インターリンク株式会社

インターリンク株式会社の企業評判企業評判詳細

テレワーク・副業は可能だが、当初提示された金額を下回る。残業は多いが、45時間以上超えなければ支給されないため、実質サービス残業と言っても過言ではない。
職種・所属・役職
webプロデューサー・ディレクター(自社サービス)・クリエイティブ事業部・なし
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 385万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

1.80

未経験からの活躍

1.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

開発体制・環境

----

成長性・将来性

1.00

人材育成/研修/キャリア

1.00

待遇面の評価

1.00

社内評価方法

1.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

2.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

4.00

エンジニアスキルアップ

1.00

インターリンク株式会社カテゴリから企業評判を探す

NECソリューションイノベータ同業界の「待遇面の評価」

主任に上がるまでは大幅な収入の増加はない。
主任になるのは大方30歳前後のため、それまでのモチベーション維持が問題だと思う。
特別給料が低いわけでもなく、福利厚生は充実しているため安定志向の人にはあっている。
社員にはメーカーなので手厚い待遇ですが、常駐のパートナーとかには全く何もありませんでした。

社員にはメーカーなので手厚い待遇ですが、常駐のパートナーとかには全く何もありませ...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

一般的な会社よりは高待遇。賞与も退職金も十分だと思う。...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

一般的な会社よりは高待遇。賞与も退職金も十分だと思う。...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する