想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【歴史を持つ総合広告代理店】
同社では、得意としている交通広告、新聞広告をはじめ、雑誌広告、テレビ、ラジオ、屋外広告などの代理店としてだけでなく、PRに関する販促ツール開発、リサーチシステムなど、幅広くクライアントをサポートしています。
同社では、得意としている交通広告、新聞広告をはじめ、雑誌広告、テレビ、ラジオ、屋外広告などの代理店としてだけでなく、PRに関する販促ツール開発、リサーチシステムなど、幅広くクライアントをサポートしています。
会社特徴
1923年(大正12年)、当社創業者、斎藤岩次郎が日本で初めて“新聞折込広告”を考案し、事業化したことが同社の始まりです。
現在では、第5のメディアと呼ばれる『交通・屋外広告』に、他社に先駆けて強みを見出しており、東京メトロなどの地下鉄をはじめ、JRの中づり広告、駅、空港などのポスターやステッカー、各種看板の広告が各クライアントから高い評価を得ており、同社の売上の半分ほどを占めています。創業時から得意としている新聞広告、テレビやラジオなどのメディアにも力を入れています。
現在では、市場調査などに関するシステムなど、クライアントを幅広くサポートできる体制が整っており、現在 国内では業界10位の同社が、今後躍進していく基盤を築いています。
現在では、第5のメディアと呼ばれる『交通・屋外広告』に、他社に先駆けて強みを見出しており、東京メトロなどの地下鉄をはじめ、JRの中づり広告、駅、空港などのポスターやステッカー、各種看板の広告が各クライアントから高い評価を得ており、同社の売上の半分ほどを占めています。創業時から得意としている新聞広告、テレビやラジオなどのメディアにも力を入れています。
現在では、市場調査などに関するシステムなど、クライアントを幅広くサポートできる体制が整っており、現在 国内では業界10位の同社が、今後躍進していく基盤を築いています。
仕事内容
情報システム部門業務。主に社内ユーザ(営業・仕入・企画・管理)に対してサービスを行います。サービス内容の企画・調査、アプリーケーション選定、ベンダーとの打ち合わせ、稼働後の運用までを一貫して管理します。
1.IT戦略・システム企画
2.サポート・ヘルプデスク、PC管理(キッティング含む)
3.基幹システム構築に伴う折衝・運用・保守
4.インフラ構築に伴う折衝・保守、サーバー関連
アプリ、基幹系システムのプロジェクト管理や案件推進の担当者としての業務を主軸に置きながら1〜4(特に2〜3を)について、横断的に担って頂く予定です。
【配属先】
経営企画局 情報企画部(部長1名、部員3名) ※東京本社勤務
【雇用形態】
契約社員スタート
※契約更新:有 / 1年更新
※契約満期:無
※正社員登用の可能性 有 入社1年経過後、正社員登用試験を受験していただくかどうか、年間の業務実績や行動評価をもとに同社から案内させていただきます。
※あくまで正社員として採用したい人物のみ採用する方針です。
1.IT戦略・システム企画
2.サポート・ヘルプデスク、PC管理(キッティング含む)
3.基幹システム構築に伴う折衝・運用・保守
4.インフラ構築に伴う折衝・保守、サーバー関連
アプリ、基幹系システムのプロジェクト管理や案件推進の担当者としての業務を主軸に置きながら1〜4(特に2〜3を)について、横断的に担って頂く予定です。
【配属先】
経営企画局 情報企画部(部長1名、部員3名) ※東京本社勤務
【雇用形態】
契約社員スタート
※契約更新:有 / 1年更新
※契約満期:無
※正社員登用の可能性 有 入社1年経過後、正社員登用試験を受験していただくかどうか、年間の業務実績や行動評価をもとに同社から案内させていただきます。
※あくまで正社員として採用したい人物のみ採用する方針です。
株式会社オリコム募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
【年俸改定】契約更新時
【賞与】なし
【残業手当】年俸に含む
【賞与】なし
【残業手当】年俸に含む
応募資格
システム業務に携わっていただくことを想定しているため、何かしらの開発経験(初心者でもプログラミング経験)やシステム導入テストの経験は必須とさせていただきます。
【歓迎】
・HTML/ CSSの知識
・企画・情報収集や調査(調べること)が好きな方
【歓迎】
・HTML/ CSSの知識
・企画・情報収集や調査(調べること)が好きな方
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 永年勤続休暇 週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1