想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【事業内容】
ワイヤレス・ブロードバンド・サービス:WirelessGate(R)の提供
ワイヤレス・ブロードバンド・サービス:WirelessGate(R)の提供
会社特徴
【会社特徴】
同社ではワイヤレス・ブロードバンド事業とワイヤレス・ビジネスドメイン事業を行っています。2004年に設立後、通信の博士号を持つ代表の先見の明もあり、通信業界の成長に伴って事業拡大を進め、2016年には東証一部上場を果たしています。連結子会社2社により構成されており、ワイヤレス・ブロードバンド関連事業を展開。筆頭株主ヨドバシカメラの販路を活かし、サブスクリプションモデル・通信を活かしたビジネスを拡大。メンバー20名足らずで売り上げ100億円を創出しています。
【ワイヤレス・ブロードバンド・サービス事業】
同社グループは、当社、連結子会社2社により構成されており、ワイヤレス・ブロードバンド関連事業を展開しております。同社グループでは、複数の公衆無線LAN事業者のWi-Fiスポット及び複数の通信事業者の通信網を用い、ユーザのニーズに応じた無線通信サービスを、主に家電量販店や携帯電話販売店等を通じて提供しております。「ワイヤレス・ブロードバンド事業」においては、主に月額有料会員からの利用料収入が継続的かつ安定的に発生しており、会員数の増大を図ることで、収益が拡大するストック型の課金モデルとなっております。
【サービス一覧】
・SIMサービス
└NTTドコモのネットワークとワイヤレスゲートWi-FiスポットをカバーしたSIMサービス
・Wi-Fi/WiMAXサービス
└ワイヤレスゲートWi-Fiに超速モバイルネットWiMAX2+が利用可能/LTEのモバイルルーター(WM340)とワイヤレスゲートWi-Fiが利用可能
・その他サービス
└電話リモートサービス/アプリ超ホーダイ
同社ではワイヤレス・ブロードバンド事業とワイヤレス・ビジネスドメイン事業を行っています。2004年に設立後、通信の博士号を持つ代表の先見の明もあり、通信業界の成長に伴って事業拡大を進め、2016年には東証一部上場を果たしています。連結子会社2社により構成されており、ワイヤレス・ブロードバンド関連事業を展開。筆頭株主ヨドバシカメラの販路を活かし、サブスクリプションモデル・通信を活かしたビジネスを拡大。メンバー20名足らずで売り上げ100億円を創出しています。
【ワイヤレス・ブロードバンド・サービス事業】
同社グループは、当社、連結子会社2社により構成されており、ワイヤレス・ブロードバンド関連事業を展開しております。同社グループでは、複数の公衆無線LAN事業者のWi-Fiスポット及び複数の通信事業者の通信網を用い、ユーザのニーズに応じた無線通信サービスを、主に家電量販店や携帯電話販売店等を通じて提供しております。「ワイヤレス・ブロードバンド事業」においては、主に月額有料会員からの利用料収入が継続的かつ安定的に発生しており、会員数の増大を図ることで、収益が拡大するストック型の課金モデルとなっております。
【サービス一覧】
・SIMサービス
└NTTドコモのネットワークとワイヤレスゲートWi-FiスポットをカバーしたSIMサービス
・Wi-Fi/WiMAXサービス
└ワイヤレスゲートWi-Fiに超速モバイルネットWiMAX2+が利用可能/LTEのモバイルルーター(WM340)とワイヤレスゲートWi-Fiが利用可能
・その他サービス
└電話リモートサービス/アプリ超ホーダイ
仕事内容
地域創生に係る新サービスの開発を行っていただきます。自治体の課題を抽出するためのアイディアソン、実証実験を経て、課題解決となるサービスを開発することを目指しています。上流工程から運用まで開発の全てのフェーズに係ることが可能です。
【魅力】
・技術選定について高い裁量と責任が与えられる。
・ビジネス開発メンバーとともに、サービス価値に向き合える。
・働き方に縛りが少なく自由度が高い。
・成長できる環境(未踏事業採択メンバーやグローバル企業でキャリアを積んだ優秀なメンバーが在籍)
【組織】
1人目のWEBエンジニアとしてお迎えいたします。
【魅力】
・技術選定について高い裁量と責任が与えられる。
・ビジネス開発メンバーとともに、サービス価値に向き合える。
・働き方に縛りが少なく自由度が高い。
・成長できる環境(未踏事業採択メンバーやグローバル企業でキャリアを積んだ優秀なメンバーが在籍)
【組織】
1人目のWEBエンジニアとしてお迎えいたします。
株式会社ワイヤレスゲート 募集概要
勤務地
東京都品川区
応募資格
・Webシステム開発の経験3年以上
・ビジネス部門とのコミュニケーション力
【歓迎】
・ポータルサイト、EC、CRMシステム等の開発プロジェクトにおけるPM経験
・ビジネス部門とのコミュニケーション力
【歓迎】
・ポータルサイト、EC、CRMシステム等の開発プロジェクトにおけるPM経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
1