
日本イーエスアイ
日本イーエスアイの企業評判企業評判詳細
フランス本社の言いなりな部分がある。
今ある仕事を大事にしている。
逆に新しく発展させたり、開発したりは少ない。
今後もっと変化しないといけない気はするが、その気があるとは感じられない。
今ある仕事を大事にしている。
逆に新しく発展させたり、開発したりは少ない。
今後もっと変化しないといけない気はするが、その気があるとは感じられない。

職種・所属・役職
CAD・CAM・CAE・CIM・技術本部・シニアエンジニア
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間
---
平均年収
650万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.30
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
5.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
日本イーエスアイカテゴリから企業評判を探す
株式会社バーネット同業界の「成長性・将来性」
昨今コロナ禍で需要が高まっている物流業界を主要顧客にしているにも関わらず、営業力が全く無く、案件に対してエンジニアが足りていない状態がずっと続いている。
さらに、要件定義を完了してから1年以上経ってからプロジェクトが発足するくらいなので、案件獲得のチャンスを常に逃していると考えた方が良い。
さらに、要件定義を完了してから1年以上経ってからプロジェクトが発足するくらいなので、案件獲得のチャンスを常に逃していると考えた方が良い。
事業計画や事業方針は基本的に従業員に展開されません。また会社が抱えている課題も可視化して従業員へ情報共有はありませんでした。そのため会社の課題を解決するためにどのように立ち回ればよいかが分からないと思います。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する