SBテクノロジー株式会社

求人掲載中
金融サイバーセキュリティヘルスケア公社・官庁・地方創生DXコンサルクラウド

SBテクノロジー株式会社の企業評判企業評判詳細

新卒採用の場合は、入社後の研修で技術面の研修が実施されるため未経験でもよいと思う。
中途採用の場合は即戦力を求められるので、未経験者では活躍できない。
さらに、年齢が30代以上であれば特筆できる技術スキルがあるか、メンバーマネジメント経験があるか、プロジェクトマネージメント能力があるかといった点も面接時の観点になっているようだった。
職種・所属・役職
営業関連その他・法人公共本部・なし
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 820万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.80

未経験からの活躍

1.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

成長性・将来性

1.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

年収・給与

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

3.00

SBテクノロジー株式会社カテゴリから企業評判を探す

モジュレ株式会社同業界の「未経験からの活躍」

未経験でも知識や技術の習得をちゃんとすれば問題ないが
この仕事をやってるのならわかるはずだよね?
というような形で仕事を振られることが多いので調べる能力がないとやめることになるかと思います。
上司および営業社員がマネーザとして仕事を明確化してから下ろすことと、OJT期間が3カ月~6カ月あるため未経験者でも業務になれることは厳しくない。
ただしSier業界自体のデメリットともいえるが、得られる知識と経験は顧客による、また独自性が高いため応用や経験として活用しにくいことが自身の成長を停滞させてしまう懸念がある。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる