想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【事業設立背景】
ビズリーチの新規事業として2015年5月に設立
2016年「Yahoo!しごと検索」に検索エンジンを提供
2019年11月にZホールディングスと合弁化
2020年12月より、「Yahoo!しごと検索」がビジョナルに統合となりました。
https://stanby.co.jp/assets/pdf/Release_20201109_StanbyYahooServiceintegration_final.pdf
ビジョナルGrは下記4つの事業で成り立っています。
■株式会社ビズリーチ
・ビズリーチ事業部
・キャリトレ事業部
・HRMOS事業部
・新卒事業部
・セントラル機能(社内BPR)
■ビジョナル・インキュベーション株式会社
→新規事業開発
■株式会社スタンバイ
→ヤフーとの合弁会社
■トラボックス株式会社
→20年歴史があり、2月にM&Aした物流プラットフォーム
ビズリーチの新規事業として2015年5月に設立
2016年「Yahoo!しごと検索」に検索エンジンを提供
2019年11月にZホールディングスと合弁化
2020年12月より、「Yahoo!しごと検索」がビジョナルに統合となりました。
https://stanby.co.jp/assets/pdf/Release_20201109_StanbyYahooServiceintegration_final.pdf
ビジョナルGrは下記4つの事業で成り立っています。
■株式会社ビズリーチ
・ビズリーチ事業部
・キャリトレ事業部
・HRMOS事業部
・新卒事業部
・セントラル機能(社内BPR)
■ビジョナル・インキュベーション株式会社
→新規事業開発
■株式会社スタンバイ
→ヤフーとの合弁会社
■トラボックス株式会社
→20年歴史があり、2月にM&Aした物流プラットフォーム
会社特徴
【事業紹介】
Zホールディングス株式会社(以下、Zホールディングス)と株式会社ビズリーチ(以下、ビズリーチ)は、2019年11月12日、求人検索エンジン事業を運営する合弁事業会社「株式会社スタンバイ」を設立しました。
自社で開発した求人検索エンジンのノウハウを持つビズリーチとヤフー株式会社(以下、ヤフー)を傘下に持つZホールディングスで今後、業界1位の求人検索エンジンのプロダクトを作っていきたいと思っています。
▼2020年12月には、ヤフーが運営していた「Yahoo!しごと検索」サービスと「スタンバイ」の統合を発表
https://japan.cnet.com/article/35161222/
スタンバイは、約1000万件(2020年8月現在)の求人件数を誇る日本最大級の国産の求人検索エンジンです。
世の中に数多く存在する求人情報が、様々な求人媒体や企業ホームページに分散しており、仕事探しにおける負が大きいという問題を解決すべく、2015年に事業を立ち上げました。
検索エンジンには非常に高い検索品質が求められますが、スタンバイはその品質が認められ、ヤフーとの事業連携がスタート。技術で勝負できるプロダクトとなっています。
2020年12月、「Yahoo!しごと検索」と「スタンバイ」とのサービス統合をはじめ、更にZホールディングスとの連携を強化していき、ヤフーの持つ様々なアセットと連携し、求人検索エンジンの枠を越えた「新しい働き方を創る」プロダクトを作っていくことを目指しております。
Zホールディングス株式会社(以下、Zホールディングス)と株式会社ビズリーチ(以下、ビズリーチ)は、2019年11月12日、求人検索エンジン事業を運営する合弁事業会社「株式会社スタンバイ」を設立しました。
自社で開発した求人検索エンジンのノウハウを持つビズリーチとヤフー株式会社(以下、ヤフー)を傘下に持つZホールディングスで今後、業界1位の求人検索エンジンのプロダクトを作っていきたいと思っています。
▼2020年12月には、ヤフーが運営していた「Yahoo!しごと検索」サービスと「スタンバイ」の統合を発表
https://japan.cnet.com/article/35161222/
スタンバイは、約1000万件(2020年8月現在)の求人件数を誇る日本最大級の国産の求人検索エンジンです。
世の中に数多く存在する求人情報が、様々な求人媒体や企業ホームページに分散しており、仕事探しにおける負が大きいという問題を解決すべく、2015年に事業を立ち上げました。
検索エンジンには非常に高い検索品質が求められますが、スタンバイはその品質が認められ、ヤフーとの事業連携がスタート。技術で勝負できるプロダクトとなっています。
2020年12月、「Yahoo!しごと検索」と「スタンバイ」とのサービス統合をはじめ、更にZホールディングスとの連携を強化していき、ヤフーの持つ様々なアセットと連携し、求人検索エンジンの枠を越えた「新しい働き方を創る」プロダクトを作っていくことを目指しております。
仕事内容
求人検索エンジン「スタンバイ」の開発チームに参画し、フロントエンド開発を牽引していただける方を募集します。
・求人検索エンジン「スタンバイ」の開発・運用におけるフロントエンド開発のリード
・フロントエンド技術の取捨選択、ビルド環境の整備
他、企画・デザイン・設計・開発をご経験に応じて業務をお任せいたします。
【開発環境】
サーバーサイド:Scala、 Play Framework、 ZIO、 Spark、 Flink
プロビジョニング:Terraform、 Ansible
フロントエンド:JS、 TypeScript、 Vue.js
監視:DataDog、 Kibana
クラウドサービス:AWS、 GCP
分析基盤:fluentd、 BigQuery、 Athena、 Google Data Studio、 Redash
AWS:ECS、 Fargate、 Kinesis Data Stream、 Lambda、 EMR、 RDS、 Aurora、 S3、 CloudFront、 ElastiCache
開発ツール:Github、 Slack、 Intellij IDEA、 Jenkins、 JIRA、 SlackBot
仮想化基盤:Docker
その他使用言語:Python、 Go
ミドルウェア:ElasticSearch、 nginx、 MySQL、 ClickHouse
・求人検索エンジン「スタンバイ」の開発・運用におけるフロントエンド開発のリード
・フロントエンド技術の取捨選択、ビルド環境の整備
他、企画・デザイン・設計・開発をご経験に応じて業務をお任せいたします。
【開発環境】
サーバーサイド:Scala、 Play Framework、 ZIO、 Spark、 Flink
プロビジョニング:Terraform、 Ansible
フロントエンド:JS、 TypeScript、 Vue.js
監視:DataDog、 Kibana
クラウドサービス:AWS、 GCP
分析基盤:fluentd、 BigQuery、 Athena、 Google Data Studio、 Redash
AWS:ECS、 Fargate、 Kinesis Data Stream、 Lambda、 EMR、 RDS、 Aurora、 S3、 CloudFront、 ElastiCache
開発ツール:Github、 Slack、 Intellij IDEA、 Jenkins、 JIRA、 SlackBot
仮想化基盤:Docker
その他使用言語:Python、 Go
ミドルウェア:ElasticSearch、 nginx、 MySQL、 ClickHouse
株式会社スタンバイ募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
給与非公開
給与:月給制/経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
賞与:年2回 ※業績による
給与:月給制/経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
賞与:年2回 ※業績による
応募資格
・Nuxt.js、Vue.js、Reactなどを使用したSPAのフロントエンド開発経験
・JavaScriptないしはTypeScriptによる開発経験
・3年以上のWebアプリケーション開発経験
・Yarn、Webpackなどを使用したビルド環境の構築経験
・Web、HTTP知識を前提としたパフォーマンスへの造詣
【歓迎】
・ウェブUI
・アプリUIデザインの経験
・AWSの各種サービスを利用した開発・運用経験
・アジャイル開発の経験
・開発プロジェクトをリードした経験
・JavaScriptないしはTypeScriptによる開発経験
・3年以上のWebアプリケーション開発経験
・Yarn、Webpackなどを使用したビルド環境の構築経験
・Web、HTTP知識を前提としたパフォーマンスへの造詣
【歓迎】
・ウェブUI
・アプリUIデザインの経験
・AWSの各種サービスを利用した開発・運用経験
・アジャイル開発の経験
・開発プロジェクトをリードした経験
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇 産休・育休 完全週休二日制(土日・祝日) 等
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 iMac Pro貸与(エンジニア・デザイナーのみ) オフィス内カフェ 等
通勤手当 iMac Pro貸与(エンジニア・デザイナーのみ) オフィス内カフェ 等
採用人数
若干名