ヤマト・スタッフ・サプライ株式会社

ヤマト・スタッフ・サプライ株式会社の企業評判企業評判詳細

事務と聞いて入社したが、実際は荷受け業務が多く体力も必要でした。
座ってできる事務を希望しましたが、1日全く座れず仕事を終える日もありました。
不明点を電話で確認する際、折り返し連絡するとのことでしたが8割がた折り返し連絡くることはありませんでした。
数ヶ月に1度面談などあるのかなと思いきや契約更新の書類が郵送だけで届くだけでした。
職種・所属・役職
流通・サービス・外食全般・事務・なし
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
その他
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 ---
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.40

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

1.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

2.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

ヤマト・スタッフ・サプライ株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社BNGパートナーズ同業界の「入社前後のギャップ」

業界のTOPプレイヤーということもあり、営業難易度は低いのかと思っていたが、ハードルは高かった。
また、ITに詳しい人材が少ないので、営業でValueを出すためには外部から知識を入れる努力も必要だった。
一方で、厳しい環境だったが、同僚、上司など人、社風に関してGAPはなかった(いい意味で)。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する