株式会社サードウェーブ

株式会社サードウェーブの企業評判企業評判詳細

基本的にどの部署も、仕事のやり方が標準化されておらず、個人の能力によってアウトプットの質が左右される状態にある。
そのため、手戻りが発生してしまうことが多く、同業他社と比べて生産性が非常に低く、個人の成長に繋がりにくい環境である。
会社としては現場主義を掲げているが、実際は現場のプロセス改善は進んでいない。
ただし、工場については統制が図られていることから、プロセス改善の意識が浸透しており、生産性を如何に向上させるかを日々考える組織になっている。
職種・所属・役職
システムエンジニア全般・情報システム部・リーダー
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 520万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.30

未経験からの活躍

1.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

開発体制・環境

----

成長性・将来性

1.00

人材育成/研修/キャリア

1.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

1.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

4.00

エンジニアスキルアップ

1.00

株式会社サードウェーブカテゴリから企業評判を探す

三信電気株式会社同業界の「未経験からの活躍」

中途でCCNA取得済みでネットワークエンジニア未経験だとしても現場はOJT形式で教育をしていたため、未経験でも採用されれば活躍させようという環境はある。
ただし、期待するレベルに到達しなければ試用期間からの契約更新は難しいため、自己研鑽は必要である。
実機や仮想環境である程度操作ができる。ネットワークにて主要なプロトコルについて解説できるようになっておいたほうが良い。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する