
株式会社出前館
求人掲載中
食品・飲食運輸・物流
株式会社出前館の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:74件
正社員
株式会社出前館
【大阪】サーバーサイドエンジニア
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する同社のシステム開発の業務です。
【具体的には】
同社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務
・アプリ向けAPIサーバ等バックエンドシステムの設計・開発
・Webサイトや管理ツール等Webフロントエンドシステムの設計・開発
【開発環境】
・Java、Kotlin、PHP
・Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch
・apache、tomcat
・AWS、VMware
・Linux(Redhat、CentOS)
・ITS(JIRA、Redmineなど)
・SCM(Git、Subversion)
・CI(Jenkins)
<プロジェクト事例>
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/
【具体的には】
同社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務
・アプリ向けAPIサーバ等バックエンドシステムの設計・開発
・Webサイトや管理ツール等Webフロントエンドシステムの設計・開発
【開発環境】
・Java、Kotlin、PHP
・Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch
・apache、tomcat
・AWS、VMware
・Linux(Redhat、CentOS)
・ITS(JIRA、Redmineなど)
・SCM(Git、Subversion)
・CI(Jenkins)
<プロジェクト事例>
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/
応募資格
・Webアプリケーション開発経験 3年以上
・コンピュータサイエンスの基礎を身につけていること
・チームでのソフトウェア開発経験
・Oracle、MySQL等のRDBMSを利用した開発経験
<また、下記のいずれかを満たすこと>
・サーバーサイドシステムの要件定義・仕様設計能力
・Java、Kotlin等でのサーバサイドシステム開発・運用経験
・コンピュータサイエンスの基礎を身につけていること
・チームでのソフトウェア開発経験
・Oracle、MySQL等のRDBMSを利用した開発経験
<また、下記のいずれかを満たすこと>
・サーバーサイドシステムの要件定義・仕様設計能力
・Java、Kotlin等でのサーバサイドシステム開発・運用経験
想定年収
500~700万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社出前館
【大阪】シニアサーバーサイドエンジニア(マネージャー候補)
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する同社のシステム開発の業務です。
【具体的には】
自社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務
・開発案件の要件定義、基本設計のリーディング
・他社や社内の他部署とのコラボレーションにおける技術的リーディング
・高トラフィックを支えるアーキテクチャ設計と開発
・サービス品質向上を意識した設計レビューおよびコードレビュー
・システム安定稼働や生産性向上を見据えたシステム改善の実施および施策の決定
・メンバーマネージメント
<プロジェクト事例>
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/
【具体的には】
自社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務
・開発案件の要件定義、基本設計のリーディング
・他社や社内の他部署とのコラボレーションにおける技術的リーディング
・高トラフィックを支えるアーキテクチャ設計と開発
・サービス品質向上を意識した設計レビューおよびコードレビュー
・システム安定稼働や生産性向上を見据えたシステム改善の実施および施策の決定
・メンバーマネージメント
<プロジェクト事例>
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/
応募資格
・Webアプリケーション開発経験 5年以上
・大規模Webサービスのアーキテクチャ開発経験
・システムの要件定義・仕様設計能力
・Oracle、MySQL等のRDBMSを利用した開発経験
・メンバーマネージメント経験
【歓迎スキル】
・大規模Webサービス(アプリを含む)開発のマネージメント経験
・事業会社でのシステム開発経験
・サーバネットワーク構築・インフラ運用の経験
・大規模Webサービスのアーキテクチャ開発経験
・システムの要件定義・仕様設計能力
・Oracle、MySQL等のRDBMSを利用した開発経験
・メンバーマネージメント経験
【歓迎スキル】
・大規模Webサービス(アプリを含む)開発のマネージメント経験
・事業会社でのシステム開発経験
・サーバネットワーク構築・インフラ運用の経験
想定年収
700~1,200万円
勤務地
大阪府
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社出前館
【大阪】インフラエンジニア(フロントエンド担当)
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
出前館サービスのフロントエンド開発基盤を担当いただきます。
<具体的な業務一例>
- terraformを使用したAWSの構築/運用
- Github Actionsを使用したCI/CDによる開発環境の改善
- アプリ/インフラを横断したフロントエンドのパフォーマンスの改善
- より検知や調査がしやすい監視の設定
- その他出前館サービスのフロントエンド領域をより良く運用するための改善
【使用するテクノロジー・ツール】
・開発言語: HTML、 CSS、 JavaScript (React、 Node.js、 TypeScript、 Next.js)
・インフラ: AWS (S3、 CloudFront、 ECS Fargate、 ElastiCache)、 Akamai
・構成管理ツール: Terraform
・モニタリング: Grafana、 Sentry、 New Relic
・その他:GitHub Actions、 JIRA
<具体的な業務一例>
- terraformを使用したAWSの構築/運用
- Github Actionsを使用したCI/CDによる開発環境の改善
- アプリ/インフラを横断したフロントエンドのパフォーマンスの改善
- より検知や調査がしやすい監視の設定
- その他出前館サービスのフロントエンド領域をより良く運用するための改善
【使用するテクノロジー・ツール】
・開発言語: HTML、 CSS、 JavaScript (React、 Node.js、 TypeScript、 Next.js)
・インフラ: AWS (S3、 CloudFront、 ECS Fargate、 ElastiCache)、 Akamai
・構成管理ツール: Terraform
・モニタリング: Grafana、 Sentry、 New Relic
・その他:GitHub Actions、 JIRA
応募資格
・フロントエンドエンジニアとしての開発経験
・ AWSを利用したWeb Service の構築経験
・GitHub Actions/Jenkins/Drone/CircleCI 等を用いた CI/CD による開発環境の自動化経験
【歓迎】
・JavaScript(TypeScript)の知識と開発経験
・Node.jsの知識と開発経験
・フロントエンド、Node.jsのパフォーマンスチューニングに関する知識と経験
・SPA/SSRに関する知識と開発経験
・ AWSを利用したWeb Service の構築経験
・GitHub Actions/Jenkins/Drone/CircleCI 等を用いた CI/CD による開発環境の自動化経験
【歓迎】
・JavaScript(TypeScript)の知識と開発経験
・Node.jsの知識と開発経験
・フロントエンド、Node.jsのパフォーマンスチューニングに関する知識と経験
・SPA/SSRに関する知識と開発経験
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社出前館
【大阪】データベースエンジニア
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のデータベースエンジニアの業務です。
【具体的には】
自社サービス(出前館)のデータベース設計・構築および運用・監視業務
- パブリッククラウドを活用したデータベース構築・運用
- パフォーマンスチューニング
- データベース運用環境改善策の検討・開発・運用
ご入社された方の得意分野を重視したデータベース関連業務をご担当いただきます。
同社におけるデータベース関連業務は、出前館システム安定稼働担保・データベース環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。
SQLレビューではアプリケーションの実装も考慮した上で最適な解を提示する必要があり、データベースに止まらずより広範な知識や技術を活用していくことになります。
また、データベース関連業務を通じて出前館の業務についても更に深くご理解いただきます。
【具体的には】
自社サービス(出前館)のデータベース設計・構築および運用・監視業務
- パブリッククラウドを活用したデータベース構築・運用
- パフォーマンスチューニング
- データベース運用環境改善策の検討・開発・運用
ご入社された方の得意分野を重視したデータベース関連業務をご担当いただきます。
同社におけるデータベース関連業務は、出前館システム安定稼働担保・データベース環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。
SQLレビューではアプリケーションの実装も考慮した上で最適な解を提示する必要があり、データベースに止まらずより広範な知識や技術を活用していくことになります。
また、データベース関連業務を通じて出前館の業務についても更に深くご理解いただきます。
応募資格
- データベースの設計・構築経験(製品問わず)
- データベース運用経験二年以上(製品問わず)
- ビジネスレベルの日本語能力
【歓迎】
- Oracle Master Gold以上の資格
- Oracleデータベースシステムの設計・構築・運用経験
- Oracleを使ったシステムのチューニング経験
- 大規模Webサービス(アプリを含む)運用経験
- データベース運用経験二年以上(製品問わず)
- ビジネスレベルの日本語能力
【歓迎】
- Oracle Master Gold以上の資格
- Oracleデータベースシステムの設計・構築・運用経験
- Oracleを使ったシステムのチューニング経験
- 大規模Webサービス(アプリを含む)運用経験
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社出前館
【大阪】QAエンジニア
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する同社のシステム開発の業務です。
プロジェクトにより事業ドメインも異なるため、解決すべき品質課題も多岐にわたり、様々な課題解決アプローチを立案・実践することができます。
【具体的には】
・プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行とリーディング
・企画・開発者やテストベンダー等ステークホルダーとの折衝・コミュニケーションやスピード感のある意思決定
・より良いQAを実現するためのプラクティスの導入・定着
・プロダクト開発組織全体に対する、品質向上の意識や文化の醸成
プロジェクトにより事業ドメインも異なるため、解決すべき品質課題も多岐にわたり、様々な課題解決アプローチを立案・実践することができます。
【具体的には】
・プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行とリーディング
・企画・開発者やテストベンダー等ステークホルダーとの折衝・コミュニケーションやスピード感のある意思決定
・より良いQAを実現するためのプラクティスの導入・定着
・プロダクト開発組織全体に対する、品質向上の意識や文化の醸成
応募資格
<下記は必須>
・Webアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーションの開発あるいはQA業務(計画、設計、実装、実行)経験 (3年以上)
・QA業務におけるチームのリーディング経験
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
・テストベンダーマネジメントの経験
・QAプロセスにおける何らかの品質改善活動を行った実績
・プロジェクトのリスク管理・分析業務の経験
・10名〜100名程度の大規模プロジェクトにおけるQA経験
【歓迎】
・アジャイル開発におけるテスト業務経験
・QA品質向上・業務効率化のためのテスト自動化経験
・Webアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーションの開発あるいはQA業務(計画、設計、実装、実行)経験 (3年以上)
・QA業務におけるチームのリーディング経験
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
・テストベンダーマネジメントの経験
・QAプロセスにおける何らかの品質改善活動を行った実績
・プロジェクトのリスク管理・分析業務の経験
・10名〜100名程度の大規模プロジェクトにおけるQA経験
【歓迎】
・アジャイル開発におけるテスト業務経験
・QA品質向上・業務効率化のためのテスト自動化経験
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社出前館
【大阪】コーポレートIT【システム企画】
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
■国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する同社にてコーポレートIT業務を担当いただきます。
【業務概要】
出前館の社内IT環境を継続的に改善することで、「出前館の業務をITで加速させる」をミッションとする業務です。
・社内ITシステム・社内インフラ・社内ネットワークの企画・構築・運用・管理
・外部サービス活用によるバックオフィス業務全般の改善
(情報収集・分析、課題抽出、企画構想、予算策定、提案、外部交渉、ベンダーコントロール、マニュアル作成、社内教育等)
※スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。
【業務概要】
出前館の社内IT環境を継続的に改善することで、「出前館の業務をITで加速させる」をミッションとする業務です。
・社内ITシステム・社内インフラ・社内ネットワークの企画・構築・運用・管理
・外部サービス活用によるバックオフィス業務全般の改善
(情報収集・分析、課題抽出、企画構想、予算策定、提案、外部交渉、ベンダーコントロール、マニュアル作成、社内教育等)
※スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。
応募資格
・ITソリューションの導入/運用/管理経験
・事業会社で社員に対するITサポート経験
→事業会社で情報システム及びコーポレートIT経験
・何かしらのSaaSの導入経験、運用、管理
・プロジェクトの立ち上げから終了までのプロジェクトマネジメントの経験
【歓迎】
いずれか該当する方
・SSOの導入経験、運用、管理
・AzureAD及びIntuneを用いたデバイス管理経験
・MDM導入・運用構築経験
・バックオフィス業務改善 経験
・事業会社で社員に対するITサポート経験
→事業会社で情報システム及びコーポレートIT経験
・何かしらのSaaSの導入経験、運用、管理
・プロジェクトの立ち上げから終了までのプロジェクトマネジメントの経験
【歓迎】
いずれか該当する方
・SSOの導入経験、運用、管理
・AzureAD及びIntuneを用いたデバイス管理経験
・MDM導入・運用構築経験
・バックオフィス業務改善 経験
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社出前館
【大阪】情報セキュリティ担当
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
「デリバリーの日常化」を目指し、アクティブユーザー数約800万人、No.1デリバリーサービス企業へと成長した『出前館』を運営する同社の情報セキュリティ業務を担当いただきます。
<主要業務>
・全社の情報セキュリティマネジメントに関わる社内体制・業務プロセスの整備
・出前館事業における不正利用のモニタリング、データ分析、対策検討・実装
・社内からの業務やシステムに関わる情報セキュリティ相談への対応、FAQプラットフォームの構築・運用
・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の企画、セキュリティルールの徹底
・プライバシー影響評価の実施(関連法令、ポリシー、安全管理措置等に関する検討と改善指示)
・テクノロジー面での潜在的なプライバシー・リスクに関する調査と提言
※ご経験によってマネジメント業務をご相談する場合がございます
<主要業務>
・全社の情報セキュリティマネジメントに関わる社内体制・業務プロセスの整備
・出前館事業における不正利用のモニタリング、データ分析、対策検討・実装
・社内からの業務やシステムに関わる情報セキュリティ相談への対応、FAQプラットフォームの構築・運用
・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の企画、セキュリティルールの徹底
・プライバシー影響評価の実施(関連法令、ポリシー、安全管理措置等に関する検討と改善指示)
・テクノロジー面での潜在的なプライバシー・リスクに関する調査と提言
※ご経験によってマネジメント業務をご相談する場合がございます
応募資格
・事業会社またはコンサルティング企業等における情報セキュリティ業務(ポリシー設計、運用マネジメント)の担当としての経験
【歓迎】
・ISMS(ISO27001)の構築・運用の経験
・Webサービスにおける設計、開発等の経験
・大量ユーザを抱えるtoCビジネスにおける個人情報の取扱ガイドラインやマニュアルの策定経験
・セキュリティの観点を踏まえたシステムの設計経験、または設計に関するコンサルティング経験
・開発エンジニアと日常的に業務上のコミュニケーション、相談、調整を行う業務経験
【歓迎】
・ISMS(ISO27001)の構築・運用の経験
・Webサービスにおける設計、開発等の経験
・大量ユーザを抱えるtoCビジネスにおける個人情報の取扱ガイドラインやマニュアルの策定経験
・セキュリティの観点を踏まえたシステムの設計経験、または設計に関するコンサルティング経験
・開発エンジニアと日常的に業務上のコミュニケーション、相談、調整を行う業務経験
想定年収
500~1,200万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社出前館
【大阪】開発プロジェクトマネージャー
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する同社の開発プロジェクトマネージャー業務です。
エンドユーザー、加盟店(レストラン)、配送員、各プロダクトを横断するプラットフォーム、それぞれに向けたプロダクト開発において複数のプロジェクト管理を開発サイドでマネジメントいただくお仕事です。
【具体的には】
・企画チームと協力しサービスの企画から開発仕様への落とし込み
・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード
サービス要求を満たし事業を進めるための開発項目の優先順位付け
・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング)
・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード)
・開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など)
エンドユーザー、加盟店(レストラン)、配送員、各プロダクトを横断するプラットフォーム、それぞれに向けたプロダクト開発において複数のプロジェクト管理を開発サイドでマネジメントいただくお仕事です。
【具体的には】
・企画チームと協力しサービスの企画から開発仕様への落とし込み
・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード
サービス要求を満たし事業を進めるための開発項目の優先順位付け
・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング)
・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード)
・開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など)
応募資格
・ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・Webサービス/スマートフォンアプリの開発経験
・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力
【歓迎】
・Webサービス開発における、5人以上のエンジニアチームのリード経験
・BtoCのBtoB事業の、新規サービス立上げや既存サービス拡張における、プロジェクトの管理経験
※韓国語(ビジネスレベル)
各プロダクトを横断するプラットフォーム部門においては韓国語を使用いただくケースがあるため
・Webサービス/スマートフォンアプリの開発経験
・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力
【歓迎】
・Webサービス開発における、5人以上のエンジニアチームのリード経験
・BtoCのBtoB事業の、新規サービス立上げや既存サービス拡張における、プロジェクトの管理経験
※韓国語(ビジネスレベル)
各プロダクトを横断するプラットフォーム部門においては韓国語を使用いただくケースがあるため
想定年収
700~900万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社出前館
【大阪】開発プロセス改善推進担当
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
■国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する同社にて開発プロセスイノベーター業務を担当いただきます。
同社のエンジニアが「安心」して開発に集中できる、より良い環境を開発プロセスの観点から提供し続けることをミッションとしています。
【具体的には】
・プロダクト品質のモニタリングと分析
・企画・開発プロセスと品質担保に関わるヒアリング、課題の洗い出し、改善施策検討
・持続可能なプロセスおよび品質改善の仕組みづくり
・各種ガイドラインの整備及び啓蒙活動
・各種ガイドラインの導入におけるサポート
同社のエンジニアが「安心」して開発に集中できる、より良い環境を開発プロセスの観点から提供し続けることをミッションとしています。
【具体的には】
・プロダクト品質のモニタリングと分析
・企画・開発プロセスと品質担保に関わるヒアリング、課題の洗い出し、改善施策検討
・持続可能なプロセスおよび品質改善の仕組みづくり
・各種ガイドラインの整備及び啓蒙活動
・各種ガイドラインの導入におけるサポート
応募資格
・全社共通のプロセス標準化に係る業務経験(開発プロセス以外の経験でも可)
・ソフトウェア企画・開発プロジェクトのプロジェクトライフサイクルの一通りのマネジメント経験
・ソフトウェアシステムの企画・開発・構築経験
・相手に応じた言語や表現で、的確かつ端的、率直に伝えられるコミュニケーション能力
・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力
【歓迎】
・J-SOX対応の経験
・大規模プロジェクトマネジメントの経験
・リーン開発やアジャイル開発の経験
・組織マネジメントの経験
・ソフトウェア企画・開発プロジェクトのプロジェクトライフサイクルの一通りのマネジメント経験
・ソフトウェアシステムの企画・開発・構築経験
・相手に応じた言語や表現で、的確かつ端的、率直に伝えられるコミュニケーション能力
・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力
【歓迎】
・J-SOX対応の経験
・大規模プロジェクトマネジメントの経験
・リーン開発やアジャイル開発の経験
・組織マネジメントの経験
想定年収
600~1,200万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社出前館
データベースエンジニア(クラウド/会員数800万人以上国内最大のデリバリー総合サイト)
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のデータベースエンジニアの業務です。
【具体的には】
自社サービス(出前館)のデータベース設計・構築および運用・監視業務
- パブリッククラウドを活用したデータベース構築・運用
- パフォーマンスチューニング
- データベース運用環境改善策の検討・開発・運用
ご入社された方の得意分野を重視したデータベース関連業務をご担当いただきます。
同社におけるデータベース関連業務は、出前館システム安定稼働担保・データベース環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。
SQLレビューではアプリケーションの実装も考慮した上で最適な解を提示する必要があり、データベースに止まらずより広範な知識や技術を活用していくことになります。
また、データベース関連業務を通じて出前館の業務についても更に深くご理解いただきます。
【具体的には】
自社サービス(出前館)のデータベース設計・構築および運用・監視業務
- パブリッククラウドを活用したデータベース構築・運用
- パフォーマンスチューニング
- データベース運用環境改善策の検討・開発・運用
ご入社された方の得意分野を重視したデータベース関連業務をご担当いただきます。
同社におけるデータベース関連業務は、出前館システム安定稼働担保・データベース環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。
SQLレビューではアプリケーションの実装も考慮した上で最適な解を提示する必要があり、データベースに止まらずより広範な知識や技術を活用していくことになります。
また、データベース関連業務を通じて出前館の業務についても更に深くご理解いただきます。
応募資格
- データベースの設計・構築経験(製品問わず)
- データベース運用経験二年以上(製品問わず)
- ビジネスレベルの日本語能力
【歓迎】
- Oracle Master Gold以上の資格
- Oracleデータベースシステムの設計・構築・運用経験
- Oracleを使ったシステムのチューニング経験
- 大規模Webサービス(アプリを含む)運用経験
- データベース運用経験二年以上(製品問わず)
- ビジネスレベルの日本語能力
【歓迎】
- Oracle Master Gold以上の資格
- Oracleデータベースシステムの設計・構築・運用経験
- Oracleを使ったシステムのチューニング経験
- 大規模Webサービス(アプリを含む)運用経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
【リモート可】データアナリスト(国内最大のデリバリー総合サイト)
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
出前館プロダクトのデータプランニング・アナリスト業務を推進していただきます。
≪実務≫
各種プロダクトの定量・定性調査(アクセス解析)・改善提案
各種解析・最適化ツールの導入、カスタマイズ、運用
BIダッシュボードの設計、構築
分析目的のSQLの作成、DBからのデータ抽出・報告・提案資料の作成
<プロジェクト事例>
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/
≪実務≫
各種プロダクトの定量・定性調査(アクセス解析)・改善提案
各種解析・最適化ツールの導入、カスタマイズ、運用
BIダッシュボードの設計、構築
分析目的のSQLの作成、DBからのデータ抽出・報告・提案資料の作成
<プロジェクト事例>
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/
応募資格
・インターネットサービスまたは応募対象の事業に関わる分析業務または企画業務の経験
・SQLを用いたデータ分析業務の経験
・Google BigQuery環境におけるデータ分析経験
・Tableauを用いた社内データのレポーティングおよび、KPIダッシュボードの構築経験
・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力
【歓迎】
・ECサイト、事業会社におけるデータ分析経験。または事業企画・経営企画に関する経験
・高成長な環境におけるマルチタスクのプロジェクトの対応に成功した経験
・R、Pythonなどを用いた統計解析または、統計モデルの構築経験
・SQLを用いたデータ分析業務の経験
・Google BigQuery環境におけるデータ分析経験
・Tableauを用いた社内データのレポーティングおよび、KPIダッシュボードの構築経験
・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力
【歓迎】
・ECサイト、事業会社におけるデータ分析経験。または事業企画・経営企画に関する経験
・高成長な環境におけるマルチタスクのプロジェクトの対応に成功した経験
・R、Pythonなどを用いた統計解析または、統計モデルの構築経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
アートディレクター(国内最大のデリバリー総合サイト)
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する同社のデザイン業務です。
プランナー、エンジニア、営業などの関係者とコミュニケーションを取りながら、アプリやLP、バナーなどのWEB系制作物から、ポスター、パンフレットなどの印刷物まで幅広い領域のディレクション・デザインを行っていただきます。
【具体的には】
・同社に関わるすべてのクリエイティブの制作。
・アプリ、LP、バナー、ポスター、パンフレットなど。
・プランナー、エンジニア、営業など他部署と連携し、案件の進行管理や調整業務。
・デザイナーの制作物のアートディレクション。
・クリエイティブの品質管理やブランディング。
プランナー、エンジニア、営業などの関係者とコミュニケーションを取りながら、アプリやLP、バナーなどのWEB系制作物から、ポスター、パンフレットなどの印刷物まで幅広い領域のディレクション・デザインを行っていただきます。
【具体的には】
・同社に関わるすべてのクリエイティブの制作。
・アプリ、LP、バナー、ポスター、パンフレットなど。
・プランナー、エンジニア、営業など他部署と連携し、案件の進行管理や調整業務。
・デザイナーの制作物のアートディレクション。
・クリエイティブの品質管理やブランディング。
応募資格
※ 応募時にポートフォリオの提出が必須となります。
WEBサイトやLP、バナーなどのWEBデザイン、またはWEBアプリデザインの実務経験5年以上。
Photoshop、Illustratorでのデザイン実務経験。
Figma、XDなどのUIデザインツールやプロトタイピングツールでの実務経験。
アートディレクションや制作チームの進行管理・ディレクション経験。
【歓迎】
・大規模Web・アプリサービスの開発、運用経験。
・ブランディングやデザインガイドライン作成の経験。
・プランナー、エンジニア、営業など複数部署が関わる案件の進行管理・調整業務の経験。
・HTML5/CSS3によるコーディング経験、JavaScriptの基礎知識。
・チームマネジメント経験。
・同僚デザイナーへの指導経験。
WEBサイトやLP、バナーなどのWEBデザイン、またはWEBアプリデザインの実務経験5年以上。
Photoshop、Illustratorでのデザイン実務経験。
Figma、XDなどのUIデザインツールやプロトタイピングツールでの実務経験。
アートディレクションや制作チームの進行管理・ディレクション経験。
【歓迎】
・大規模Web・アプリサービスの開発、運用経験。
・ブランディングやデザインガイドライン作成の経験。
・プランナー、エンジニア、営業など複数部署が関わる案件の進行管理・調整業務の経験。
・HTML5/CSS3によるコーディング経験、JavaScriptの基礎知識。
・チームマネジメント経験。
・同僚デザイナーへの指導経験。
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
DX戦略推進マネージャー(会員数800万人超の国内最大のデリバリー総合サイト)
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
CX戦略部では、オペレーションの効率化/DX推進、予算や目標の可視化/管理、UX強化と多くのことに取り組んでいます。
本ポジションでは特に下記のようなことを推進いただく予定です。
【具体的には】
・業務課題、組織課題の可視化と目標とのギャップを明文化
・重点戦略とプロジェクトとのアジャスト、企画立案から戦略推進、検証分析
・社内オペレーションのヒアリング及び、可視化を通じたDX推進
・最適なオペレーションの設計、具体的なフローの構築、現場への導入に向けたステークホルダーとの連携など、一連のプロジェクトリード
・上記オペレーション設計と並行して、システム化すべき機能の選定や要件定義など、計画段階から参画
・カスタマーセンターのヘルプデスク領域、加盟店のオンボーディング領域、カスタマーサクセス領域
本ポジションでは特に下記のようなことを推進いただく予定です。
【具体的には】
・業務課題、組織課題の可視化と目標とのギャップを明文化
・重点戦略とプロジェクトとのアジャスト、企画立案から戦略推進、検証分析
・社内オペレーションのヒアリング及び、可視化を通じたDX推進
・最適なオペレーションの設計、具体的なフローの構築、現場への導入に向けたステークホルダーとの連携など、一連のプロジェクトリード
・上記オペレーション設計と並行して、システム化すべき機能の選定や要件定義など、計画段階から参画
・カスタマーセンターのヘルプデスク領域、加盟店のオンボーディング領域、カスタマーサクセス領域
応募資格
・システムを活用したオペレーションの再構築、設計プロジェクト経験
・ITプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
・ドキュメンテーションスキル (経営層向け、ステークホルダー向け資料作成経験など)
・マネジメント経験
【歓迎】
・システム導入経験
・事業会社での業務設計/業務改善・業務改革(BPR)経験
・サービスの新規立ち上げや企画業務の経験
・ITプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
・ドキュメンテーションスキル (経営層向け、ステークホルダー向け資料作成経験など)
・マネジメント経験
【歓迎】
・システム導入経験
・事業会社での業務設計/業務改善・業務改革(BPR)経験
・サービスの新規立ち上げや企画業務の経験
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
【リモート可】Webエンジニア(上流工程経験歓迎/国内最大のデリバリー総合サイト)
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のシステム開発の業務です。
【具体的には】
同社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務
・アプリ向けAPIサーバ等バックエンドシステムの設計・開発
・Webサイトや管理ツール等Webフロントエンドシステムの設計・開発
【開発環境】
・Java、Kotlin、PHP
・Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch
・apache、tomcat
・AWS、VMware
・Linux(Redhat、CentOS)
・ITS(JIRA、Redmineなど)
・SCM(Git、Subversion)
・CI(Jenkins)
<プロジェクト事例>
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/
【具体的には】
同社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務
・アプリ向けAPIサーバ等バックエンドシステムの設計・開発
・Webサイトや管理ツール等Webフロントエンドシステムの設計・開発
【開発環境】
・Java、Kotlin、PHP
・Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch
・apache、tomcat
・AWS、VMware
・Linux(Redhat、CentOS)
・ITS(JIRA、Redmineなど)
・SCM(Git、Subversion)
・CI(Jenkins)
<プロジェクト事例>
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/
応募資格
・Webアプリケーション開発経験 3年以上
・コンピュータサイエンスの基礎を身につけていること
・チームでのソフトウェア開発経験
・Oracle、MySQL等のRDBMSを利用した開発経験
<また、下記のいずれかを満たすこと>
・サーバーサイドシステムの要件定義・仕様設計能力
・Java、Kotlin等でのサーバサイドシステム開発・運用経験
・コンピュータサイエンスの基礎を身につけていること
・チームでのソフトウェア開発経験
・Oracle、MySQL等のRDBMSを利用した開発経験
<また、下記のいずれかを満たすこと>
・サーバーサイドシステムの要件定義・仕様設計能力
・Java、Kotlin等でのサーバサイドシステム開発・運用経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
ITアーキテクト/ビジネスアーキテクト
仕事内容
国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のビジネスアーキテクト業務です。
【具体的には】
出前館のシステム化企画、要件定義、基本設計、テスト計画、移行計画 等をご担当いただきます
・ニーズとプロダクト機能のフィット/ギャップ分析
・ビジネス要件を実現するためのシステム化企画/業務要件定義/システム要件定義
・システム機能設計、運用設計、実現方式の設計
・システム運営/改善 等
【開発環境】
Swift、Kotlin、React Native
JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js
Java、PHP、Go、Node.JS
Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch
Apache、Tomcat
AWS、VMware
Linux(Red Hat、CentOS)
ITS(Redmineなど)
SCM(Git、Subversion)
CI(Jenkins)
【具体的には】
出前館のシステム化企画、要件定義、基本設計、テスト計画、移行計画 等をご担当いただきます
・ニーズとプロダクト機能のフィット/ギャップ分析
・ビジネス要件を実現するためのシステム化企画/業務要件定義/システム要件定義
・システム機能設計、運用設計、実現方式の設計
・システム運営/改善 等
【開発環境】
Swift、Kotlin、React Native
JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js
Java、PHP、Go、Node.JS
Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch
Apache、Tomcat
AWS、VMware
Linux(Red Hat、CentOS)
ITS(Redmineなど)
SCM(Git、Subversion)
CI(Jenkins)
応募資格
・Webアプリケーションおよびバッチアプリケーション設計/実装経験
・システム開発の要件定義、設計、実装、テスト、運用、保守の経験
【歓迎】
・ITアーキテクトの経験
・アプリケーションエンジニア(業務SE)の経験
・ネットワーク・データベースに関する知識
・システム開発の要件定義、設計、実装、テスト、運用、保守の経験
【歓迎】
・ITアーキテクトの経験
・アプリケーションエンジニア(業務SE)の経験
・ネットワーク・データベースに関する知識
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
QAエンジニア
仕事内容
国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のシステム開発の業務です。
【具体的には】
・出前館サービスのQA/テスト業務を担当いただきます。
・プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行とリーディング
・サービス品質向上を意識したサービス企画・技術設計へのQAレビュー
・企画、開発者やテストベンダー等ステークホルダーとの折衝・コミュニケーション
【開発環境】
・Java、Kotlin、PHP
・Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch
・apache、tomcat
・AWS、VMware
・Linux(Redhat、CentOS)
・ITS(JIRA、Redmineなど)
・SCM(Git、Subversion)
・CI(Jenkins)
【具体的には】
・出前館サービスのQA/テスト業務を担当いただきます。
・プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行とリーディング
・サービス品質向上を意識したサービス企画・技術設計へのQAレビュー
・企画、開発者やテストベンダー等ステークホルダーとの折衝・コミュニケーション
【開発環境】
・Java、Kotlin、PHP
・Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch
・apache、tomcat
・AWS、VMware
・Linux(Redhat、CentOS)
・ITS(JIRA、Redmineなど)
・SCM(Git、Subversion)
・CI(Jenkins)
応募資格
・Webアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーションの開発あるいはQA業務(計画、設計、実装、実行)経験 (3年以上)
・QA業務におけるチームのリーディング経験
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
・テストベンダーマネジメントの経験
【歓迎】
・アジャイル開発におけるテスト業務経験
・プロジェクトのリスク管理・分析業務の経験
・QA品質向上・業務効率化のためのテスト自動化経験
・JSTQB認定テスト技術者資格
・テスト管理ツールの使用経験
・クライアントとサーバー連動に対する、検証経験/ロジックについて理解度が高い方
・QA業務におけるチームのリーディング経験
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
・テストベンダーマネジメントの経験
【歓迎】
・アジャイル開発におけるテスト業務経験
・プロジェクトのリスク管理・分析業務の経験
・QA品質向上・業務効率化のためのテスト自動化経験
・JSTQB認定テスト技術者資格
・テスト管理ツールの使用経験
・クライアントとサーバー連動に対する、検証経験/ロジックについて理解度が高い方
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
人材育成・トレーニング担当 / シェアリングデリバリー事業
仕事内容
国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』で現在急拡大しているシェアリングデリバリーの事業企画担当です。
※シェアリングデリバリーとは、デリバリー機能を持たない店舗でも、『出前館』に加盟する複数店舗で、『出前館』が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。『出前館』に注文が入ると、該当店舗と配達を行う拠点に直ちに注文が入り、店舗は指定時間に料理を仕上げます。その後、デリバリー拠点の配達員が各拠点のバイク・電動自転車で配達を行います。
シェアリングデリバリー事業の成長とサービス品質の向上のために、配達員の育成・トレーニングを通して横断的な課題を解決することがミッションとなります。
・配達員の育成・トレーニングプログラムの企画立案・運営
・配達員の抱える課題の抽出、分析を踏まえた育成・トレーニングコンテンツの立案・制作・改善活動
・品質の高い配達を目指すうえでの方針や基準の策定、施策の企画・実行などを担っていただきます。
※シェアリングデリバリーとは、デリバリー機能を持たない店舗でも、『出前館』に加盟する複数店舗で、『出前館』が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。『出前館』に注文が入ると、該当店舗と配達を行う拠点に直ちに注文が入り、店舗は指定時間に料理を仕上げます。その後、デリバリー拠点の配達員が各拠点のバイク・電動自転車で配達を行います。
シェアリングデリバリー事業の成長とサービス品質の向上のために、配達員の育成・トレーニングを通して横断的な課題を解決することがミッションとなります。
・配達員の育成・トレーニングプログラムの企画立案・運営
・配達員の抱える課題の抽出、分析を踏まえた育成・トレーニングコンテンツの立案・制作・改善活動
・品質の高い配達を目指すうえでの方針や基準の策定、施策の企画・実行などを担っていただきます。
応募資格
・事業会社の教育研修に携わった経験、またはコンサルティングファーム等において事業会社の教育研修の企画立案に携わった経験
・ビジネス、テクノロジー、ユーザー体験の視点等から多角的に事業を理解し、論理的に言語化する力
・新しい技術トレンドやサービスについて、普段から興味関心を持ち、自律的に情報収集する能力
【歓迎】
・インターネットサービスまたはモバイルサービスに関する経験(IT業界、または事業会社のIT部門での実務経験)
・店舗・事業所の運営・管理に関する経験・知識
・業務フロー整理や業務マニュアル作成の経験
・従業員向け教育ツール・サービスなどの導入・運用経験
・ビジネス、テクノロジー、ユーザー体験の視点等から多角的に事業を理解し、論理的に言語化する力
・新しい技術トレンドやサービスについて、普段から興味関心を持ち、自律的に情報収集する能力
【歓迎】
・インターネットサービスまたはモバイルサービスに関する経験(IT業界、または事業会社のIT部門での実務経験)
・店舗・事業所の運営・管理に関する経験・知識
・業務フロー整理や業務マニュアル作成の経験
・従業員向け教育ツール・サービスなどの導入・運用経験
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
配達員戦略企画担当 / シェアリングデリバリー事業
仕事内容
国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』で現在急拡大しているシェアリングデリバリーの配達員に対しての企画担当です。
※シェアリングデリバリーとは、デリバリー機能を持たない店舗でも、『出前館』に加盟する複数店舗で、『出前館』が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。『出前館』に注文が入ると、該当店舗と配達を行う拠点に直ちに注文が入り、店舗は指定時間に料理を仕上げます。その後、デリバリー拠点の配達員が各拠点のバイク・電動自転車で配達を行います。
・配達員報酬やインセンティブの最適化
・配達員の採用促進企画立案、進行、検証
・配達員の就業継続率向上プログラム設計、進行、検証等
・GMV/稼働配達員数/施策コストといった主要KPIの管理と数値改善
※シェアリングデリバリーとは、デリバリー機能を持たない店舗でも、『出前館』に加盟する複数店舗で、『出前館』が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。『出前館』に注文が入ると、該当店舗と配達を行う拠点に直ちに注文が入り、店舗は指定時間に料理を仕上げます。その後、デリバリー拠点の配達員が各拠点のバイク・電動自転車で配達を行います。
・配達員報酬やインセンティブの最適化
・配達員の採用促進企画立案、進行、検証
・配達員の就業継続率向上プログラム設計、進行、検証等
・GMV/稼働配達員数/施策コストといった主要KPIの管理と数値改善
応募資格
・ビッグデータを活用した企画立案の経験
・データ分析を基に課題発見、速やかな改善計画作成・実行ができるスキル
・Excelを用いたデータ集計・分析の実務経験
【歓迎】
・データベース・マーケティングの実務経験
・CRMプログラムの設計・運用に携わった経験
・データ分析を基に課題発見、速やかな改善計画作成・実行ができるスキル
・Excelを用いたデータ集計・分析の実務経験
【歓迎】
・データベース・マーケティングの実務経験
・CRMプログラムの設計・運用に携わった経験
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
【静岡】出前館営業所 加盟店担当コンサル
仕事内容
フードデリバリーサービス『出前館』への出店を通じて、加盟店の売上を伸ばしていく営業担当を全国で募集します。
2000年にサービスを開始した出前館は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。
シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。
近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。
【具体的には】
・出前館未加盟の飲食店に対する新規営業(法人/個人)
・加盟店が出前館を活用して売上を上げていくためのコンサル営業(法人/個人)
・その他加盟店の課題解決
・関係部署との連携や各種調整
※入社後2週間ほど東京本社にて研修をして頂きます。
地元のチェーンから個人オーナーのお店まで幅広い飲食店に対して、出前館の活用をサポートし、win-winの関係を構築していくことがミッションです。
2000年にサービスを開始した出前館は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。
シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。
近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。
【具体的には】
・出前館未加盟の飲食店に対する新規営業(法人/個人)
・加盟店が出前館を活用して売上を上げていくためのコンサル営業(法人/個人)
・その他加盟店の課題解決
・関係部署との連携や各種調整
※入社後2週間ほど東京本社にて研修をして頂きます。
地元のチェーンから個人オーナーのお店まで幅広い飲食店に対して、出前館の活用をサポートし、win-winの関係を構築していくことがミッションです。
応募資格
・Office初級以上 (Excel/Word/PowerPoint)
・プレゼン資料作成
・営業経験2年以上(業界不問)
【歓迎】
・Exel中級以上(VLOOKUP/PIVOTテーブル)
・PPTやExelを利用して可視化してアウトプットできる
・フードデリバリーサービスや飲食系ECサイトでの営業経験
・チームマネジメント経験
・プレゼン資料作成
・営業経験2年以上(業界不問)
【歓迎】
・Exel中級以上(VLOOKUP/PIVOTテーブル)
・PPTやExelを利用して可視化してアウトプットできる
・フードデリバリーサービスや飲食系ECサイトでの営業経験
・チームマネジメント経験
想定年収
400~700万円
勤務地
静岡県
正社員
株式会社出前館
【千葉】出前館営業所 加盟店担当コンサル
仕事内容
フードデリバリーサービス『出前館』への出店を通じて、加盟店の売上を伸ばしていく営業担当を全国で募集します。
2000年にサービスを開始した出前館は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。
シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。
近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。
【具体的には】
・出前館未加盟の飲食店に対する新規営業(法人/個人)
・加盟店が出前館を活用して売上を上げていくためのコンサル営業(法人/個人)
・その他加盟店の課題解決
・関係部署との連携や各種調整
※入社後2週間ほど東京本社にて研修をして頂きます。
地元のチェーンから個人オーナーのお店まで幅広い飲食店に対して、出前館の活用をサポートし、win-winの関係を構築していくことがミッションです。
2000年にサービスを開始した出前館は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。
シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。
近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。
【具体的には】
・出前館未加盟の飲食店に対する新規営業(法人/個人)
・加盟店が出前館を活用して売上を上げていくためのコンサル営業(法人/個人)
・その他加盟店の課題解決
・関係部署との連携や各種調整
※入社後2週間ほど東京本社にて研修をして頂きます。
地元のチェーンから個人オーナーのお店まで幅広い飲食店に対して、出前館の活用をサポートし、win-winの関係を構築していくことがミッションです。
応募資格
・Office初級以上 (Excel/Word/PowerPoint)
・プレゼン資料作成
・営業経験2年以上(業界不問)
【歓迎】
・Exel中級以上(VLOOKUP/PIVOTテーブル)
・PPTやExelを利用して可視化してアウトプットできる
・フードデリバリーサービスや飲食系ECサイトでの営業経験
・チームマネジメント経験
・プレゼン資料作成
・営業経験2年以上(業界不問)
【歓迎】
・Exel中級以上(VLOOKUP/PIVOTテーブル)
・PPTやExelを利用して可視化してアウトプットできる
・フードデリバリーサービスや飲食系ECサイトでの営業経験
・チームマネジメント経験
想定年収
400~700万円
勤務地
千葉県
正社員
株式会社出前館
プロダクトUIデザイナー
仕事内容
国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のUIデザイナーポジションです。
【具体的には】
・出前館に関わるすべてのプロダクトのクリエイティブを制作
・プロダクトマネージャー、マーケティング、エンジニア等の多職種メンバーと連係。プロダクト改善を進行
・プロダクトメンバーと密接に関わり、ブレインストーミングからソリューションデザインを繰り返し実施
・ユーザーストーリーを考えプロトタイプを作成。ユーザーテストまで率先して実施
・ユーザーインターフェース部分の品質管理
【具体的には】
・出前館に関わるすべてのプロダクトのクリエイティブを制作
・プロダクトマネージャー、マーケティング、エンジニア等の多職種メンバーと連係。プロダクト改善を進行
・プロダクトメンバーと密接に関わり、ブレインストーミングからソリューションデザインを繰り返し実施
・ユーザーストーリーを考えプロトタイプを作成。ユーザーテストまで率先して実施
・ユーザーインターフェース部分の品質管理
応募資格
・大規模Web・アプリサービスのデザインリニューアルや、新規サービス立ち上げ時のデザインガイドラインの設計経験
・エンジニア/マーケター/プランナーとプロジェクトを円滑に進めることができるコミュニケーション力
・UI設計思想の言語化、具現化できる能力
・PC/スマートフォンのUI、ビジュアルデザインスキル(実務経験3年以上)
・Sketch/Figma/Photoshop/Illustrator/XDなどを使用したUIデザインスキル
・サービスがどのような方向に向かって運営されているかを理解する戦略理解力
・エンジニア/マーケター/プランナーとプロジェクトを円滑に進めることができるコミュニケーション力
・UI設計思想の言語化、具現化できる能力
・PC/スマートフォンのUI、ビジュアルデザインスキル(実務経験3年以上)
・Sketch/Figma/Photoshop/Illustrator/XDなどを使用したUIデザインスキル
・サービスがどのような方向に向かって運営されているかを理解する戦略理解力
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
営業企画担当
仕事内容
2000年にサービスを開始した出前館は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。
シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。
近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。
【具体的には】
・営業企画にかかわる業務全般
・加盟店獲得に繋がる業務効率化
・KPIの設計・運用
・費用に対する効果の最大化
・PPTやExelを利用して可視化してアウトプットする事
日々変化していく状況の中で、注力すべき営業戦略や作戦を企画立案し、効果検証を行うことで、会社の業績に直結する営業全体のパフォーマンスを向上させていくことがミッションです。
シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。
近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。
【具体的には】
・営業企画にかかわる業務全般
・加盟店獲得に繋がる業務効率化
・KPIの設計・運用
・費用に対する効果の最大化
・PPTやExelを利用して可視化してアウトプットする事
日々変化していく状況の中で、注力すべき営業戦略や作戦を企画立案し、効果検証を行うことで、会社の業績に直結する営業全体のパフォーマンスを向上させていくことがミッションです。
応募資格
・Excel中級以上(VLOOKUP/PIVOTテーブル)
・プレゼン資料作成
・企画系業務経験 1年以上(業界不問)
【歓迎】
・営業経験2年以上(業界不問)
・BigQueryやSQLを使ったデータ分析の経験
・BIツール活用
・チームマネジメント経験
・プレゼン資料作成
・企画系業務経験 1年以上(業界不問)
【歓迎】
・営業経験2年以上(業界不問)
・BigQueryやSQLを使ったデータ分析の経験
・BIツール活用
・チームマネジメント経験
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
セールスサポート ※Salesforce経験者歓迎
仕事内容
2000年にサービスを開始した出前館は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。
シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。
近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。
【具体的には】
・営業サポートにかかわる業務全般
・セールスフォースの運用支援
・基幹や各種サポートシステムとのデータ連携
・DX推進
・チーム計画の立案と実行管理、KPI設定・運用
・費用に対する効果の最大化
・PPTやExelを利用して可視化してアウトプットする
短期的には、営業支援領域でセールスフォースチームの立ち上げを担って頂き、中期的にはコールセンター領域のセールスフォースの活用支援など、幅広くご担当していただきます。
シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。
近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。
【具体的には】
・営業サポートにかかわる業務全般
・セールスフォースの運用支援
・基幹や各種サポートシステムとのデータ連携
・DX推進
・チーム計画の立案と実行管理、KPI設定・運用
・費用に対する効果の最大化
・PPTやExelを利用して可視化してアウトプットする
短期的には、営業支援領域でセールスフォースチームの立ち上げを担って頂き、中期的にはコールセンター領域のセールスフォースの活用支援など、幅広くご担当していただきます。
応募資格
・セールスフォースの設定などのスキル
・営業支援領域での業務経験
・業務プロセスの構築・改善経験
【歓迎】
・営業経験
・セールスフォースの運用・導入・定着化支援の経験
・プロジェクトリード、各種ディレクション経験
・チームマネジメント経験
・営業支援領域での業務経験
・業務プロセスの構築・改善経験
【歓迎】
・営業経験
・セールスフォースの運用・導入・定着化支援の経験
・プロジェクトリード、各種ディレクション経験
・チームマネジメント経験
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
フロントエンドエンジニア(React/Vue.js経験者歓迎)
仕事内容
出前館事業の拡大のため
【職務内容】
◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中!
国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のシステム開発業務です。
【具体的には】
出前館サービスのフロントエンド開発を担当いただきます。
・JavaScriptフレームワークを利用したフロントエンド開発
・デザインシステムの開発、運用(JavaScriptフレームワークのコンポーネントライブラリ化を含む)
・ユーザーファーストを意識した、全社の基盤となるプラットフォームや社内システム開発
【やりがい】
同社は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。
新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ刷新プロジェクトにかかわっていくことができます。
* 拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築。
* AI を活用した高効率な配送システム。
* 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築。
制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。
【職務内容】
◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中!
国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のシステム開発業務です。
【具体的には】
出前館サービスのフロントエンド開発を担当いただきます。
・JavaScriptフレームワークを利用したフロントエンド開発
・デザインシステムの開発、運用(JavaScriptフレームワークのコンポーネントライブラリ化を含む)
・ユーザーファーストを意識した、全社の基盤となるプラットフォームや社内システム開発
【やりがい】
同社は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。
新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ刷新プロジェクトにかかわっていくことができます。
* 拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築。
* AI を活用した高効率な配送システム。
* 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築。
制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。
応募資格
・フロントエンドエンジニアとしての開発経験 3年以上
・HTML/CSS/JavaScriptに関する専門的な深い知識
・ReactやVueなどのフレームワークを利用したSPAの開発経験
【歓迎】
・アクセシビリティやユーザビリティ、セキュリティに関する知識
・Android/iOS プラットフォームに対する知識
・各種ブラウザーの特徴とパフォーマンスチューニングに対する知識
・HTML/CSS/JavaScriptに関する専門的な深い知識
・ReactやVueなどのフレームワークを利用したSPAの開発経験
【歓迎】
・アクセシビリティやユーザビリティ、セキュリティに関する知識
・Android/iOS プラットフォームに対する知識
・各種ブラウザーの特徴とパフォーマンスチューニングに対する知識
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
情報セキュリティ担当
仕事内容
フードデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の総務法務グループの中で、主に情報セキュリティ業務を担当いただきます。
【具体的には】
・ポリシー・ルールの策定、見直し、周知、監査
・全社の情報セキュリティマネジメントに関わる社内体制・業務プロセスの整備
・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の企画、実行
・リスクアセスメント、文書作成、マネジメントレビュー、審査対応等
・社内からの情報セキュリティに関わる相談への対応、折衝、改善のための提案
・プライバシー影響評価の実施
(法令(日本国外含む)、ポリシー、安全管理措置等に関する検討と改善指示)
・テクノロジー面での潜在的なプライバシー・リスクに関する調査と提言
【具体的には】
・ポリシー・ルールの策定、見直し、周知、監査
・全社の情報セキュリティマネジメントに関わる社内体制・業務プロセスの整備
・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の企画、実行
・リスクアセスメント、文書作成、マネジメントレビュー、審査対応等
・社内からの情報セキュリティに関わる相談への対応、折衝、改善のための提案
・プライバシー影響評価の実施
(法令(日本国外含む)、ポリシー、安全管理措置等に関する検討と改善指示)
・テクノロジー面での潜在的なプライバシー・リスクに関する調査と提言
応募資格
・Webサービスにおける設計・開発等の経験
・複数部門を相手とする調整業務経験、またはそれに相当するコミュニケーション能力
【歓迎】
・セキュリティの観点を踏まえたシステムの設計経験、または設計に関するコンサルティング経験
・語学力(英語、韓国語、中国語)
・個人情報保護に関する基礎知識または経験
・複数部門を相手とする調整業務経験、またはそれに相当するコミュニケーション能力
【歓迎】
・セキュリティの観点を踏まえたシステムの設計経験、または設計に関するコンサルティング経験
・語学力(英語、韓国語、中国語)
・個人情報保護に関する基礎知識または経験
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
法人営業担当(新規事業)
仕事内容
【顧客】
各種広告代理店他、各業界トップクラスの企業
【業務内容】
国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』の新規事業の法人営業担当を募集します。
【具体的には】
主なクライアントはとなります。
・各種広告やクライアントのES向上に関するコンサルタントなど、クライアントのニーズや課題に合わせて、様々な企画・プロモーション提案を行って頂きます。
・その他、各種書類対応や請求管理・社内稟議などの事務作業にも携わっていただきます。
各種広告代理店他、各業界トップクラスの企業
【業務内容】
国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』の新規事業の法人営業担当を募集します。
【具体的には】
主なクライアントはとなります。
・各種広告やクライアントのES向上に関するコンサルタントなど、クライアントのニーズや課題に合わせて、様々な企画・プロモーション提案を行って頂きます。
・その他、各種書類対応や請求管理・社内稟議などの事務作業にも携わっていただきます。
応募資格
・インターネット業界経験(職種問わず)
・PCスキル
PPT:提案資料を新規作成できるレベル
EXCEL:表やグラフ作成、関数での数値管理(理想はピボットが使えるレベル)ができるレベル
【歓迎】
・広告業界にて法人営業経験のある方
・以下いずれかに当てはまる方
−デジタル系広告商材の営業経験がある方
−デジタル系広告商材の知識がある方
・マーケティング知識、データ分析知識、また実務経験で携わったことがある方
・数値分析をもとにした改善提案、効果検証等の実務経験
・PCスキル
PPT:提案資料を新規作成できるレベル
EXCEL:表やグラフ作成、関数での数値管理(理想はピボットが使えるレベル)ができるレベル
【歓迎】
・広告業界にて法人営業経験のある方
・以下いずれかに当てはまる方
−デジタル系広告商材の営業経験がある方
−デジタル系広告商材の知識がある方
・マーケティング知識、データ分析知識、また実務経験で携わったことがある方
・数値分析をもとにした改善提案、効果検証等の実務経験
想定年収
400~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
データアナリスト(経営企画)
仕事内容
◆国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』のデータアナリストを大募集!
フードデリバリー業界は現在、大きく拡大しています。そうした中『出前館』の事業成長をデータ分析によりリードするメンバーを募集いたします。事業意思決定に直結する分析を行い、事業成長の要を担っていただきます。
【具体的には】
●データに基づく意思決定支援、戦略立案
●マーケティング施策のPDCA支援(データに基づく企画と効果検証)
●SQLを用いた大規模データベースのデータハンドリングとレポーティング
●BIツールを用いたデータレポーティングやKPIダッシュボード作成
フードデリバリー業界は現在、大きく拡大しています。そうした中『出前館』の事業成長をデータ分析によりリードするメンバーを募集いたします。事業意思決定に直結する分析を行い、事業成長の要を担っていただきます。
【具体的には】
●データに基づく意思決定支援、戦略立案
●マーケティング施策のPDCA支援(データに基づく企画と効果検証)
●SQLを用いた大規模データベースのデータハンドリングとレポーティング
●BIツールを用いたデータレポーティングやKPIダッシュボード作成
応募資格
・ビジネス課題解決能力、論理的思考力
・チーム内外の関係者と連携してスムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力
・Excelを用いたデータ集計・分析の実務経験
・SQLを用いたデータ抽出・集計・分析の実務経験(SQLのコーティング選考課題があります)
※データ分析経験は必須です。但しサービス企画経験は必須ではありません
※事業サイドでの実ビジネス貢献に直結する分析を希望される方(但し事業会社経験は必須ではありません)
【歓迎】
・Tableauを用いた社内データのレポーティングおよび、KPIダッシュボードの構築経験
・Google Analyticsを用いたサービスの効果測定や効率改善を行った経験
・Google BigQuery環境におけるデータ分析経験
・ECサイト、事業会社におけるデータ分析経験。または事業企画・経営企画に関する経験
・高成長な環境におけるマルチタスクのプロジェクトの対応に成功した経験
・R、Pythonなどを用いた統計解析または、統計モデルの構築経験
・チーム内外の関係者と連携してスムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力
・Excelを用いたデータ集計・分析の実務経験
・SQLを用いたデータ抽出・集計・分析の実務経験(SQLのコーティング選考課題があります)
※データ分析経験は必須です。但しサービス企画経験は必須ではありません
※事業サイドでの実ビジネス貢献に直結する分析を希望される方(但し事業会社経験は必須ではありません)
【歓迎】
・Tableauを用いた社内データのレポーティングおよび、KPIダッシュボードの構築経験
・Google Analyticsを用いたサービスの効果測定や効率改善を行った経験
・Google BigQuery環境におけるデータ分析経験
・ECサイト、事業会社におけるデータ分析経験。または事業企画・経営企画に関する経験
・高成長な環境におけるマルチタスクのプロジェクトの対応に成功した経験
・R、Pythonなどを用いた統計解析または、統計モデルの構築経験
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
テクニカルプロジェクトマネージャー
仕事内容
出前館事業の拡大のため
【職務内容】
◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中!
国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のテクニカルプロジェクトマネージャーの業務です。
【具体的には】
・企画チームと協力しサービスの企画から開発仕様への落とし込み
・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード
・サービス要求を満たし事業を進めるための開発項目の優先順位付け
・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング)
・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード)
・開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など)
【職務内容】
◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中!
国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のテクニカルプロジェクトマネージャーの業務です。
【具体的には】
・企画チームと協力しサービスの企画から開発仕様への落とし込み
・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード
・サービス要求を満たし事業を進めるための開発項目の優先順位付け
・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング)
・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード)
・開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など)
応募資格
・ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・Webサービス/スマートフォンアプリの開発経験
・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力
【歓迎】
・Webサービス開発における、5人以上のエンジニアチームのリード経験
・BtoCのBtoB事業の、新規サービス立上げや既存サービス拡張における、プロジェクトの管理経験
・Webサービス/スマートフォンアプリの開発経験
・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力
【歓迎】
・Webサービス開発における、5人以上のエンジニアチームのリード経験
・BtoCのBtoB事業の、新規サービス立上げや既存サービス拡張における、プロジェクトの管理経験
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
プロダクト企画・開発ディレクター
仕事内容
国内最大のフードデリバリーサービス「出前館」のサービス企画・開発ディレクションポジションです。
【具体的には】
・プロダクトの分析・企画・設計・開発ディレクション・効果検証
・ユーザーインタビューやアクセスログなどの分析を通じて、ユーザーの理解や課題発見
・マーケット状況やビジネス要件を考慮してプロダクト要求仕様、画面仕様、機能仕様等を作成
【具体的には】
・プロダクトの分析・企画・設計・開発ディレクション・効果検証
・ユーザーインタビューやアクセスログなどの分析を通じて、ユーザーの理解や課題発見
・マーケット状況やビジネス要件を考慮してプロダクト要求仕様、画面仕様、機能仕様等を作成
応募資格
・Webサービスまたは、スマートフォンアプリの企画・プロダクトマネジメントの経験
・エンジニアはもちろん、各ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを管理・推進した経験
【歓迎】
・SQLを利用したデータ分析の経験
・Webスクレイピングが行える程度のプログラミングスキルを有していること
・CMS、CRM、MAなどの企画開発経験
・コンピュータサイエンスを専攻、または、ソフトウェア開発の経験
・figma、Sketch、Adobe XDなど(いずれかで可)を利用したUI/UX設計および、画面仕様を作成した経験
・エンジニアはもちろん、各ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを管理・推進した経験
【歓迎】
・SQLを利用したデータ分析の経験
・Webスクレイピングが行える程度のプログラミングスキルを有していること
・CMS、CRM、MAなどの企画開発経験
・コンピュータサイエンスを専攻、または、ソフトウェア開発の経験
・figma、Sketch、Adobe XDなど(いずれかで可)を利用したUI/UX設計および、画面仕様を作成した経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社出前館
データプランナー/データアナリスト
仕事内容
アクセスログの解析を中心とした、ユーザーの利用状況・動向の調査・分析、レポーティング
サービス全体・各種施策における、各種効果測定および効率改善
ユーザーニーズや市場動向・競合等の調査
ダッシュボードおよび、販促機能の企画
ABテスト
KPIの考案と予実管理
【募集背景】
出前館は現在LINEとの業務提携により、第二創業と言っても過言ではないフェーズにいます。2025年には市場規模700兆円(SKS2017発表)にもなると言われているフードテック領域をリードするために、プロダクトの大幅リニューアルを予定しています。エンドユーザーが利用するAPPやWebはもちろん、ドライバーアプリや、加盟店のためのCMSなどの強化を行います。出前館は、エンドユーザー、取引企業・店舗、ドライバー(ギグワーカー)のためのサービス強化はもちろん、コロナ禍の影響を受けた地域経済の活性化に奮起して頂ける優秀な仲間を募集しています。
サービス全体・各種施策における、各種効果測定および効率改善
ユーザーニーズや市場動向・競合等の調査
ダッシュボードおよび、販促機能の企画
ABテスト
KPIの考案と予実管理
【募集背景】
出前館は現在LINEとの業務提携により、第二創業と言っても過言ではないフェーズにいます。2025年には市場規模700兆円(SKS2017発表)にもなると言われているフードテック領域をリードするために、プロダクトの大幅リニューアルを予定しています。エンドユーザーが利用するAPPやWebはもちろん、ドライバーアプリや、加盟店のためのCMSなどの強化を行います。出前館は、エンドユーザー、取引企業・店舗、ドライバー(ギグワーカー)のためのサービス強化はもちろん、コロナ禍の影響を受けた地域経済の活性化に奮起して頂ける優秀な仲間を募集しています。
応募資格
・インターネットサービスまたは応募対象の事業に関わる分析業務または企画業務の経験
・SQLを用いたデータ分析業務の経験
・Googleタグマネージャー(GTM)を利用したタグの設置・管理・運用経験
・Google オプティマイズを利用したABテスト経験
・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力
【歓迎】
・Tableauを用いた社内データのレポーティングおよび、KPIダッシュボードの構築経験
・Google Analyticsを用いたサービスの効果測定や効率改善を行った経験
・Google BigQuery環境におけるデータ分析経験
・ECサイト、事業会社におけるデータ分析経験。または事業・企画・経営企画に関する経験
・高成長な環境におけるマルチタスクのプロジェクトの対応に成功した経験
R、Pythonなどを用いた統計解析または、統計モデルの構築経験
・SQLを用いたデータ分析業務の経験
・Googleタグマネージャー(GTM)を利用したタグの設置・管理・運用経験
・Google オプティマイズを利用したABテスト経験
・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力
【歓迎】
・Tableauを用いた社内データのレポーティングおよび、KPIダッシュボードの構築経験
・Google Analyticsを用いたサービスの効果測定や効率改善を行った経験
・Google BigQuery環境におけるデータ分析経験
・ECサイト、事業会社におけるデータ分析経験。または事業・企画・経営企画に関する経験
・高成長な環境におけるマルチタスクのプロジェクトの対応に成功した経験
R、Pythonなどを用いた統計解析または、統計モデルの構築経験
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください