想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
・AI IoT事業
・PMプラットフォーム事業
・不動産コンサルティング事業
・PMプラットフォーム事業
・不動産コンサルティング事業
会社特徴
【住まいのテクノロジーで、世界を変える】
不動産×IT(Real Estate Tech)の領域で事業展開中しています。レガシーな不動産業界において、AI・IoTといった先端技術を黎明期から積極的に活用し、ビジネスが成立(黒字化)するプロダクトを多数開発しており、コロナ禍における業界変容(非接触・非対面を前提としたコミュニケーション、業務の効率化等)にも早々に対応し、「不動産取引の全面電子化」を掲げた「DX不動産推進協会」の設立や、経済産業省指針に基づく「DX認定制度」の認定事業者にも選定され、子会社3社と共に業界の変革をリードする企業となります。
・管理会社のためのクラウド不動産管理システム「Apartment kit For Property Management」
さまざまなデータを活用し、賃貸経営をより簡単に高度に行うためのアプリを開発。物件情報をクラウドで管理するため、スマートフォンからの利用も可能です。
・アパートオーナーのための賃貸経営アプリ「Apartment kit For Owner」
AIを活用した家賃推定や、自分の不動産の入居状況を一目で把握できます。退去時もアプリ上で清掃や賃貸サイトへの掲載などの手続きがスムーズに行えます。
・IoT賃貸住宅の提供「Apartment kit For Customer」
IoTを活かして外出先から電気やエアコンを点けたり、家を遠隔でコントロールできます。セキュリティも高く、安心・安全な暮らしを提供しています。
・集合住宅向けIoT「kit HOME ENTRANCE」
マンションや戸建住宅でのスマートな応対を可能にするサービス。セキュリティが向上し入居者に安心と安全を提供しています。
不動産×IT(Real Estate Tech)の領域で事業展開中しています。レガシーな不動産業界において、AI・IoTといった先端技術を黎明期から積極的に活用し、ビジネスが成立(黒字化)するプロダクトを多数開発しており、コロナ禍における業界変容(非接触・非対面を前提としたコミュニケーション、業務の効率化等)にも早々に対応し、「不動産取引の全面電子化」を掲げた「DX不動産推進協会」の設立や、経済産業省指針に基づく「DX認定制度」の認定事業者にも選定され、子会社3社と共に業界の変革をリードする企業となります。
・管理会社のためのクラウド不動産管理システム「Apartment kit For Property Management」
さまざまなデータを活用し、賃貸経営をより簡単に高度に行うためのアプリを開発。物件情報をクラウドで管理するため、スマートフォンからの利用も可能です。
・アパートオーナーのための賃貸経営アプリ「Apartment kit For Owner」
AIを活用した家賃推定や、自分の不動産の入居状況を一目で把握できます。退去時もアプリ上で清掃や賃貸サイトへの掲載などの手続きがスムーズに行えます。
・IoT賃貸住宅の提供「Apartment kit For Customer」
IoTを活かして外出先から電気やエアコンを点けたり、家を遠隔でコントロールできます。セキュリティも高く、安心・安全な暮らしを提供しています。
・集合住宅向けIoT「kit HOME ENTRANCE」
マンションや戸建住宅でのスマートな応対を可能にするサービス。セキュリティが向上し入居者に安心と安全を提供しています。
仕事内容
不動産×ITで急成長をとげる同社のデジタルマーケティング担当として、2021年8月にサイトオープンする不動産投資マーケットプレイス「income club(※)」の認知拡大〜サイト流入、サイトトラフィックの分析等、全体の戦略・戦術設計をご担当いただきます。
(※)不動産投資マーケットプレイス「income club」とは:
「投資用不動産を買いたい投資家」と「投資用不動産を売りたい業者」をマッチングさせるための、会員制不動産投資マーケットプレイスです。当社が企画開発を行う投資用不動産をはじめ、ボランタリー・チェーンの加盟店によって開発された投資用不動産を閲覧、検討、購入できるサービスです。このような投資用不動産の掲載だけでなく、様々な不動産投資教育コンテンツも用意しており、初心者向けの不動産投資に関するコンテンツや、不動産投資上級者の方にも有益となるコンテンツなど、身の回りの税や法律、株式マーケットなどに触れた幅広いジャンルのコラムやセミナーを定期的にお届けしていく予定です。
【具体的には】
・デジタルマーケティングの戦略、戦術設計
・リスティング広告やディスプレイ広告の運用
・GoogleAnalytics等のサイト分析ツールを用いた、サイトトラフィックの分析
・広告代理店とのリレーション構築〜ディレクション業務
・各種施策の数値管理およびPDCAの実践 他
【募集部門】
マーケティング&ブランディング戦略グループ
(※)不動産投資マーケットプレイス「income club」とは:
「投資用不動産を買いたい投資家」と「投資用不動産を売りたい業者」をマッチングさせるための、会員制不動産投資マーケットプレイスです。当社が企画開発を行う投資用不動産をはじめ、ボランタリー・チェーンの加盟店によって開発された投資用不動産を閲覧、検討、購入できるサービスです。このような投資用不動産の掲載だけでなく、様々な不動産投資教育コンテンツも用意しており、初心者向けの不動産投資に関するコンテンツや、不動産投資上級者の方にも有益となるコンテンツなど、身の回りの税や法律、株式マーケットなどに触れた幅広いジャンルのコラムやセミナーを定期的にお届けしていく予定です。
【具体的には】
・デジタルマーケティングの戦略、戦術設計
・リスティング広告やディスプレイ広告の運用
・GoogleAnalytics等のサイト分析ツールを用いた、サイトトラフィックの分析
・広告代理店とのリレーション構築〜ディレクション業務
・各種施策の数値管理およびPDCAの実践 他
【募集部門】
マーケティング&ブランディング戦略グループ
株式会社Robot Home募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回
昇給:年1回
応募資格
・事業会社 もしくは 広告代理店において、デジタルマーケティング業務全般のご経験
【歓迎】
・何かしらのサービスや商品のデジタルマーケティングの戦略設計のご経験
・データ分析を基にしたリスティング広告、ディスプレイ広告運用のご経験
・GoogleAnalytics等サイト分析ツールを用いた、サイトトラフィックの分析のご経験
【歓迎】
・何かしらのサービスや商品のデジタルマーケティングの戦略設計のご経験
・データ分析を基にしたリスティング広告、ディスプレイ広告運用のご経験
・GoogleAnalytics等サイト分析ツールを用いた、サイトトラフィックの分析のご経験
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) 介護休暇 育産前・産後休暇 児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% *5連休以上の連続休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 資格手当(宅建:月2万円) 時短勤務制度有り<br>
通勤手当 資格手当(宅建:月2万円) 時短勤務制度有り<br>
採用人数
若干名