株式会社福岡銀行

株式会社福岡銀行の企業評判企業評判詳細

融資先の御用聞き営業が中心であり、融資先(クライアント)にソリューションを提供できていないと感じます。他の競合に対する差別化要素が知名度以外にないと感じます。将来的には手数料ビジネスの拡大が必要ですが、古い組織風土であり成長性は乏しいと思います。
職種・所属・役職
業界横断全般・営業部・課長代理(副調査役)
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 730万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.90

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

1.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社福岡銀行カテゴリから企業評判を探す

東春信用金庫同業界の「成長性・将来性」

はっきり言って将来性は全くありません。が、信用金庫の業態的に倒産することはないと思います。
この信用金庫では、投資信託・生命保険・自転車保険・クレジットカードなど数え切れない位多くの分野に手を出していますが、そもそも顧客の大半が高齢者なので限界があります。さらに、支店の営業エリアがほとんど田舎である為、ノルマ達成はかなり厳しいです。なので、既存顧客にお願いセールスが基本スタイルになります。もちろん、いずれその顧客もいなくなってしまうので、その時は本当に危ないと思います。新規開拓をしようにも、やり方が飛び込みセールスや電話セールスなど根性論とアナログ感が否めません。
そもそも、ネットバンク等があ…

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する