校などの教育機関に向けた教育ICT事業も展開しています。この領域で培った実績を新しいビジネスの拡大につなげています。
【豊洲/幕張がメインの勤務地です/盤石な経営基盤】
同社は官公庁、地方自治体、通信事業関係のシステム開発・運用等の公共系の案件を主軸としており、景気に左右されず、安定して業務に携われます。二次商流での基本設計以降の工程がメインですが、プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、NTTデータ・エム・シー・エス社とエンドユーザーとのやり取りも多く発生します。長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。安定した環境の中で、腰を据えじっくりと“モノづくり”をしたい人に適しています。ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案している当社は、要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながら更なるスキルアップが実現できます。
同社は、松戸市とその近隣の自治体や法人に向けたITソリューションを提供している会社です。設立は1973年で松戸市の基幹システムの開発運用からスタート。その後、税業務や国保業務関連のシステム開発運用を手掛け、サービスを提供するに至りました。公立小・中学校などの教育機関に向けた教育ICT事業も展開しています。この領域で培った実績を新しいビジネスの拡大につなげています。
【豊洲/幕張がメインの勤務地です/盤石な経営基盤】
同社は官公庁、地方自治体、通信事業関係のシステム開発・運用等の公共系の案件を主軸としており、景気に左右されず、安定して業務に携われます。二次商流での基本設計以降の工程がメインですが、プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、NTTデータ・エム・シー・エス社とエンドユーザーとのやり取りも多く発生します。長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。安定した環境の中で、腰を据えじっくりと“モノづくり”をしたい人に適しています。ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案している当社は、要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながら更なるスキルアップが実現できます。
会社特徴
【充実した教育体制】
同社では、新入社員研修や階層別研修以外にも、社員が自身の目標を着実に叶えていけるよう、さまざまな取り組みを行っています。その中から3つの取り組みをご紹介します。
◆マイロードマップ
社員の目標を支援するための取り組みです。「将来、どんな自分になりたいか」をイメージし、なりたい自分になるために必要なスキルや資格などを考え、1枚の紙に書いていきます。そして、上長と面談を行い、その内容をブラッシュアップ。マイロードマップを元に、目標実現に向けて一歩ずつ前進していきます。
◆研修受講5日
その名の通り、「年間に5日以上研修を受講すること」を目標に掲げています。お客様先に常駐している社員も含めて、社員全員が積極的に研修に参加できるよう支援しています。
◆役員キャラバン
代表取締役社長を中心に、役員や部門長が各職場や拠点を訪問。社員に向けて経営方針、ビジネス戦略、重点取り組みについて説明します。また、社員が抱えている課題・問題を聞き、課題達成・問題解決に向けたアドバイスをしています。役員と社員が直接、向き合い、自由に意見交換ができる機会でもあります。
同社では、新入社員研修や階層別研修以外にも、社員が自身の目標を着実に叶えていけるよう、さまざまな取り組みを行っています。その中から3つの取り組みをご紹介します。
◆マイロードマップ
社員の目標を支援するための取り組みです。「将来、どんな自分になりたいか」をイメージし、なりたい自分になるために必要なスキルや資格などを考え、1枚の紙に書いていきます。そして、上長と面談を行い、その内容をブラッシュアップ。マイロードマップを元に、目標実現に向けて一歩ずつ前進していきます。
◆研修受講5日
その名の通り、「年間に5日以上研修を受講すること」を目標に掲げています。お客様先に常駐している社員も含めて、社員全員が積極的に研修に参加できるよう支援しています。
◆役員キャラバン
代表取締役社長を中心に、役員や部門長が各職場や拠点を訪問。社員に向けて経営方針、ビジネス戦略、重点取り組みについて説明します。また、社員が抱えている課題・問題を聞き、課題達成・問題解決に向けたアドバイスをしています。役員と社員が直接、向き合い、自由に意見交換ができる機会でもあります。
仕事内容
・官公庁・自治体を中心とする公共分野のシステム開発・運用をご担当いただきます。
こちらのポジションでは次期リーダー層を募集しております。
<主な事業内容>
・ソフトウエア設計・開発
・システム運用
・ネットワーク構築
・コンピュータ機器販売
・保守・修理サービス
【ポジションの魅力】
官公庁、地方自治体、通信事業関係のシステム開発・運用などをご担当いただきます。
公共系の案件を基軸としているので、景気に左右されず、安定して業務に携われます。
二次商流での基本設計以降の工程がメインですが、次期リーダーとしてプロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、NTTデータ・エム・シー・エス社がエンドユーザーとのやり取りも多く発生します。
長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。安定した環境の中で、腰を据えじっくりと“モノづくり”をしたい人に適しています。
ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案している当社は、要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながら更なるスキルアップが実現できます。
また、ご自身の発想やこれまでのご経験を活かしたチームマネジメント(約5名から15名規模の顧客折衝と各種管理作業)で更なるスキルアップを目指せます。
こちらのポジションでは次期リーダー層を募集しております。
<主な事業内容>
・ソフトウエア設計・開発
・システム運用
・ネットワーク構築
・コンピュータ機器販売
・保守・修理サービス
【ポジションの魅力】
官公庁、地方自治体、通信事業関係のシステム開発・運用などをご担当いただきます。
公共系の案件を基軸としているので、景気に左右されず、安定して業務に携われます。
二次商流での基本設計以降の工程がメインですが、次期リーダーとしてプロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、NTTデータ・エム・シー・エス社がエンドユーザーとのやり取りも多く発生します。
長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。安定した環境の中で、腰を据えじっくりと“モノづくり”をしたい人に適しています。
ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案している当社は、要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながら更なるスキルアップが実現できます。
また、ご自身の発想やこれまでのご経験を活かしたチームマネジメント(約5名から15名規模の顧客折衝と各種管理作業)で更なるスキルアップを目指せます。
株式会社NTTデータ・エム・シー・エス募集概要
勤務地
千葉県松戸市 または 豊洲
給与詳細
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月) 年間約4.74ヵ月(2018年度実績等)
賞与:年2回(6月、12月) 年間約4.74ヵ月(2018年度実績等)
応募資格
【いずれか必須】
・JAVAを使用した開発経験が3年以上
・5名以上のリーダー経験
【歓迎】
・国民健康保険業務の経験
・JAVAを使用した開発経験が3年以上
・5名以上のリーダー経験
【歓迎】
・国民健康保険業務の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
年末年始 夏期休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日 育児休業実績あり、介護休暇実績あり
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 成果手当 職責手当 資格取得報奨金制度 永年勤続表彰 財形 退職金制度あり(勤続3年以上)
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 成果手当 職責手当 資格取得報奨金制度 永年勤続表彰 財形 退職金制度あり(勤続3年以上)
採用人数
若干名