株式会社ドリームス

株式会社ドリームスの企業評判企業評判詳細

登録制となっているため、閑散期は仕事のない期間もあります。
また、案件内容は基本的に自由に選べるものではないため、スタッフの能力やIP知識をもとに選出されているようです。
定期的にすきなゲームやジャンルなどのアンケートなどがとられ、それによりスタッフにあった案件を選んでいる様子があります。
周りのスタッフの方は、基本的にやさしく教えてくださり、未経験者の方でも十分に知識を蓄えることができます。
職種・所属・役職
デバッカー・品質検査部・なし
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
契約社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 300万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.10

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

2.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社ドリームスカテゴリから企業評判を探す

株式会社コーエーテクモホールディングス同業界の「入社前後のギャップ」

1社目だったので他の企業を知らなかったのですが、
企業としての問題は無かったです。むしろ非常に良かったので良い意味でのギャップは
後々退社してから気づきました。学歴の高い人が多かったので、やや閉鎖的で村社会的というか、
プライドの高い人が多い感じだったので、人間関係の大変さがきつかったです。
関わった職種の仕事の大変さに非常に強いギャップを受けました。
チェック体制が非常に厳しかったです。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する