想定年収
400~700万円
勤務地
福岡県
事業内容
【インターネットインフラ事業】
ドメイン取得:「お名前.com」など国内シェア90%以上の圧倒的No.1サービス。国内No.1のレンタルサーバー:「お名前.comレンタルサーバー」事業。「カラーミーショップ」などEC支援事業(流通額トップ)。等
【インターネット広告・メディア事業】
ネット広告代理事業やメディア・検索関連サービスの提供
【インターネット金融事業】
FX取引高6年連続世界1位を獲得している、インターネット証券事業のGMOクリック証券、GMOコイン
ドメイン取得:「お名前.com」など国内シェア90%以上の圧倒的No.1サービス。国内No.1のレンタルサーバー:「お名前.comレンタルサーバー」事業。「カラーミーショップ」などEC支援事業(流通額トップ)。等
【インターネット広告・メディア事業】
ネット広告代理事業やメディア・検索関連サービスの提供
【インターネット金融事業】
FX取引高6年連続世界1位を獲得している、インターネット証券事業のGMOクリック証券、GMOコイン
会社特徴
【グループ企業数102社5000名を超える日本を代表する 総合IT企業/東証一部上場】
『すべての人にインターネット』。これは同社及び同グループが1995年の以来掲げる コーポレートステートメントです。「インターネットの便利さ、楽しさ、可能性を、一人でも多くのかたに届けたい」という強い思いの元、GMOインターネットは、1995年以来インターネットに関するさまざまな商材やサービスをお届けしています。またインターネット企業として日本で最も早く上場した企業です。(1999年8月)
【エンジニア・クリエイター支援制度】
・技術関連の書籍などスキルアップに繋がることであれば年間10万円を補助。
・「快適な椅子」や「デザイン性に優れた椅子」を自分に合った椅子を選べます。
・勉強会やセミナーへ参加する支援制度
・自社サービスを「無料」で提供する研究・開発環境支援「サバろうぜ!」などがございます。
【充実した福利厚生】
・ドリンク、パン、お菓子、ビュッフェ、軽食など全て無料提供(24Hオープン)のカフェ
・趣向を凝らしたイベントを随時開催するコミュニケーションスペース
・働くママ、パパを支援する「託児所」
・「マッサージスペース」「昼寝スペース」などがございます。
『すべての人にインターネット』。これは同社及び同グループが1995年の以来掲げる コーポレートステートメントです。「インターネットの便利さ、楽しさ、可能性を、一人でも多くのかたに届けたい」という強い思いの元、GMOインターネットは、1995年以来インターネットに関するさまざまな商材やサービスをお届けしています。またインターネット企業として日本で最も早く上場した企業です。(1999年8月)
【エンジニア・クリエイター支援制度】
・技術関連の書籍などスキルアップに繋がることであれば年間10万円を補助。
・「快適な椅子」や「デザイン性に優れた椅子」を自分に合った椅子を選べます。
・勉強会やセミナーへ参加する支援制度
・自社サービスを「無料」で提供する研究・開発環境支援「サバろうぜ!」などがございます。
【充実した福利厚生】
・ドリンク、パン、お菓子、ビュッフェ、軽食など全て無料提供(24Hオープン)のカフェ
・趣向を凝らしたイベントを随時開催するコミュニケーションスペース
・働くママ、パパを支援する「託児所」
・「マッサージスペース」「昼寝スペース」などがございます。
仕事内容
・同社の商材のバックボーンの設計/開発/構築/運用
・OpenStackやKubernetesなどの基盤上に構築された自社クラウドサービス(※)のネットワークインフラの設計/開発/構築/運用。
※:ConoHa、GMOアプリクラウド、Z.com Cloud、GPUクラウド、お名前.com デスクトップクラウドなど
・各種ネットワークリソースの運用/管理に必要なOSSの評価/検証/構築/導入、ツールの設計/開発
【開発環境】
・ネットワーク機器
Cisco、Juniper、Arista、Huawei、F5、A10、Citrix、Fortinet
・Linux OS
CentOS (6、7、8)
・プログラミング言語
bash、Python (Flask、Fabric、Jinja2)、PHP (Smarty)、JavaScript(jQuery)、CSS3、HTML5
・OSS
OpenStack (Neutron)、Kubernetes (Ingress、Ingress Controller)、
Zabbix、MariaDB、Pacemaker/Corosync/DRBD
Apache/NGINX、Grafana、FreeRADIUS
・OpenStackやKubernetesなどの基盤上に構築された自社クラウドサービス(※)のネットワークインフラの設計/開発/構築/運用。
※:ConoHa、GMOアプリクラウド、Z.com Cloud、GPUクラウド、お名前.com デスクトップクラウドなど
・各種ネットワークリソースの運用/管理に必要なOSSの評価/検証/構築/導入、ツールの設計/開発
【開発環境】
・ネットワーク機器
Cisco、Juniper、Arista、Huawei、F5、A10、Citrix、Fortinet
・Linux OS
CentOS (6、7、8)
・プログラミング言語
bash、Python (Flask、Fabric、Jinja2)、PHP (Smarty)、JavaScript(jQuery)、CSS3、HTML5
・OSS
OpenStack (Neutron)、Kubernetes (Ingress、Ingress Controller)、
Zabbix、MariaDB、Pacemaker/Corosync/DRBD
Apache/NGINX、Grafana、FreeRADIUS
GMOインターネット株式会社募集概要
勤務地
福岡県北九州市
給与詳細
※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。
■昇降給年4回(1月/4月/7月/10月)
■昇降給年4回(1月/4月/7月/10月)
応募資格
・ネットワーク機器の構築/運用の実務経験(または類似する経験1年以上)、またはLinuxサーバ運用の実務経験(1年以上)
・東京拠点とGMO kitaQ(小倉)拠点で一緒に開発を進めていくため、コミュニケーションに自信がある方
・得意な技術を一つでもお持ちの方
【歓迎】
・クラウドサービスの開発/構築/運用に興味
・インフラとプログラミングの両方に興味を持ち、フルスタックエンジニアを目指している方
・ネットワーク機器の設計の実務経験
・プログラム開発の実務経験
・Zabbix、LibreNMS、Cacti、Nagiosなどの統合監視ツールの利用経験
・VyOS、LVSなどのOSSを利用した仮想ネットワークの知識
・東京拠点とGMO kitaQ(小倉)拠点で一緒に開発を進めていくため、コミュニケーションに自信がある方
・得意な技術を一つでもお持ちの方
【歓迎】
・クラウドサービスの開発/構築/運用に興味
・インフラとプログラミングの両方に興味を持ち、フルスタックエンジニアを目指している方
・ネットワーク機器の設計の実務経験
・プログラム開発の実務経験
・Zabbix、LibreNMS、Cacti、Nagiosなどの統合監視ツールの利用経験
・VyOS、LVSなどのOSSを利用した仮想ネットワークの知識
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)/祝祭日 特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 厚生年金基金
通勤手当 家族手当 マイカー通勤制度
通勤手当 家族手当 マイカー通勤制度
採用人数
2