想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
位置情報を用いた人流分析・予測サービス、位置認証サービス、及びコンサルティング
(1)位置情報ビッグデータを用いた人流の推定や独自開発のAIアルゴリズムによる人流の予測を提供
(2)IoTセンサを用いた位置情報解析及びIoTネットワークインフラの提供
(3)測位衛星からの信号を活用した先端的事業の開発と支援(高精度測位及び、特許技術である測位信号に対するセキュリティサービス)の提供
(1)位置情報ビッグデータを用いた人流の推定や独自開発のAIアルゴリズムによる人流の予測を提供
(2)IoTセンサを用いた位置情報解析及びIoTネットワークインフラの提供
(3)測位衛星からの信号を活用した先端的事業の開発と支援(高精度測位及び、特許技術である測位信号に対するセキュリティサービス)の提供
仕事内容
同社は、空間情報工学の分野で第一線の研究を行ってきた東京大学柴崎亮介研究室発のベンチャーで、位置情報技術の社会実装を目指している会社です。
人流ビッグデータを活用し、下記のようなプロダクトを開発・提供しています。
◎LocationMind xPop
人流を分析し、お客様それぞれの需要に合わせてカスタマイズしたWebダッシュボード
◎Mobmap
人流データを時系列で分析できるツール
株式会社NTTドコモや株式会社JTBやテレビ局など大手企業と取引があり、直近では私たちが提供しているデータ分析が、厚生労働省の「第28回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の資料として公開されました。
また、2020年5月より株式会社三菱総合研究所と資本提携を行い、スマートシティを支えるデータ基盤の構築に向けて検討も進めています。
更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラエンジニアを募集します。
【具体的には】
IoTデバイスとクラウド間の設定,クラウドでデータの整備、分析、データベースの管理。
人流ビッグデータを活用し、下記のようなプロダクトを開発・提供しています。
◎LocationMind xPop
人流を分析し、お客様それぞれの需要に合わせてカスタマイズしたWebダッシュボード
◎Mobmap
人流データを時系列で分析できるツール
株式会社NTTドコモや株式会社JTBやテレビ局など大手企業と取引があり、直近では私たちが提供しているデータ分析が、厚生労働省の「第28回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の資料として公開されました。
また、2020年5月より株式会社三菱総合研究所と資本提携を行い、スマートシティを支えるデータ基盤の構築に向けて検討も進めています。
更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラエンジニアを募集します。
【具体的には】
IoTデバイスとクラウド間の設定,クラウドでデータの整備、分析、データベースの管理。
LocationMind株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・Webまたはクラウドアプリケーションの開発・運用
・データベース、各種センサーからのデータ取得・処理に関する開発経験
【歓迎】
・IoT向け無線技術(Lora、 Sigfox、 ELTRES、 ZETA、 NB-IoT等)を用いたIoTアプリケーション開発・運用・実務経験
・ソフトウェア開発だけでなく、センサーの設置やセンサーから取得したデータの通信、ネットワーク設定等の経験
・LoraWAN等のLPWA無線や5G等の高速通信に関する基礎的な知識
・セキュリティインシデント、個人情報保護等に関する基本的な情報セキュリティ対策の経験
・データベース、各種センサーからのデータ取得・処理に関する開発経験
【歓迎】
・IoT向け無線技術(Lora、 Sigfox、 ELTRES、 ZETA、 NB-IoT等)を用いたIoTアプリケーション開発・運用・実務経験
・ソフトウェア開発だけでなく、センサーの設置やセンサーから取得したデータの通信、ネットワーク設定等の経験
・LoraWAN等のLPWA無線や5G等の高速通信に関する基礎的な知識
・セキュリティインシデント、個人情報保護等に関する基本的な情報セキュリティ対策の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名