株式会社エス・エム・エス

求人掲載中
ヘルスケア介護・保育医療・バイオ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

事業開発担当(シニアライフ事業)

想定年収
500~810万円
勤務地
東京都
事業内容
【展開サービス(介護/医療/ヘルスケア、海外分野の4分野で展開)】
高齢社会を介護、医療、キャリア、ヘルスケア、シニアライフ、海外と捉え、情報が価値を生み出すサービスを多数開発、育成、運営しています。その結果、2003年の創業以来、40を超えるサービスを開発。特に、介護、医療、キャリアの分野では業界No.1のサービスも多数運営しています。
・介護分野:人材関連サービス、介護事業者向け経営支援、コミュニティ等、様々なサービスを運営しています。
・医療分野:コミュニティや通販、雑誌/書籍などの各種看護師向けサービス、薬剤師及び薬局向けサービス、病院経営/運営者向けサービス等を運営しております。
・キャリア分野:介護/医療業界の従事者の方や事業者の方向けに、人材紹介及び求人情報サービスを提供しております。
・ヘルスケア/シニアライフ分野:ヘルスケア分野では、健康に関するQ&A、認知症や育児に関する情報サービスを提供しております。
【海外展開】
現在14の国と地域で事業を展開。核となるのは、アジア最大規模の医薬情報サービスを手がけるMIMSグループ。アジア・オセアニア全域に広がるMIMSグループの事業プラットフォームを基盤に、これまで日本で作り上げた様々なビジネスも横展開していきます。
会社特徴
【成長市場における同社】
エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています 。
現在、日本は超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
たとえば、介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援などで社会課題を解消し、高齢社会で働く方や事業者の方、高齢者ご自身やそのご家族がイキイキと生活できるサポートを提供することで、豊かな社会の実現を目指し、ビジネスを創造し続けています。なお、創業以来20期連続で増収増益を達成し、企業としても急成長中です。

【事業の広がり】
日本は諸外国と比較しても高齢化が非常に速いスピードで進展しています。その人口動態を背景に、社会保障費は増大し、人々や企業の関心も高まっていくことで、高齢社会に関連する市場は、日本において数少ない成長市場として注目を集めています。
海外では18ヵ国で事業を展開しており、今後も既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を進めていく予定です。

※勤務地備考:屋内禁煙(東京本社以外は屋内原則禁煙(喫煙室設置))
仕事内容
【顧客】介護事業者
【商材】「かいごDB」
【具体的には】
・シニアライフサポート事業部 介護マッチング支援グループ
シニアライフ事業領域では、高齢社会の生活にまつわる悩みやニーズを抱えた人々を、その解決に役立つ相談先やサービスにつなぐ「困りごと解決プラットフォーム」を提供しています。
「かいごDB」は有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、全国30万件以上の介護事業所の情報を掲載し、ご登録者様の希望に合った施設をコーディネーターがご案内、見学〜入居までをサポートしています。

事業の新規マネタイズを拡大させるフェーズのため、ご希望や職能に応じて広く裁量をお任せする前提です。

?インサイドセールス責任者
・戦略/施策の立案、実行
・KPI設計/管理/運用
・セールス組織のマネジメント(採用/育成/評価等)

?事業推進責任者
・集客から売上まで全方位的なKPI設計/管理/運用
・web集客の分析/施策立案/施策実行
・セールス組織の分析/施策立案/施策実行
この求人に応募する

株式会社エス・エム・エス募集概要

勤務地
東京都港区
応募資格
・無形商材のセールス、マーケティング領域における活躍実績
・KPI設計/管理/運用の経験

【歓迎】
・セールス組織のマネジメント経験(5−10名)
・新規事業の企画⇒実行の経験
・営業企画経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) アニバーサリー休暇 産前産後休業 育児休業制度 育児短時間措置 介護休業
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当 スキルアップ手当(150000円) 従業員持株制度 書籍購入制度 資格取得支援制度
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社エス・エム・エスその他の求人

正社員

株式会社エス・エム・エス

マーケティング企画【マーケディング経験不問/若手活躍中/SaaSプロダクト】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~810万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社エス・エム・エス

Webマーケター(事業横断/プロモーション・広告運用経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~810万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社エス・エム・エス

カイポケ開業支援サポートのインサイドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~810万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社エス・エム・エスの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社くすりの窓口

エンジニア組織マネージャー(システム開発部/東証グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】介護事業者
【商材】「かいごDB」
【具体的には】
・シニアライフサポート事業部 介護マッチング支援グループ
シニアライフ事業領域では、高齢社会の生活にまつわる悩みやニーズを抱えた人々を、その解決に役立つ相談先やサービスにつなぐ「困りごと解決プラットフォーム」を提供しています。
「かいごDB」は有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、全国30万件以上の介護事業所の情報を掲載し、ご登録者様の希望に合った施設をコーディネーターがご案内、見学〜入居までをサポートしています。

事業の新規マネタイズを拡大させるフェーズのため、ご希望や職能に応じて広く裁量をお任せする前提です。

?インサイドセールス責任者
・戦略/施策の立案、実行
・KPI設計/管理/運用
・セールス組織のマネジメント(採用/育成/評価等)

?事業推進責任者
・集客から売上まで全方位的なKPI設計/管理/運用
・web集客の分析/施策立案/施策実行
・セールス組織の分析/施策立案/施策実行
想定年収
804~1,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

サーバーサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】介護事業者
【商材】「かいごDB」
【具体的には】
・シニアライフサポート事業部 介護マッチング支援グループ
シニアライフ事業領域では、高齢社会の生活にまつわる悩みやニーズを抱えた人々を、その解決に役立つ相談先やサービスにつなぐ「困りごと解決プラットフォーム」を提供しています。
「かいごDB」は有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、全国30万件以上の介護事業所の情報を掲載し、ご登録者様の希望に合った施設をコーディネーターがご案内、見学〜入居までをサポートしています。

事業の新規マネタイズを拡大させるフェーズのため、ご希望や職能に応じて広く裁量をお任せする前提です。

?インサイドセールス責任者
・戦略/施策の立案、実行
・KPI設計/管理/運用
・セールス組織のマネジメント(採用/育成/評価等)

?事業推進責任者
・集客から売上まで全方位的なKPI設計/管理/運用
・web集客の分析/施策立案/施策実行
・セールス組織の分析/施策立案/施策実行
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ドクターネット

クラウドエンジニア(管理者候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】介護事業者
【商材】「かいごDB」
【具体的には】
・シニアライフサポート事業部 介護マッチング支援グループ
シニアライフ事業領域では、高齢社会の生活にまつわる悩みやニーズを抱えた人々を、その解決に役立つ相談先やサービスにつなぐ「困りごと解決プラットフォーム」を提供しています。
「かいごDB」は有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、全国30万件以上の介護事業所の情報を掲載し、ご登録者様の希望に合った施設をコーディネーターがご案内、見学〜入居までをサポートしています。

事業の新規マネタイズを拡大させるフェーズのため、ご希望や職能に応じて広く裁量をお任せする前提です。

?インサイドセールス責任者
・戦略/施策の立案、実行
・KPI設計/管理/運用
・セールス組織のマネジメント(採用/育成/評価等)

?事業推進責任者
・集客から売上まで全方位的なKPI設計/管理/運用
・web集客の分析/施策立案/施策実行
・セールス組織の分析/施策立案/施策実行
想定年収
700~1,400万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる