京セラ株式会社の企業評判企業評判詳細

このユーザーは口コミを書かず、評価だけ残しました。

職種・所属・役職
業界横断全般・レンズ製造・なし
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
契約社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 250万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.30

未経験からの活躍

5.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

成長性・将来性

4.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

京セラ株式会社カテゴリから企業評判を探す

コニカミノルタ株式会社同業界の「成長性・将来性」

複合機が日陰産業であるため、今後の成長はあまり期待できない。その他の新規事業がどこまで伸びるかが今後の鍵になると思われる。また、現状でも20%程度の利益率の事業もあるため、それがどこまで利益を出せるかも重要。
複合機事業の衰退が叫ばれて久しいですが、コニカミノルタの新事業開発とはいわゆる「新商品開発」が主であることがポイントです。そして、特に問題なのが営業・マーケティング部隊の力が無いこと。正確に言うと、複合機ビジネスに必要なものはありますが新規事業に必要なアセットや能力、販路を持っていません。なので、作っても売れない。コニカミノルタで売れる新商品はあくまでこの営業・マーケティングでできることに限られ、複合機のノルマの合間で売れるものになります。なので、イノベーティブなことはできず、将来性は感じられない。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する