想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【ソーシャルメディアとシェアリングエコノミー事業に取り組むスタートアップスタジオ】
(1)ソーシャルサービス事業(BtoB)
(2)インキュベーション事業(BtoC)
(3)受託開発事業
(1)ソーシャルサービス事業(BtoB)
(2)インキュベーション事業(BtoC)
(3)受託開発事業
会社特徴
【6年連続「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選出】
Great Place to Work(R) Instituteによる働きがいのある会社ランキングは、日本での発表が2007年より行われ、同社は2011年の初回応募時から6年連続の選出です。なお、選出企業のうち6回以上の選出は18社で、従業員100〜999名部門においてはわずか5社です。組織文化はもちろん、ストックオプションを45%付与する「グロースオプション」制度など、仕組みとして一人ひとりが主体性をもって働ける環境が整っています。
Great Place to Work(R) Instituteによる働きがいのある会社ランキングは、日本での発表が2007年より行われ、同社は2011年の初回応募時から6年連続の選出です。なお、選出企業のうち6回以上の選出は18社で、従業員100〜999名部門においてはわずか5社です。組織文化はもちろん、ストックオプションを45%付与する「グロースオプション」制度など、仕組みとして一人ひとりが主体性をもって働ける環境が整っています。
仕事内容
同社では、開発部リーダーの峯アラム(一般社団法人日本ブロックチェーン協会理事)を中心に、これまでブロックチェーン関連の技術蓄積や新規サービスの発案を行ってきました。
例:社会問題・難病支援を「NFTリボン」でサポート、ガイアックスがチャリティ・支援サービスRibboを開発中(https://jp.techcrunch.com/2021/12/23/gaiax-nft-ribbo/)
同社が運営しているBlockchain Biz Community(https://gaiax-blockchain.com/)では、ブロックチェーンを学び活用したいファウンダーやエンジニアに対して学びの場を提供しています。
今回、ブロックチェーンを活用した新規サービスのさらなる社会実装を進めるべく、設計段階から従事し、プロダクト開発の中心メンバーとなるエンジニアを募集します。
【具体的には】
・同社プロダクトにおける、ブロックチェーンを用いた新規事業の設計・開発
・同社の出資先に対するブロックチェーン事業の設計・開発支援
・他社案件や実証実験などのブロックチェーン関連プロダクトの受託案件における設計・開発
※ブロックチェーン関連の開発のみならず、実際にそれを社会に価値を届けるのに必要なWeb開発も担当いただきます。どのようなプロジェクトがあるかはタイミングによりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
■技術スタック
【Web】
フロントエンドフレームワーク: 主にNext.js
UIフレームワーク:MUI、Tailwind CSSなど
インフラ: Firebase、AWSなど
例:社会問題・難病支援を「NFTリボン」でサポート、ガイアックスがチャリティ・支援サービスRibboを開発中(https://jp.techcrunch.com/2021/12/23/gaiax-nft-ribbo/)
同社が運営しているBlockchain Biz Community(https://gaiax-blockchain.com/)では、ブロックチェーンを学び活用したいファウンダーやエンジニアに対して学びの場を提供しています。
今回、ブロックチェーンを活用した新規サービスのさらなる社会実装を進めるべく、設計段階から従事し、プロダクト開発の中心メンバーとなるエンジニアを募集します。
【具体的には】
・同社プロダクトにおける、ブロックチェーンを用いた新規事業の設計・開発
・同社の出資先に対するブロックチェーン事業の設計・開発支援
・他社案件や実証実験などのブロックチェーン関連プロダクトの受託案件における設計・開発
※ブロックチェーン関連の開発のみならず、実際にそれを社会に価値を届けるのに必要なWeb開発も担当いただきます。どのようなプロジェクトがあるかはタイミングによりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
■技術スタック
【Web】
フロントエンドフレームワーク: 主にNext.js
UIフレームワーク:MUI、Tailwind CSSなど
インフラ: Firebase、AWSなど
株式会社ガイアックス募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
固定残業代:45時間分を含む
固定給制(月給) ※四半期俸制を採用
賞与・昇給:四半期ごとに評価、半年ごとに昇給の機会あり
固定給制(月給) ※四半期俸制を採用
賞与・昇給:四半期ごとに評価、半年ごとに昇給の機会あり
応募資格
・Web系言語での開発経験2年程度
・ブロックチェーンに対する関心
・起業 / 新規事業に対する関心
【歓迎】
1プロダクト以上のブロックチェーンアプリの開発経験
■技術スタック
【ブロックチェーン】
EthereumなどEVM互換ブロックチェーンにおける、スマートコントラクト開発(Solidity)
その他、案件に応じたブロックチェーンを使用します
・ブロックチェーンに対する関心
・起業 / 新規事業に対する関心
【歓迎】
1プロダクト以上のブロックチェーンアプリの開発経験
■技術スタック
【ブロックチェーン】
EthereumなどEVM互換ブロックチェーンにおける、スマートコントラクト開発(Solidity)
その他、案件に応じたブロックチェーンを使用します
勤務時間詳細
就業時間:9:00~19:00
休日休暇
完全週休2日制(土日祝日)<br>土・日・祝日、年末年始4日、慶弔休暇、有給休暇※基本的に土曜日は休みですが、年に数回に研修あり。(正社員のみ)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、関東ITソフトウェア健康保険組合
住宅手当、インセンティブ制度、ストックオプション 、社員持ち株会 、交通費(月2万円まで支給)、フレックスタイム制、裁量労働制
住宅手当、インセンティブ制度、ストックオプション 、社員持ち株会 、交通費(月2万円まで支給)、フレックスタイム制、裁量労働制
採用人数
2