想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
同社はシリコンスタジオのゲームコンテンツの開発と運営を担う「コンテンツ事業」を分社化し、2018年7月に設立した企業となります。ゲームパブリッシャー&デベロッパーとして企画から開発まで一貫して対応しており、コンシューマーゲーム、スマートフォンゲームアプリなど、ジャンルを問わず、幅広く、開発・運営を行っております。『感情を揺さぶるクリエイティブを創造し提供する』を企業理念とし、少数精鋭チームで妥協なきゲーム開発に邁進しています。
【制作実績】
・BRAVELY DEFAULT II(提供:スクウェア・エニックス)
・パレットパレード
・M-Noah
【制作実績】
・BRAVELY DEFAULT II(提供:スクウェア・エニックス)
・パレットパレード
・M-Noah
会社特徴
【安定した基盤:クリーク・アンド・リバー社のグループ会社です】
グループ会社としてクリーク・アンド・リバー社側のゲーム部門の方々と交流したり、クリーク・アンド・リバー社の開発部門を担う存在としてベンチャー企業でありながら大規模な開発案件にも関わる事が出来ます。
【アートに強み:グラフィックデザイナーが半数を占めています】
同社ではデザイン・UI含めて今60名中約20名がアートを担当しています。プログラマーが15名程、ディレクター・プランナーが15〜20名です。グラフィックデザイナーのは割合が多いです。 絵作りの部分では、一昔前のいわゆるモバイルのころとは表現の幅が桁違いに広がっているので、きちんと絵作りが出来るデザイナーが多く、強みとなっています。
【今後の展望:純ゲームだけでなく少数精鋭のアート集団へ】
今後はゲーム事業だけでなくクリエイティブ全般を作っていけるような組織を目指しています。
グループ会社としてクリーク・アンド・リバー社側のゲーム部門の方々と交流したり、クリーク・アンド・リバー社の開発部門を担う存在としてベンチャー企業でありながら大規模な開発案件にも関わる事が出来ます。
【アートに強み:グラフィックデザイナーが半数を占めています】
同社ではデザイン・UI含めて今60名中約20名がアートを担当しています。プログラマーが15名程、ディレクター・プランナーが15〜20名です。グラフィックデザイナーのは割合が多いです。 絵作りの部分では、一昔前のいわゆるモバイルのころとは表現の幅が桁違いに広がっているので、きちんと絵作りが出来るデザイナーが多く、強みとなっています。
【今後の展望:純ゲームだけでなく少数精鋭のアート集団へ】
今後はゲーム事業だけでなくクリエイティブ全般を作っていけるような組織を目指しています。
仕事内容
【職務内容】
・新規開発タイトルにおけるグラフィクス表現品質を高めるため、ランタイムやツールの開発を行うポジションです。
・アーティスト作業を効率化するためのパイプライン設計、ワークフロー効率化などもお任せいたします。
【具体的には】
・シェーダー開発からツール開発、ランタイムの実装まで、高効率で高品質なグラフィックスを実現するための幅広い開発業務
・アーティスト、デザイナーの扱う各種モデルやマテリアル等のアセット制作を効率化するための検証や、ツール等の開発
・VR/ARを含む、先端的なCG技術・表現に関する研究開発
高いパフォーマンスと美しいビジュアルを高度に両立するために、最新のグラフィックス技術から低レイヤーにおける最適化まで、広範な知識を持った人材を求めています。
また、様々なデータ測定システムの開発や、CG分野の先端技術に関する研究開発といった業務も担当いただきます。
【環境】 ※pJにより異なります
社内で使っているツールとかその辺の情報
・プラットフォーム:PS4/PS5/Switch/Windows(Steam)/iOS/Android
・ゲームエンジン:UE5 (Unreal Engine 5) / Unity
・言語:C++/C#/Python/GLSL/HLSL
・ツール類:Git / Subversion / (Perforce) / VisualStudio / Riderなど
・新規開発タイトルにおけるグラフィクス表現品質を高めるため、ランタイムやツールの開発を行うポジションです。
・アーティスト作業を効率化するためのパイプライン設計、ワークフロー効率化などもお任せいたします。
【具体的には】
・シェーダー開発からツール開発、ランタイムの実装まで、高効率で高品質なグラフィックスを実現するための幅広い開発業務
・アーティスト、デザイナーの扱う各種モデルやマテリアル等のアセット制作を効率化するための検証や、ツール等の開発
・VR/ARを含む、先端的なCG技術・表現に関する研究開発
高いパフォーマンスと美しいビジュアルを高度に両立するために、最新のグラフィックス技術から低レイヤーにおける最適化まで、広範な知識を持った人材を求めています。
また、様々なデータ測定システムの開発や、CG分野の先端技術に関する研究開発といった業務も担当いただきます。
【環境】 ※pJにより異なります
社内で使っているツールとかその辺の情報
・プラットフォーム:PS4/PS5/Switch/Windows(Steam)/iOS/Android
・ゲームエンジン:UE5 (Unreal Engine 5) / Unity
・言語:C++/C#/Python/GLSL/HLSL
・ツール類:Git / Subversion / (Perforce) / VisualStudio / Riderなど
株式会社クレイテックワークス募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
※月給制
※経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇
※経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇
応募資格
※選考の中でスキル・経験・お任せするポジションを加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
・ゲーム業界・映像業界でのグラフィクス技術開発経験
・基礎的な代数幾何を理解できる数学力
・C/C++/C#でのプログラミング能力
・Unity/UnrealEngineでの3Dグラフィクス APIの知識
・十分なコミュニケーション能力
【歓迎】
・SIGGRAPHレベルの論文の読解・実装力
・HLSL/Vulkan、Metalなど低レイヤ言語・APIの知識・実装経験
・Python・MELなどDCCツール上でのプログラミング能力
・ゲーム業界・映像業界でのグラフィクス技術開発経験
・基礎的な代数幾何を理解できる数学力
・C/C++/C#でのプログラミング能力
・Unity/UnrealEngineでの3Dグラフィクス APIの知識
・十分なコミュニケーション能力
【歓迎】
・SIGGRAPHレベルの論文の読解・実装力
・HLSL/Vulkan、Metalなど低レイヤ言語・APIの知識・実装経験
・Python・MELなどDCCツール上でのプログラミング能力
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 健康保険加入者はカフェテリアプランの利用可
通勤手当 健康保険加入者はカフェテリアプランの利用可
採用人数
若干名