
株式会社コサウェル
株式会社コサウェルの企業評判企業評判詳細
私自身まったくの未経験で新卒新入社員として入社しましたが、先輩方や上司か丁寧にフォローしてくださって、業務に当たる上で必要な知識やノウハウは一通り学ばせていただけました。未経験者歓迎とうたっている企業なので、知識や経験よりも学ぶ姿勢があるかどうかやコミュニケーション能力などの有無が重要視されていました。
もちろんその場合は即戦力ではないため、自分の望む仕事をさせてもらうにはかなり時間が必要になるかとは思いますが、与えられた仕事をしっかりこなしていれば、それなりに評価もしていただけるので長く続けさえすれば未経験でも十分活躍できると思います。
またシステムエンジニアという仕事柄、プログラミング知識があることよりも、コミュニケーション能力や、思考の柔軟性が求められる場面が多くありましたので、その点においては先輩方でも未経験で文系出身の方の方がかえって活躍していた印象もありました。
ただし、中途採用として入社する場合は、それなりにシステムエンジニアやプログラマーとしての経験がないと、そもそも採用まで至らないかもしれません。中途採用の先輩方の中で未経験で採用されていた方はあまりいなかった気がします。
もちろんその場合は即戦力ではないため、自分の望む仕事をさせてもらうにはかなり時間が必要になるかとは思いますが、与えられた仕事をしっかりこなしていれば、それなりに評価もしていただけるので長く続けさえすれば未経験でも十分活躍できると思います。
またシステムエンジニアという仕事柄、プログラミング知識があることよりも、コミュニケーション能力や、思考の柔軟性が求められる場面が多くありましたので、その点においては先輩方でも未経験で文系出身の方の方がかえって活躍していた印象もありました。
ただし、中途採用として入社する場合は、それなりにシステムエンジニアやプログラマーとしての経験がないと、そもそも採用まで至らないかもしれません。中途採用の先輩方の中で未経験で採用されていた方はあまりいなかった気がします。

職種・所属・役職
システムエンジニア全般・第二金融システム部・なし
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
350万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.90
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
2.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
4.00
株式会社コサウェルカテゴリから企業評判を探す
株式会社エムオーエムテクノロジー同業界の「未経験からの活躍」
このユーザーは口コミを書かず、評価だけ残しました。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する