想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【大手企業やスポーツ・エンタテインメント系等の大規模案件が中心】
Webのものづくりと運用管理のプロフェッショナルを標榜している、ユニティ株式会社。Webサイトの構築・開発とインフラの構築・運用の両面を手掛け、協力会社とのネットワークを含めてコンテンツやデザイン開発までをワンストップで対応できることを強みとしている。
主な実績としては、下記のとおり。大手企業やスポーツ・エンタテインメント系が多い点が特徴的です。
Webのものづくりと運用管理のプロフェッショナルを標榜している、ユニティ株式会社。Webサイトの構築・開発とインフラの構築・運用の両面を手掛け、協力会社とのネットワークを含めてコンテンツやデザイン開発までをワンストップで対応できることを強みとしている。
主な実績としては、下記のとおり。大手企業やスポーツ・エンタテインメント系が多い点が特徴的です。
会社特徴
【Amebaのバックボーン構築を手掛ける】
同社は2004年、レンタルサーバー会社に在籍していたメンバーによって、よりハイレベルなインフラを必要とするクライアントの期待に応えることを目的に設立された。クラウドという概念がまだない時代、オンプレミス環境にてインフラの構築・運用・管理を手掛け始める。
特筆すべきは、設立当時にサイバーエージェントがスタートさせた『Ameba』のバックボーン構築を手掛けたことだ。その後『Ameba』は続々と新サービスを投入し、同社はそれら新サービスのインフラ構築も担い続ける。
こうしてインフラに関する技術を磨き、クライアントを広げると、クライアントからWebサイト構築・開発も依頼されるようになる。当初は、協力会社をディレクションする形で対応したが、2006年に大阪にオフィスを開設。以来、大阪オフィスを主体にWeb開発の内製化もスタートさせた。
同社は2004年、レンタルサーバー会社に在籍していたメンバーによって、よりハイレベルなインフラを必要とするクライアントの期待に応えることを目的に設立された。クラウドという概念がまだない時代、オンプレミス環境にてインフラの構築・運用・管理を手掛け始める。
特筆すべきは、設立当時にサイバーエージェントがスタートさせた『Ameba』のバックボーン構築を手掛けたことだ。その後『Ameba』は続々と新サービスを投入し、同社はそれら新サービスのインフラ構築も担い続ける。
こうしてインフラに関する技術を磨き、クライアントを広げると、クライアントからWebサイト構築・開発も依頼されるようになる。当初は、協力会社をディレクションする形で対応したが、2006年に大阪にオフィスを開設。以来、大阪オフィスを主体にWeb開発の内製化もスタートさせた。
仕事内容
大手企業のプライム案件を多数受注し、スポーツやエンタメ系からの直請案件が多数の同社にて、インフラエンジニアとして、クラウドを主とした環境の設計・構築・運用業務を、ご経験に合わせてご担当いただきます。
【具体的には】
クラウドがメインです(オンプレの案件は殆ど無し)。
・クラウド設計・構築・管理(AWS、Azureがメイン)
・負荷試験
・サイジング
・セキュリティ管理
※メインは構築から保守に引き渡すまでです。
【案件状況】
実績と信頼により、継続且つ安定的に大手案件を受注しています。
【将来的なキャリアプラン】
慣れてきましたら、お客様との折衝を含むプロジェクト管理にも挑戦できる環境です。
【具体的には】
クラウドがメインです(オンプレの案件は殆ど無し)。
・クラウド設計・構築・管理(AWS、Azureがメイン)
・負荷試験
・サイジング
・セキュリティ管理
※メインは構築から保守に引き渡すまでです。
【案件状況】
実績と信頼により、継続且つ安定的に大手案件を受注しています。
【将来的なキャリアプラン】
慣れてきましたら、お客様との折衝を含むプロジェクト管理にも挑戦できる環境です。
ユニティ株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
■賞与実績:決算賞与有り(年度末1回)
応募資格
・Linux経験
・AWS経験
※プライム案件/上流工程をお任せ。
※現時点で上流工程のご経験がなくとも、段階的に補佐からスタートすることもできます。ご経験とご希望に応じて、業務範囲を決定いたします。
・AWS経験
※プライム案件/上流工程をお任せ。
※現時点で上流工程のご経験がなくとも、段階的に補佐からスタートすることもできます。ご経験とご希望に応じて、業務範囲を決定いたします。
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
若干名